-
猫の「口蓋裂」ってどんな病気?症状は?治療法は?
2021.04.30
-
猫の「肛門嚢」が破裂した?それってどんな病気?
2021.04.26
-
猫も感電する!感電したときの応急処置は?治療法は?
2021.04.20
-
猫も「気管支炎」になる?治療法は?治療費は?
2021.03.26
-
猫の爪切りは必要?切り方のコツは?
2021.02.26
-
猫の「クッシング症候群」ってどんな病気?症状は?治療法は?
2021.02.26
-
猫の横隔膜ヘルニアって、どんな病気?どんな治療をする?
2021.02.26
-
猫の「流涙症」ってどんな病気?涙が出るの?どんな症状?治療法は?
2020.12.24
-
猫はなぜ「毛づくろい」をするのか?必要不可欠なこと?
2020.12.22
-
【獣医師監修】「白内障」ってどんな病気? 治療法は?
2020.12.17
-
【獣医師監修】猫にも「生理」はある?出血したらどんな病気が考えられる?
2020.11.13
-
【獣医師監修】猫のあごに黒いブツブツが!これって「猫ニキビ」?
2020.11.06
-
【獣医師監修】に「毒」がたまって、ついには死に至る!コワイ猫の「尿毒症」
2020.10.21
-
猫の去勢後の注意点!いつからごはんをあげていい?大きな変化はある?
2020.09.24
-
【獣医師監修】猫が糖尿病になってしまったら…?どんな症状?治る?
2020.09.11
-
猫もフィラリア症にかかる?かかったときの症状は?
2020.09.11
-
【獣医師監修】猫の口が臭い!においの原因は?病気かも!?
2020.06.24
-
【獣医師監修】猫にカビが生えた!?皮膚真菌症の症状と原因、治療期間と対策を知ろう!
2020.06.16
日本獣医生命科学大学を卒業。2007年獣医師免許取得。埼玉県と東京都内の動物病院に勤務しながら大学で腫瘍の勉強をし、日本獣医がん学会腫瘍認定医2種取得。2016年より埼玉のワラビー動物病院に勤務。地域のホームドクターとして一次診療全般に従事。「ねこ医学会」に所属し、猫に優しく、より詳しい知識を育成する認定プログラム「CATvocate」を修了。毎年学会に参加し、猫が幸せに暮らせる勉強を続けている。2018年、長年連れ添った愛猫が闘病の末、天国へ旅立ち、現在猫ロス中。新たな出会いを待っている。
に関する記事 件