愛するペットと
安心して暮らすために
はじめての
ペット保険

ペット保険はなぜ必要?

ペット保険とは

大切なペットがケガや病気で治療を受けた場合に、かかった費用の一部を補償する保険です。

ペット保険とは ペット保険とは

ペットの診療費は
全額自己負担!

人間と違って、ペットがケガや病気になった場合、その診療費は全額自己負担となります。

ペットの診療費って、人間ほど高くないんじゃないかな? ペットの診療費って、人間ほど高くないんじゃないかな?

例えば…

骨折による手術1回
入院4日間の場合

170,000円

※家庭どうぶつ白書2019年診療費データより算出

ペット保険で備えておけば
そんな万が一の診療費
カバー可能!

  • 日々の通院
  • まさかの入院
  • 大きな手術

補償対象外
ケース

  • ・ワクチンなどの予防行為
  • ・サプリメント、一部漢方薬
  • ・去勢、避妊などの健康体に施す処置
  • ・予防・美容目的の歯石取り…等

ペット保険は
いつから必要?

わが子がもう少し大きくなってから考えようかな? わが子がもう少し大きくなってから考えようかな?

幼いからこそ、想定外の
ケガ・病気の可能性が!

ペットが幼少期から
保険に入るべきつの理由!

1

0歳~1歳時に
発症しやすい病気があります

幼少期における「消化器疾患」の場合

幼少期における「消化器疾患」の場合

0歳のときには、3頭に1頭以上の割合で消化器疾患を発症しています。

※参考文献:ICD-10(WHO「世界保健機構」) :家畜共済事故病類別表(農林水産省)

2

骨折などケガのリスクは
若くても存在します

0歳犬の入院・手術理由TOP3

入院・手術理由 診療費(平均値)
骨折(前肢) 243,851
消化管内異物/誤飲 138,376
膝蓋骨(亜)脱臼 260,959

※2019年度始期契約のアニコム損保保険金
請求データより

犬・猫別でケガや病気の
リスクを知りたい方へ

ペット保険の必要性やかかりやすい病気別診療費など、ペット保険への加入を考える際に知っておきたいことをまとめました。

3

ペット保険には
加入年齢の制限があります

ペット保険の加入と年齢制限 ペット保険の加入と年齢制限

だからこそ!幼いころに加入することが大切です!

事実

アニコム損保では契約者の約6割が
実際に保険の利用経験があります

約6割※が過去に保険を利用

※家庭どうぶつ白書2019診療費データより算出

愛するわが子の万が一に備え、
早めに保険へ加入することを
おすすめします。

ペット保険を検討中のあなたに!初心者向けお役立ち情報

ペット保険の選び方!何を基準に選べばいい?比較すべきポイントなどをご紹介

どのペット保険を選べばよいのかわからず悩んでいる方に向けて、ペット保険の種類や選ぶ際に見ておきべきポイントについてご紹介。継続的な商品だからこそ、後から後悔をするようなことがないよう慎重に見極めましょう。

ペット保険は何歳から入る?加入する時の注意点と合わせて解説!

ペット保険はいつから入っておいた方がよいのかタイミングがわからない方に向けて、ペット保険における加入の最適なタイミングや、加入時に気をつけるべきポイントについてご紹介。

ペット保険の加入条件とは?持病や治療中の病気があったら入れない?

ペット保険には、加入するための条件がいくつかあります。いざ加入しようと思った時に持病や年齢で加入できないケースもあるため、ペット保険への加入は早めに検討しておきましょう。

その保険証は、家族の証。 その保険証は、家族の証。

その保険証は、
家族の証。

アニコムでは、2000年の創業当初から
「どうぶつ健康保険証」をご用意しています。

それは、どうぶつも人と同じように
日々の健康を支える仕組みが
必要だと思ったから。

そして、人と同じ保険証が、
家族の一員である証だと考えたから。

その想いは変わらずに、
私たちは今日も
どうぶつたちの暮らしに寄り添っていきます。

アニコム損保 どうぶつ健康保険証

アニコムのペット保険が選ばれる3つのポイント

1手軽に保険金請求

どうぶつ健康保険証

「どうぶつ健康保険証」を窓口に提示するだけで、保険金の請求が完了。
自己負担分のみで精算できます。

対応病院数

全国6,919病院

(2024年9月末現在)

アニコム損保 どうぶつ健康保険証

※「どうぶつ健保ぷち」では、どうぶつ健康保険証は発行されません。

LINEでも請求可能

どうぶつ健康保険証を持っていなくてもLINEで保険金請求が完了!診療明細書または領収書を撮影し、簡単な入力を済ませるだけ!

※「どうぶつ健保 しにあ」「どうぶつ健保 ぷち」はLINEでの請求は対象外となります

LINE

2無料で健康チェック予約型サービス!

