教えて!アニコム損保!皆様のご質問にお答えいたします。

当掲示板をご利用の皆様へ

誠に恐れ入りますが、2021年6月30日をもちまして、当掲示板の新規投稿の受付を終了いたしました。

過去に投稿いただいたご質問および回答は引き続きご覧いただけますので、「ワード検索」をご利用ください。
※回答内容は、投稿日時点の商品内容となりますこと、あらかじめご了承ください。

なお、商品や手続き方法について、お客様からよくいただくご質問と回答を
「よくあるご質問(FAQ)」にてご紹介しております。ぜひご利用ください。

■よくあるご質問(FAQ)

上記よくあるご質問(FAQ)で解決しない場合は、「お問い合わせフォーム」よりご連絡ください。

■お問い合わせ専用フォーム

エキゾチックアニマルの保険加入について

投稿日:2021/04/15(Thu) 23:11

No.1892

いろいろ検索してみたのですが、なぜ提携されたペットショップでの購入以外、保険の加入ができないのですか?
保険料は支払いをするのに・・・

商品サービス部 商品・マーケティング課

2021/04/20(Tue) 15:02

No.1897

鳥・うさぎ・フェレット以外のエキゾチックアニマルの保険引受けにつきましては、
安定的な保険制度の運営を行うために、保険加入前の健康状態が良好であることが担保されている
一部弊社代理店のペットショップでお迎えになった時に限定しております。

いただきましたご意見につきましては、お客様の声として真摯に承り、
皆様により幅広い商品を提供できるよう、社員一同努めてまいります。

Re: エキゾチックアニマルの保険加入について

2021/04/20(Tue) 22:28

No.1898

ご回答ありがとうございました。
提携されているショップのみというのが残念ですが
ペットショップでも健康状態が確実に担保されているとは限らず、逆に里親募集からだと譲渡いただく親の健康状態を知ることもでき、遺伝的な疾患についても情報はあると思うのです。
今後ご検討いただけるのであれば、是非里親サイトからお迎えしたエキゾチックアニマルについても加入できる保険を設けていただきたいと思います。

商品サービス部 商品・マーケティング課

2021/04/23(Fri) 09:58

No.1901

この度は、貴重なご意見をいただきまして、誠にありがとうございます。
今後の保険商品の開発、サービス向上の参考にさせていただきます。

アンチノールについて

投稿日:2020/03/07(Sat) 21:28

No.1575

アンチノールは保険適応外でしょうか

給付管理部 給付企画課

2020/03/09(Mon) 16:56

No.1576

アニコム損保では、サプリメントなどの健康補助食品、医薬品指定のない漢方薬、
医薬部外品等は、補償の対象外としております。

お問い合わせいただいた「アンチノール」は、サプリメントに該当するため、
治療の目的で使用する場合であっても補償の対象外となります。

今後とも、アニコム損保をどうぞよろしくお願いいたします。

漢方薬について

2021/04/18(Sun) 09:10

No.1894

脂肪織炎の治療に清熱剤を処方して頂きました
次回からは薬は郵送で支払いは振込になると言われました
保険は使えますか?

給付管理部 給付企画課

2021/04/21(Wed) 17:02

No.1899

アニコム損保では、医薬品指定のある漢方薬は補償の対象、
医薬品指定のない漢方薬は補償の対象外となります。

また、通常、どうぶつさんの診療がなく、薬を郵便で受け取る場合は
補償の対象外となりますが、新型コロナウイルス感染症の流行状況を鑑み、
当面の間、継続治療のために医薬品(補償対象項目を含む)を郵便で受け取る場合、
補償の対象となります。

●新型コロナウイルス対応に伴う保険適用の拡大
https://www.anicom-sompo.co.jp/news/2019/news_0200306.html

ハムスターの保険加入について

投稿日:2021/04/15(Thu) 17:51

No.1891

お尋ねします。ペットショップで購入するのではなく、里親募集から引き取ったハムスターでは保険の加入ができないのでしょうか?生年月日はわかります。ご回答をよろしくお願いいたします。

商品サービス部 商品・マーケティング課

2021/04/20(Tue) 14:59

No.1896

ハムスターでご契約いただける保険は、一部弊社代理店のペットショップ限定で販売している
「どうぶつ健保 はっぴぃ(※)」のみとさせていただいております。
※モモンガ・リス・ハムスター・ネズミ・モルモット・ハリネズミ・チンチラ・カメ・トカゲ・ヘビで
  ご契約いただける保険は、「どうぶつ健保はっぴぃ」のみです。
※「どうぶつ健保はっぴぃ」のお申込みは、お迎え当日までに限ります。
  後日お申込みいただくことはできません。

お問い合わせいただいたところ、誠に心苦しい限りではございますが、
取扱い代理店以外からお迎えされているハムスターさんに関しましては、
ご契約のお引受けはいたしかねますこと、何とぞご了承ください。

ハムスターが指を噛む

投稿日:2021/04/16(Fri) 16:37

No.1893

1週間前に、ハムスターを購入して、動物を手のひらにのせて遊んでいます。
ケージから取り出す時に、ハムスターに指を噛まれることがあります。

どのようなしつけをしたら、指を噛まれないようになりますでしょうか?

カスタマーリレーション部カスタマーサポート課

2021/04/19(Mon) 15:30

No.1895

No. 1891、1893のお問い合わせにつきましては、
当社ホームページ内の「教えて!アニコム損保!しつけ・健康相談」
掲示板No. 7123にて回答いたしました。
以下の URL よりご確認ください。
http://www.anicom-sompo.co.jp/bbs_con/joyful.cgi
教えて!アニコム損保! しつけ・健康相談

保険加入について

投稿日:2021/04/11(Sun) 22:37

No.1888

チンチラを飼いました。購入店舗では保険の加入などができなかった為、自分で手続きしたいのですが、はっぴぃの保険の手続きはインターネットでもできますか?
先日飼い始めたセキセイインコは購入店舗で、はっぴぃに入りました。

商品サービス部 商品・マーケティング課

2021/04/14(Wed) 15:38

No.1889

「どうぶつ健保 はっぴぃ」は、一部弊社代理店のペットショップにて、
対象どうぶつ(※)をお迎えされる場合に、お迎え当日までに申込みいただける商品です。
※鳥・うさぎ・フェレット・モモンガ・リス・ハムスター・ネズミ・モルモット・
ハリネズミ・チンチラ・カメ・トカゲ・ヘビ

お問い合わせいただいたところ、誠に心苦しい限りではございますが、
既にお迎えされているチンチラさんに関しましては、
ご契約のお引受けはいたしかねますこと、何とぞご了承ください。