秋刀魚は、必須アミノ酸をバランスよく含んだ良質のタンパク質です。また、過酸化脂質を分解するセレンも含まれる、身体にとても良い青魚です。
出汁の良いところを犬にも
秋刀魚は無胃魚といって、胃がなく腸が短いため、排泄物がたまらず内臓が傷みにくい魚です。そのため、内臓に多く含まれるビタミンやミネラルを摂ることができる便利な魚です。料理をする前に、表面のトリメチルアミンを含んだ粘液を塩水でしっかり洗えば、生臭さを感じることなく食べられます。
材料
秋刀魚 1尾90g
白菜 65g
1.秋刀魚は塩水で表面をしっかり洗い、頭を落として半分に切る。
2.白菜はざっくり大きめに切って、オーブンペーパーに写真のように置き、しっかり包む。
3.180℃に予熱したオーブンで20分間焼く。
4.取り出して粗熱がとれたら紙を開き、秋刀魚の骨を取り除く。
5.白菜は細かく刻み、秋刀魚の身はほぐして混ぜ合わせる。
レシピの量で約112gできます。
238.2kcal/100g中
実際にあげてみました
レティちゃん MIX(チワプー)5歳
湯煎で温めたらサンマの良い香りがしてきて、準備の段階から興奮MAXでした。お魚は食べ慣れていないので食べてくれるかな?と心配しましたが、とても美味しそうに、ペロっと完食してくれました。
※手作り食はお早めにお召し上がりください。
※ワンちゃんに持病がある場合は、かかりつけの先生にご相談ください。
※手作り食をメインにする場合、栄養バランスを考慮し色々なメニューを与えましょう。
体重別 犬の摂取カロリー(一日分)の目安
3kg | 256kcal | 4kg | 317kcal | 5kg | 374kcal | 6kg | 429kcal |
7kg | 482kcal | 8kg | 533kcal | 9kg | 582kcal | 10kg | 630kcal |
11kg | 677kcal | 12kg | 722kcal | 13kg | 766kcal | 14kg | 811kcal |