教えて!アニコム損保!皆様のご質問にお答えいたします。

当掲示板をご利用の皆様へ

誠に恐れ入りますが、2021年6月30日をもちまして、当掲示板の新規投稿の受付を終了いたしました。

過去に投稿いただいたご質問および回答は引き続きご覧いただけますので、「ワード検索」をご利用ください。
※回答内容は、投稿日時点の商品内容となりますこと、あらかじめご了承ください。

なお、商品や手続き方法について、お客様からよくいただくご質問と回答を
「よくあるご質問(FAQ)」にてご紹介しております。ぜひご利用ください。

■よくあるご質問(FAQ)

上記よくあるご質問(FAQ)で解決しない場合は、「お問い合わせフォーム」よりご連絡ください。

■お問い合わせ専用フォーム

通院について

投稿日:2020/10/19(Mon) 14:26

No.1717

今度、契約者、被保険者ではない、実家の親に対象ペットの通院をお願いすることになるかもしれません。
その際は窓口精算や保険請求をできるのでしょうか。

給付管理部 給付企画課

2020/10/21(Wed) 16:28

No.1720

アニコム損保では、「どうぶつ健康保険証」に記載の被保険者(本人)のほか、
保険をご利用いただく「被保険者」の範囲を以下のとおり定めております。

●「被保険者」の範囲
(1)本人の配偶者
(2)本人または配偶者と生計を共にする同居の親族
(3)本人または配偶者と生計を共にする別居の未婚の子

実家のご家族様の場合、動物病院窓口でのご精算はできません。
お手数ではございますが、一旦診療費の全額をお支払いいただき、
以下URLをご参照の上、被保険者様よりご請求いただきますようお願いいたします。

●保険金請求のお手続き方法
窓口で精算できない場合のお手続き
https://www.anicom-sompo.co.jp/customers/payment/imp_adjust/

LINEによる保険金請求の方法
https://www.anicom-sompo.co.jp/customers/payment/line_adjust/

保険加入について

投稿日:2020/10/13(Tue) 09:57

No.1711

10歳10ヶ月と5歳6ヶ月のチワワを多頭飼しています。おすすめの保険を参考までに教えて頂けますか?よろしくお願いします。

商品サービス部 商品・マーケティング課

2020/10/16(Fri) 09:37

No.1716

この度は、弊社ペット保険のお申込みをご検討いただき、誠にありがとうございます。
弊社のペット保険は、どうぶつさんの年齢によってご契約いただける商品が異なります。
それぞれ以下にご案内申し上げますので、お客様のニーズに合う商品を
ご選択いただけますと幸いです。

1.10歳10 ヶ月のチワワちゃん
お申込みいただける商品として「どうぶつ健保 しにあ」がございます。

「どうぶつ健保 しにあ」は、入院と手術の補償に特化した保険で
8歳以上の健康なワンちゃん・ネコちゃんであればご契約が可能です。
通院の補償はございませんが、お手頃な保険料で
高額な費用がかかりがちな入院・手術に備えることができます。

詳細は以下をご覧ください。
●「どうぶつ健保 しにあ」
https://www.anicom-sompo.co.jp/products/senior/

2.5歳6ヶ月のチワワちゃん
7歳11ヶ月までのワンちゃん・ネコちゃんは、お申込みいただける商品が2つございます。
特に、補償内容やサービスが充実している(1)「どうぶつ健保 ふぁみりぃ」をお勧めいたします。

(1) 「どうぶつ健保 ふぁみりぃ」
通院から入院・手術までフルカバーの補償が受けられる、充実した商品です。
●「どうぶつ健保 ふぁみりぃ」
https://www.anicom-sompo.co.jp/products/insurance1/

(2) 「どうぶつ健保 ぷち」
高額になりがちな入院・手術に限定して、補償が受けられる商品です。
保険料は「どうぶつ健保 ふぁみりぃ」よりお手軽ですが、
特に手術の補償について、手厚い内容となっています。

