ご投稿にあたりましては、留意事項をご確認のうえご利用くださいますようお願いいたします。 なお、当掲示板では個別のご契約に関するお問い合わせにはお答えできません。 ご希望の場合はこちらの専用フォームよりお問い合わせをお願いいたします。 また、ご投稿の前に以下をご確認ください。
よくあるご質問(FAQ) お客様からよくいただくご質問と、回答をご紹介しております。
ワード検索 キーワードより過去の投稿内容を検索いただけます。 ※回答内容は、投稿日時点の商品内容となりますこと、予めご了承ください。
タイトル
コメント
投稿キー
右画像の数字を入力してください。
文字色
窓口精算について
投稿日:2020/08/20(Thu) 10:19
No.1659
窓口で精算のできる動物病院へ通っていますが、どうぶつ健康保険証を提示しても窓口で精算してもらえず、毎回全額を支払い、後日保険金請求をしています。その点問題はありませんか?※上記投稿は、2020/08/20(Thu) 10:19に投稿いただいたご意見・ご質問の要旨を記載しております。
給付管理部 給付企画課
2020/08/24(Mon) 11:52
No.1662
「どうぶつ健保」対応病院で診療を受けられ、診療日当日に契約期間中の「どうぶつ健康保険証」を提示いただいた場合は、通常、保険を適用した金額でのご精算が可能です。窓口精算できない場合の具体例を以下URLでご案内しておりますので、ご確認をお願いいたします。●窓口精算できない場合のお手続きhttps://www.anicom-sompo.co.jp/customers/payment/imp_adjust/※「窓口精算できない場合の具体例」をご参照ください。上記「窓口精算できない場合の具体例」に当てはまらないにもかかわらず、窓口精算できない場合は、個別に状況を確認したく存じます。お手数ではございますが、以下のお問い合わせ専用フォームよりご契約内容、および該当の動物病院情報をご入力の上、ご連絡くださいますようお願いいたします。個別のお問い合わせ 専用フォームhttps://faq.anicom-sompo.co.jp/faq/show/2617
どうぶつ健保しにあ
投稿日:2020/08/18(Tue) 20:30
No.1658
現在「どうぶつ健保 ふぁみりぃ」スタンダードタイプ50%プランを契約しています。・「どうぶつ健保 ふぁみりぃ」と「どうぶつ健保 しにあ」で保険料が異なるのは何故ですか?・「どうぶつ健保 しにあ」に変更したい場合には、何か方法がありますか? ※上記投稿は、2020/08/18(Tue) 20:30 に投稿いただいたご意見・ご質問の要旨を記載しております。
商品サービス部 商品・マーケティング課
2020/08/20(Thu) 13:35
No.1660
1.保険料の違いについて「どうぶつ健保 しにあ」は、8歳以上のワンちゃん、ネコちゃんがご契約いただける、入院・手術の補償に特化した商品であり、通院の補償がありません。そのため、通院補償もある「どうぶつ健保 ふぁみりぃ」と比較し、「どうぶつ健保 しにあ」は、お手頃な保険料でご契約いただけます。よろしければ、以下のURLにて、「どうぶつ健保 しにあ」の補償内容や契約条件等の詳細をご案内しておりますので、あわせてご覧ください。 ●「どうぶつ健保 しにあ」商品の詳細 https://www.anicom-sompo.co.jp/products/senior/●商品比較早見表https://www.anicom-sompo.co.jp/family_petit/2.「どうぶつ健保 しにあ」への変更方法について2020年11月1日以降のご継続時から、移行手続きが可能です。(※次年度契約の始期日時点の満年齢が8歳以上の犬猫に限ります)ご希望の場合は、お手数ですが以下お問い合わせ専用フォームよりご連絡ください。個別のお問い合わせ 専用フォームhttps://faq.anicom-sompo.co.jp/faq/show/2617?site_domain=default
保険料金について
投稿日:2020/08/11(Tue) 11:08
No.1651
現在、10歳の犬の保険でアニコムのワイドタイプ50%に契約しています。もう一頭は、違う保険会社で契約していますが、多頭契約だと保険料が安くなることを知りました。もし、もう一頭(2歳)もアニコムのワイドタイプ50%に契約したらどれほどの料金になるのか?また、現在は月払いで支払いをしていますが、年払いにするとどれぐらいの料金になるのか?また、ワイドタイプ70%だと2頭の場合の料金も知りたいです。他に、お勧めの保険のプランがあれば知りたいです。※上記投稿は、2020/08/11(Tue) 11:08 に投稿いただいたご意見・ご質問の要旨を記載しております。
