-
犬が飼い主の手や顔を舐める理由は?やめさせた方が良い?【獣医師監修】
2024.08.02
-
犬の呼吸が速い・荒い!原因や対処法、考えられる病気について【獣医師監修】
2024.07.30
-
犬の熱中症はなぜ起こる?症状や応急処置、暑さ対策を解説【獣医師監修】
2024.07.07
-
犬にみかんをあげても大丈夫?あげる時の注意点や分量も解説【獣医師監修】
2024.07.03
-
犬にスイカをあげても大丈夫?あげる時の注意点や分量も解説【獣医師監修】
2024.07.03
-
犬の「涙やけ」…原因や対処法、予防法を解説【獣医師監修】
2024.06.26
-
犬のパルボウイルス感染症について。原因や症状、治療法について解説【獣医師監修】
2024.06.21
-
犬の気管虚脱について。原因や対処法、予防についても解説【獣医師監修】
2024.06.21
-
犬が甘噛みするのはなぜ?理由や対処法について解説!【獣医師監修】
2024.04.17
-
犬の回虫症|原因や症状、治療法を徹底解説!【獣医師監修】
2024.03.17
-
犬の耳血腫(じけっしゅ)|症状は? 治療費はどれくらい? 予防法はある?【獣医師監修】
2024.03.17
-
犬の「膝蓋骨脱臼」通称「パテラ」について|飼い主が知っておきたいこと【獣医師監修】
2024.03.17
-
皮膚が赤い、ブツブツができているのは膿皮症かも。症状や治療法を解説【獣医師監修】
2024.03.17
-
犬はいちごを食べても大丈夫?あげる時の注意点や分量も解説【獣医師監修】
2024.02.02
-
犬の鼠径(そけい)ヘルニアって?症状や治療法について解説【獣医師監修】
2024.01.04
-
犬の換毛期について!時期や期間、ケアのポイントまで解説【獣医師監修】
2023.12.15
-
犬に必要な栄養素って?「5大栄養素」の働きや最適なバランスを解説!【獣医師監修】
2023.10.24
-
犬に必要なカロリーはどれくらい?計算してみよう!【獣医師監修】
2023.10.24
日本獣医生命科学大学卒業。2008年、獣医師免許取得。卒業後は横浜市の動物病院で診察に従事、また東京農工大学で皮膚科研修医をしていました。2016年に日本獣医皮膚科認定医取得。現在は川崎市の動物病院で一次診療に従事。小さいころからずっと犬と生活しており、実家には今もポメラニアンがいて、帰省のたびにお腹の毛をモフモフするのが楽しみ。診察で出会う犬猫やウサギなどの可愛さに日々癒されています。そろそろ我が家にも新しい子を迎えたいと思案中。
に関する記事 件