●「どうぶつ健保 ぷち」
https://www.anicom-sompo.co.jp/products/insurance2/

どの保険も、ご契約は終身継続が可能です。
保険の補償以外にも、病気の早期発見に役立つ健康チェック「どうぶつ健活」(腸内フローラ測定)(※)や
LINEでアニコムの獣医師に気軽に相談できる「どうぶつホットライン」等、
どうぶつさんとの暮らしをサポートするサービスが無料で付帯されます。
※「どうぶつ健保 ぷち」には「どうぶつ健活」(腸内フローラ測定)が付帯されておりません。

また、「どうぶつ健保 しにあ」、「どうぶつ健保 ふぁみりぃ」の2頭目以降のご契約は、
多頭割引の適用対象となります。
(「どうぶつ健保 ぷち」は多頭割引の対象外商品となります。)

それでは、ご検討のほど、よろしくお願い申し上げます。

契約内容変更

投稿日:2020/10/14(Wed) 09:44

No.1713

年間の通院回数を無制限へ変更するにはどのように手続きをしたらよろしいでしょうか。
※上記投稿は、2020/10/14(Wed) 09:44 に投稿いただいたご意見・ご質問の要旨を記載しております。

商品サービス部 商品・マーケティング課

2020/10/16(Fri) 09:30

No.1715

年間の通院・入院日数が無制限である「ワイドタイプ(限度日数なし)」の商品につきましては、
新規の販売を終了しております。

そのため、新規でのご契約および「スタンダートタイプ(限度日数あり)」から
「ワイドタイプ(限度日数なし)」へのご変更はいたしかねますこと、ご理解賜りますようお願いたします。
※既にワイドタイプでご契約の場合のみ、ワイドタイプでの継続契約が可能です。

保険料の返還について

投稿日:2020/10/12(Mon) 13:36

No.1710

ミニチュアダックスフンド2匹の保険を解約した者です。
10月3日にネットで解約申請し認証されたんですが
10月分の保険料が口座から引かれてました。
全額返金して頂けるのでしょうか?
あと保険証自体使わない事が多かったので、今まで支払いました保険料は半分以上は返されますか?

カスタマーリレーション部 カスタマーサポート課

2020/10/14(Wed) 10:55

No.1714

通常、解約日以降の保険料は規定の算出方法に則り返還いたしますが、
具体的な返還金額をご案内するには、ご契約内容の確認が必要です。

当掲示板ではご案内いたしかねますので、お手数ではございますが、
以下のお問い合わせ専用フォームより必要事項をご入力の上、
ご連絡くださいますようお願いいたします。

個別のお問い合わせ 専用フォーム
https://faq.anicom-sompo.co.jp/faq/show/2617?site_domain=default

なお、解約日以前の保険料は保険のご利用状況に関わらず、
返還しておりません。あらかじめご了承ください。

よろしければ、以下の内容もあわせてご確認いただけますと幸いです。

●解約時の返還保険料について
https://faq.anicom-sompo.co.jp/faq/show/1054

通院について

投稿日:2020/10/09(Fri) 19:00

No.1709

今回、愛猫をどうぶつ健保ふぁみりぃに加入させて頂こうと思っています。
今、3歳で病院に通う事はあまりないのですが、たまにどこかにぶつけて軽く目を傷つけてしまったりして
1日だけ病院に連れて行くような事があるんですが、この場合でも保険は適用されるんでしょうか?

給付企画課・アンダーライティング課

2020/10/13(Tue) 10:25

No.1712

この度は、弊社ペット保険のお申込みをご検討いただき、誠にありがとうございます。

「どうぶつ健保 ふぁみりぃ」では、ご契約始期日以降に受傷された
目のケガにつきましては、補償の対象としております。
※ただし、「病気」については初年度のみ待機期間を設けております。

●待機期間について
https://faq.anicom-sompo.co.jp/faq/show/113

なお、お申込みの際は、過去の傷病歴を告知いただく必要があります。
審査の結果、「特定傷病除外特約」を適用してお引受とさせていただく場合は、
条件により補償の対象とならない可能性がございますこと、
あらかじめご了承ください。

●特定傷病除外特約について
https://faq.anicom-sompo.co.jp/faq/show/109