2020/08/13(Thu) 15:38
No.1656
この度は、弊社ペット保険の追加のお申込みをご検討いただき、誠にありがとうございます。「ワイドタイプ(限度日数なし)」の商品につきましては、2014 年 11 月の商品改定に伴い、新規の販売を終了しており、 新しくお申込みいただくご契約は、「スタンダートタイプ(限度日数あり※)」でのお引受けとなります。※限度日(回)数: 1 年間で通院・入院は各 20 日、手術は2回までプランごとの年払・月払の具体的な保険料につきましては、どうぶつさんの種類(犬の場合は品種)によって異なりますため、下記 URL の基本保険料表にてご確認いただけますようお願い申し上げます。※ 2頭分の基本保険料の合計額から多頭割引分が割引されることになります。※ 「どうぶつ健保ぷち」については多頭割引の対象外となりますのでご注意ください。●よくあるご質問( FAQ )/保険料はいくらになりますか? https://faq.anicom-sompo.co.jp/faq/show/221また、多頭割引は、以下 2 つの条件を満たす場合、2頭目以降のご契約に年間 600 円(月払: 50 円)の割引を適用いたします。 ●多頭割引の適用条件 1.「契約者名・住所・電話番号」が同一であること 2.ご契約プランが「どうぶつ健保ふぁみりぃ」、もしくは「どうぶつ健保しにあ」であることその他、ご不明な点がございましたら、以下お問い合わせ専用フォームよりご連絡ください。個別のお問い合わせ 専用フォームhttps://faq.anicom-sompo.co.jp/faq/show/2617?site_domain=default
契約前の告知の時に
投稿日:2020/08/09(Sun) 17:31
No.1650
契約前の告知の時にかかっていた病気が完治後、保険の補償期間が開始して同じ病気を再発した場合、何か月か間が開いてないと補償が受けられないとかはありますか?※上記投稿は、2020/08/09(Sun) 17:31 に投稿いただいたご意見・ご質問の要旨を記載しております。
商品サービス部 アンダーライティング課
2020/08/11(Tue) 16:47
No.1655
ご連絡をいただいた内容に基づいての一般的なご案内となりますが、アニコム損保では、お申込時点で告知事項に該当する症状がある場合、審査の上で「特定疾病除外特約」を適用させていただく場合や、ご契約のお引受自体がいたしかねる場合がございます。特定の傷病を補償の対象外とする「特定傷病除外特約」が付帯されるかどうかを含め、正確なお引受条件や、それに伴う補償の範囲については、誠に恐れ入りますが、現時点では明確な回答がいたしかねます。お引受条件は、告知書等のお申込書類をお送りいただいた後、もしくはオンライン加入前審査で告知をいただいた後、弊社で個別に審査の上ご案内しておりますので、何とぞご了承ください。
特定疾患対象外決定について
投稿日:2020/08/08(Sat) 14:34
No.1648
オンライン加入前審査を受け、下痢と申告したところ、消化器疾患が対象外となりました。コガネムシの誤食が原因で通院当日に症状が治まりましたが、慢性ではない場合でも対象外になりますか?審査の結果は受診病院の見解も含まれますか?※上記投稿は、2020/08/08(Sat) 14:34 に投稿いただいたご意見・ご質問の要旨を記載しております。
2020/08/11(Tue) 16:40
No.1654
アニコム損保では、ご契約の公平性を保つため、新規お引受条件のひとつに「健康体である」という条件をあげさせていただいており、保険の始期日以降に受傷したケガ、および初年度の待機期間終了後に発症した病気に対する診療費を補償の対象とさせていただいております。そのため、突発的な一過性の症状であっても、お申し込み日に比較的近い時期に診療があった場合には、「特定傷病除外特約」を適用してのお引受とさせていただく場合がございます。なお、審査は受診病院での見解ではなく、弊社の審査基準を元に実施しております。また、「消化器疾患」に対し、「特定傷病除外特約」を適用してのお引き受けの場合は、 「消化器疾患」に関連する診療費は補償の対象外となりますこと、あらかじめご了承ください。
- Joyful Note -