2023年はうさぎ年。最近はうさぎも平均寿命が延びていて、干支を一周して12歳を迎える子もいるほどです。ここでは、うさぎ年とご長寿をお祝いする気持ちをこめて、2011年のうさぎ年に生まれて今年で12歳を迎える「年うさぎ」をご紹介。高齢うさぎが気をつけたいことも解説します。

うさぎにとっての12歳

うさぎの年齢を人間に例えると、生後1年で20歳になり、その後は1年ごとに6歳ずつ年を重ねていくといわれています。こうして計算すると、うさぎの12歳は人の88歳に相当します。ちょうど米寿にあたる年ですね。

2011年生まれの年うさぎさんたち 

それでは、アニコム損保のペット保険に契約している年うさぎのみなさんをお誕生日順にご紹介します!

クリちゃん

品種:ミニウサギ 性別:女の子 誕生日:1月12日

性格:若い頃は大食いで、ごはんの時間になるとよく騒いでいましたが、高齢になった今は大人しくなりました。

飼い主さんからうさぎさんへ:

保護うさぎとして生後2ヶ月でお迎えして、どんな子に育つかなと思っていました。丈夫な子に育ってくれてありがとう。干支を一周おめでとう。これからも元気で長寿記録を伸ばしてね。

ライトくん

品種:ネザーランド・ドワーフ 性別:男の子 誕生日:3月25日

性格:好奇心旺盛

飼い主さんからうさぎさんへ:

10歳を過ぎても走りまわっていました。最近はダッシュやジャンプは見かけませんが、今でも朝晩のへやんぽは欠かしません。1日でも長く元気でそばにいてほしいです。

チャッピーくん

品種:ネザーランド・ドワーフ 性別:男の子 誕生日:4月28日

性格:おっとりと優しい性格です。

飼い主さんからうさぎさんへ:

2歳の時、重度の斜頸を患って大変だったけど頑張って回復したね。毎日楽しく暮らせてる。ありがとう!これからも元気に過ごそうね!

スニちゃん

品種:ミニウサギ 性別:女の子 誕生日:6月15日

性格:基本的にお嬢様気質。しかし、同居うさぎが具合悪いと、側から離れない優しい一面もある。

飼い主さんからうさぎさんへ:

長いようであっという間の11年でした。これからも下僕のようにお世話しますので、いつまでも元気に、可愛さを沢山振りまいて、幸せな気持ちにさせてくださいね。

だいずくん

品種:ミニウサギ 性別:男の子 誕生日:7月1日

性格:わがまま、かわいい、甘えん坊

飼い主さんからうさぎさんへ:

かわいいかわいいだいずちゃん。歳をとっても、歩けなくなっても、あなたが世界一好きです。毎日穏やかに、どんなわがままをしてくれてもいいから、長生きしてね。

リアクくん

品種:ネザーランド・ドワーフ 性別:男の子 誕生日:10月12日

性格:まじめでこだわりが強いが意外と大胆。

飼い主さんからうさぎさんへ:

小さい頃から食が細く、5歳からは強制給餌の毎日。不正咬合で10回以上も全身麻酔下での歯削り。それにも負けずこんなにも長生きしてくれて本当にありがとう。

うさぎが12歳(高齢)になったら気をつけたいこと

うさぎは6~7歳を過ぎると高齢期に入り、10歳を過ぎると超高齢期に入るといわれています。12歳は超高齢期のまっ只中ですが、自分で動ける子もいれば介護が始まっている子もいて、個体差が大きいものです。今までしてきたようにうさぎの様子をよく観察して、必要なタイミングで適切なケアができるように準備しておきましょう。例えば、毛づくろいが行き届かなくなり毛がボサボサしてきたらブラッシングをする、涙が溢れてくるようになったら涙ケア用のローションで拭き取るなどです。

高齢のうさぎは変化を受け入れにくくなっています。運動機能が衰えてくるので、段差を少なくするなど、変えなければいけないこともありますが、ケージの中のレイアウトはあまり変更しないようにしましょう。視力や嗅覚が衰えても、ケージの中が同じであれば、うさぎ自身で落ち着いて対処できます。生活リズムも同様です。

一方でうさぎに「食欲が落ちた」「急に歩かなくなった」などの変化があれば、年齢のせいと決めつけず、動物病院を受診して相談してみましょう。病気が隠れていることもあります。

また、元気があるうちから介護に関する情報を集める、相談できる人を見つけるなどしておくと、介護が必要になったときでも慌てずに対応できるでしょう。

まとめ

うさぎ年生まれの年うさぎさんたちを紹介しました。ご長寿のうさぎさんも性格はさまざまのようですね。飼い主の皆さま、愛情のたっぷりのコメントありがとうございました!

今、うさぎと暮らしている方は、日々うさぎの様子を見守りながら長寿を目指してくださいね。これからうさぎの飼育を考えている方は、これほど長くそばにいてくれることを念頭に、生涯責任を持って飼えるか検討してみてください。

最後に、12歳のお誕生日を迎えるうさぎさんたちにあやかって、2023年が幸せなうさぎ年になりますように!

わが子の可愛い写真で年賀状をつくろう!

アニコムのご契約者は、マイページ上でわが子の写真入り年賀状を作成いただけます。可愛い年賀状でうさぎ年をお祝いしてみませんか? ぜひご利用ください。

マイページログイン画面はこちら

ライター

佐藤華奈子

佐藤華奈子

大学の動物系学科を卒業後、教育情報誌、ライフスタイル誌の編集プロダクション勤務を経て、2009年よりフリーランスの動物ライターに。「動物を飼うことは動物と暮らすこと」をテーマに活動中。おもにペット、動物園、牧場の動物関連の雑誌、書籍などで執筆。2011年よりうさぎ(ネザーランドドワーフ)と暮らしているうさぎ愛好家。