窓口で精算できる場合のお手続き
「どうぶつ健保」対応病院において「どうぶつ健康保険証」を提示して窓口での精算を受けられた場合は、被保険者に代わってその対応病院が弊社へ保険金を請求、受領することとなります。
- ※「どうぶつ健保ぷち」「どうぶつ健保すまいるべいびぃ」は「どうぶつ健康保険証」を発行していないため、窓口で精算することはできません。その他の商品についても、窓口で精算できない期間がありますので、「どうぶつ健康保険証」の窓口精算期間をご確認ください。
- ※「どうぶつ健保しにあ」は、通院での保険金のお支払いはできません。
窓口で精算できる3つの条件
- 1.「どうぶつ健保」対応病院で診療を受けること
- 2.窓口精算期間に「どうぶつ健康保険証」を病院の窓口で提示すること
- 3.病院の窓口で保険契約の有効性が確認できること
「どうぶつ健保」対応病院の窓口に「どうぶつ健康保険証」を提示し、診療を受けてください。保険契約の有効性を確認※させていただきます。
- ※保険証のご提示がないと、有効性が確認できず窓口での精算ができません。
- ※有効性確認については、こちらをご覧ください。
ご注意
「どうぶつ健康保険証」は、保険利用時の受診の都度、必ず現物をご提示ください。

以下の場合は、「窓口で精算できない場合のお手続き」をご覧ください。
- 「どうぶつ健康保険証」をお忘れになった場合
- 保険契約の有効性確認ができなかった場合
- 「どうぶつ健保ぷち」で保険を利用する場合
保険契約が有効であることを確認したのち、病院の窓口で精算してください。
診療費等のうち、保険の対象とならない金額を窓口でお支払いください。
お手続き完了
以上のお手続きにより、対応病院の窓口で保険金のご請求手続きが完了します。
ただし、お手続き上不備がある場合や診療費のお支払い内容について不明点がある場合は、後日弊社より被保険者に確認のご連絡をさせていただく場合がありますのでご了承ください。
ご注意
窓口での精算後の取消し・変更や、診療日以降さかのぼって窓口で精算することはできません。
次年度の健康割増引制度等にも影響するため、窓口で精算する際には保険の利用回数等にご注意ください。
保険利用回数の管理について
被保険者ご自身にて利用回数の管理をお願いします。
- ※継続時に「ワイドタイプ(限度日数なし)」にご契約いただいている場合は不要です。

ご注意
- 対応病院の窓口で精算する際のご注意
- 保険の利用可能日数は通院・入院とも20日が上限です。
日数が不明な場合等、直接弊社へ保険金をご請求ください。
限度日数を超えて窓口精算された場合には、さかのぼって保険金の返還をお願いすることとなるため、被保険者ご自身にて、限度日数にご注意ください。 - 弊社へ直接保険金を請求する際のご注意
- 複数の日数分をまとめてご請求いただいたく際、通院・入院のご利用日数が超えていた場合には古い診療日から優先して保険金をお支払いします。保険金の金額等は考慮いたしませんので、請求時にはご注意ください。
*保険契約の有効性確認
対応病院が弊社に対して、「ご契約が有効であるか」「窓口での精算が可能な条件を満たしているか」を確認することをいいます。
保険契約の有効性が確認できない主な場合
- 被保険者が病院の窓口で「どうぶつ健康保険証」を提示し忘れたとき
- 弊社にて保険料の入金が確認できていないとき
- 同日に複数回通院した場合の2回目以降の診療を受けたとき
- 窓口精算ができない期間に診療を受けたとき
窓口で精算ができない期間とは
初年度契約の始期日から窓口精算ができない期間のことをいいます。以下のとおり、商品によって期間が異なります。


- ※窓口精算可能な期間に通院等をされた場合であっても、ケガ・病気をした日が初年度契約の始期日前や、待機期間中(「どうぶつ健保ふぁみりぃ初年度契約」、「どうぶつ健保しにあ」のみ)に発症した病気の場合は保険の対象外となり、窓口での精算もできませんのでご注意ください。詳しくは「保険金をお支払いできない主な場合」をご覧ください。
待機期間
「どうぶつ健保ふぁみりぃ」、「どうぶつ健保しにあ」の初年度契約(次年度以降の継続契約を含みません。)に限り、以下のとおり病気が保険の対象とならない期間(待機期間)があります。

- 待機期間について
- 「どうぶつ健保ふぁみりぃ」、「どうぶつ健保しにあ」は初年度契約に限り、保険契約の始期日から30日間の「待機期間」があります。
待機期間中に発症した病気は、待機期間終了後も保険の対象となりません。
- ※待機期間中にケガを被り診療を受けた場合、対応病院の窓口での精算はできませんので、直接弊社へ保険金をご請求ください。
お支払状況は
マイページで確認できます!
ペット保険は、シェアNo.1※の
アニコム損保にお任せください!
※シェアは、各社のの契約件数から算出しています。
(株)富士経済発行「ペット関連市場マーケティング総覧」調査
- PICK UP!