最新版!『人気犬種ランキング2022』
トイ・プードルが不動の人気で13連覇達成!
ペット保険シェアNo.1のアニコム損害保険株式会社(代表取締役 野田 真吾、以下 当社)は、最新の「人気犬種ランキング2022」を発表いたします。
当社では、2008年から毎年ランキングを発表しています。人気犬種には、それぞれに特化したフードやグッズなどが多く販売されています。また飼っている人が多いため、同じ犬種同士だからこその悩みや困りごとの共有もしやすく、例えば犬を飼うことに慣れていない人でも迎えやすい環境が整っています。そのため当社では、人気犬種を発表することで、犬との暮らしの一助にしていただきたいと考えています。
(※)シェアは、各社の2020年の契約件数から算出。(株)富士経済発行「2021年ペット関連市場マーケティング総覧」調査■ 1位は、不動の人気! 13連覇の「トイ・プードル」!
ランキング1位は「トイ・プードル」が獲得。堂々の13連覇を達成しました! また、トップ3の「トイ・プードル」「チワワ」「MIX犬(10kg未満)」の人気が続いていて、トップ3で約半数を占めています。
トップ10圏内で唯一変動があったのは、5位ミニチュア・ダックスフンド(昨年6位)と6位ポメラニアン(昨年5位)のみで、昨年同様の犬種がランクインしています。このうち中型犬は柴犬とフレンチ・ブルドッグの2犬種のみで、小型犬人気が続いています。
順位 | 犬種 | 頭数 | 割合(%) |
---|---|---|---|
1位 (1) | トイ・プードル | 25,848 | 20.6 |
2位 (2) | チワワ | 18,112 | 14.4 |
3位 (3) | MIX犬(体重10kg未満) | 17,477 | 13.9 |
4位 (4) | 柴(豆柴含む) | 11,546 | 9.2 |
5位 (6) | ミニチュア・ダックスフンド | 6,431 | 5.1 |
6位 (5) | ポメラニアン | 6,156 | 4.9 |
7位 (7) | ミニチュア・シュナウザー | 4,122 | 3.3 |
8位 (8) | フレンチ・ブルドッグ | 3,636 | 2.9 |
9位 (9) | ヨークシャー・テリア | 3,191 | 2.5 |
10位 (10) | シー・ズー | 2,807 | 2.2 |
※( )内は昨年順位
■ 11~30位までのランキング
11位以下のランキングも、大きな変動はありませんでしたが、その中でも一番大きく動いたのは綿毛のようにふわふわで真白い毛が印象的なビション・フリーゼで、昨年23位から20位へと順位を上げました。TOP10と同様、小型犬が12犬種と大部分を占めていて、中型犬はウェルシュ・コーギー・ペンブローク、ビーグル、ボーダー・コリー、アメリカン・コッカー・スパニエルの4犬種、大型犬はゴールデン・レトリーバー、ラブラドール・レトリーバー、秋田、シベリアン・ハスキーの4犬種でした。

▲昨年23位から20位へと順位を上げたビション・フリーゼ
順位 | 犬種 | 頭数 | 割合(%) |
---|---|---|---|
11位 (11) | マルチーズ | 2,667 | 2.1 |
12位 (12) | カニーンヘン・ダックスフンド | 2,303 | 1.8 |
13位 (14) | ゴールデン・レトリーバー | 1,667 | 1.3 |
14位 (13) | パグ | 1,476 | 1.2 |
15位 (17) | ウェルシュ・コーギー・ペンブローク | 1,386 | 1.1 |
16位 (15) | ラブラドール・レトリーバー | 1,375 | 1.1 |
17位 (16) | パピヨン | 1,124 | 0.9 |
18位 (19) | ジャック・ラッセル・テリア | 1,089 | 0.9 |
19位 (18) | ミニチュア・ピンシャー | 1,014 | 0.8 |
20位 (23) | ビション・フリーゼ | 946 | 0.8 |
21位 (22) | キャバリア・キング・チャールズ・スパニエル | 891 | 0.7 |
22位 (21) | イタリアン・グレーハウンド | 887 | 0.7 |
23位 (20) | ペキニーズ | 863 | 0.7 |
24位 (24) | ビーグル | 856 | 0.7 |
25位 (26) | ボーダー・コリー | 821 | 0.7 |
26位 (27) | シェットランド・シープドッグ | 711 | 0.6 |
27位 (25) | ボストン・テリア | 670 | 0.5 |
28位 (28) | アメリカン・コッカー・スパニエル | 602 | 0.5 |
29位 (29) | 秋田犬 | 495 | 0.4 |
30位 (30) | シベリアンハスキー | 383 | 0.3 |
※( )内は昨年順位
▲総合・小型犬の中でも第1位のトイ・プードル
▲総合・小型犬の中で第2位のチワワ
▲総合4位、中型犬の中で第1位の柴
▲総合13位、大型犬の中で第1位のゴールデン・レトリーバー
犬種には歴史に紐付くそれぞれの特性があります。また、犬の平均寿命は小型犬で14.4歳、中型犬で13.4歳、大型犬で11.5歳(※)と長寿化しています。安易に考えず、最後まで飼い主の責任を全うできるよう、それぞれの特性をきちんと理解し、ライフスタイルに適した犬を迎えていただければと思います。
- ランキング:2021年1月1日から12月31日の間にアニコム損保のペット保険に新規契約した0歳の犬125,711頭の犬種を集計
<調査方法>


ペット保険は、シェアNo.1※の
アニコム損保にお任せください!
- PICK UP!