腸内フローラ測定

アニコムグループが培ってきた数万件におよぶ腸内フローラの研究データと、
保険金の統計から得られた疾病データをもとに、病気のなりやすさを判定します。

例えばこんなことがわかります

腸内健康年齢(犬・猫・うさぎ)

腸内健康年齢
(犬・猫・うさぎ)

腸内細菌の詳細

腸内細菌の
詳細

あるとうれしい菌

あると
うれしい菌

※結果はアニコム損保で統計的に判定したものであり、病気の診断ではありません。

※「どうぶつ健保 ぷち」は「腸内フローラ」測定は対象外となります。

3無料でプロに相談

どうぶつホットライン

アニコムグループに所属する、約150名の獣医師※1
その知見を活かして、サービスを担当するどうぶつの専門家たち※2が様々な相談にお答えします。

※1 2021年10月現在 
※2 獣医師、ドッグトレーナー等

どうぶつホットライン どうぶつホットライン

CASE 1

ちょっとした時間に
心配事を解決したい…。

ちょっとした時間に心配事を解決したい…。

CASE 2

言葉で説明できない場合
写真や動画を送れる!

言葉で説明できない場合写真や動画を送れる!

CASE 3

かかりつけの先生に聞くのを
忘れてしまっても大丈夫!

かかりつけの先生に聞くのを忘れてしまっても大丈夫!

※受付時間:平日10:00~17:00

※本サービスは、診断や投薬指示などの診療行為を目的とするものではありません。

補償・年齢で選べる3つのプラン

アニコム損保が取り扱っている3つのペット保険商品の中から、あなたにオススメのプランをご紹介します。

「アニコムに入ってよかった!」
お客様の声

実際にアニコム損保の保険に加入している
お客様から寄せられた声を一部ご紹介します。

保険金請求が簡単でスムーズにできる

その場で保険金の請求ができるので、飼い主の負担も少なく、郵送での請求時のトラブルがないので安心して使用でき満足しています。

東京都40代男性

東京都40代男性
ご契約プラン:ふぁみりぃ70%プラン 犬種:柴犬

シニアが入れる保険がそんなになかった

12歳なので、シニアが入れる保険がそんなになく、その中でもお手頃価格だし、かかりつけの病院でも使えるので決めました。

兵庫県40代男性

兵庫県40代男性
ご契約プラン:しにあ70%プラン 犬種:柴犬

手術と入院に備えて

小さいうちは、誤飲やケガが心配なので、高額になりそうな手術と入院に備えようと思い、この保険に決めました。

京都府40代男性

京都府40代男性
ご契約プラン:ぷち70%プラン 猫種:日本猫

お申込みまでの流れ

インターネットによるお申込み

01

WEBページからご契約内容、
告知事項等を確認。
必要事項の記入と同意
(お見積りから開始)

02

クレジットカードにて
保険料の支払い(年払・月払)

03

お申込み完了

04

お手続きが完了した日の
1か月後から補償開始
(始期日以降に被ったケガのみ保険対象)

05

始期日から30日間の待機期間の
終了をもって病気の補償対象開始

紙(郵送)によるお申込み

01

資料のご請求

02

告知書・申込書等のご記入、郵送

03

毎月25日(必着)までにアニコム
損保へ書類が到着した場合は、
翌々月1日より補償開始
(始期日以降に被ったケガのみ保険対象)

04

指定のクレジットカードor
口座振替から保険料の支払い
(年払・月払)

05

始期日から30日間は待機期間
(ケガのみ補償)
31日目より病気の補償開始

よくあるご質問

Q. どうぶつの正確な生年月日が
わからない場合でも契約できるの?

A. はい、できます。
どうぶつの生年月日は、血統書・ワクチン証明書などでご確認ください。これらの書類をお持ちでない場合や生年月日の記載がない場合は、動物病院で推定年齢をご確認ください。

※月日がわからない場合はお宅に迎え入れた日、記念日などをご記入ください。

※生年月日の確認書類のご提出は不要です。後日生年月日確認のため確認書類のご提出や、動物病院に対しどうぶつの推定年齢の確認をさせていただく場合があります。

Q. 「どうぶつ健保ふぁみりぃ」に契約した後に、途中で支払割合を変更できるの?

A. 保険期間の途中では支払割合の変更ができません。継続のご案内の際にお申し出ください。

継続時に支払割合の引き上げ(50%から70%へ変更)を希望される場合は、アニコム損保の定める審査基準において、審査をさせていただきます。審査結果により支払割合を70%へ変更できない場合があります。

Q. 2年目以降の契約手続きはどうなるの?

A. 保険期間は1年間ですが、「どうぶつ健保ふぁみりぃ」「どうぶつ健保ぷち」「どうぶつ健保しにあ」には継続契約特約を適用していますので、解約等のお申し出がない限り、満期後のご契約は原則として自動的に継続となります。なお、ご契約者またはアニコム損保より別段の意思表示があった場合は、契約は継続となりません。

ペット保険は、シェアNo.1
アニコム損保にお任せください!

※シェアは、各社の契約件数から算出しています。
(株)富士経済発行「2024年ペット関連市場マーケティング総覧」調査