-
犬は柿を食べていい?メリットや注意点を解説【獣医師監修】
2024.12.25
-
犬はメロンを食べていい?メリットや注意点を解説【獣医師監修】
2024.09.11
-
犬は桃を食べていい?メリットや注意点を解説【獣医師監修】
2024.09.11
-
犬の目やにが増えたかも…。原因や取り方、注意したい目やにについて解説【獣医師監修】
2024.07.31
-
犬が下痢をしたら。危険な状態や食事・水分の与え方を解説【獣医師監修】
2024.07.07
-
犬のブルセラ症。症状や治療費は? 予防法はある?【獣医師監修】
2024.03.14
-
犬の肛門腺のお手入れについて!絞り方や病気のリスクを解説【獣医師監修】
2024.02.14
-
犬のブラッシングのポイントは?効果や嫌がるときの対処法も解説【獣医師監修】
2024.02.02
-
犬のしゃっくり!原因や止まらない時の対処法、予防法を解説【獣医師監修】
2023.12.26
-
犬のフードの選び方!総合栄養食って?どんなフードがおすすめ?【獣医師監修】
2023.10.24
-
犬の胆泥症について…症状や原因、治療法を解説【獣医師監修】
2023.07.10
-
犬の血液型、知っておくメリットは?性格との関係は?
2022.12.20
-
犬のフケの原因は? 病気の可能性も!? 対処法も解説!【獣医師監修】
2022.12.05
2000年北海道大学獣医学部卒。卒業後、札幌と千葉の動物病院で小動物臨床に携わり、2011年よりアニコムの電話健康相談業務、「どうぶつ病気大百科」の原稿執筆を担当してきました。電話相談でたくさんの飼い主さんとお話させていただく中で、病気を予防すること、治すこと、だけではなく、「病気と上手につきあっていくこと」の大切さを実感しました。病気を抱えるペットをケアする飼い主さんの心の支えになれる獣医師を目指して日々勉強中です。
に関する記事 件