教えて!アニコム損保!皆様のご質問にお答えいたします。

当掲示板をご利用の皆様へ

誠に恐れ入りますが、2021年6月30日をもちまして、当掲示板の新規投稿の受付を終了いたしました。

過去に投稿いただいたご質問および回答は引き続きご覧いただけますので、「ワード検索」をご利用ください。
※回答内容は、投稿日時点の商品内容となりますこと、あらかじめご了承ください。

なお、商品や手続き方法について、お客様からよくいただくご質問と回答を
「よくあるご質問(FAQ)」にてご紹介しております。ぜひご利用ください。

■よくあるご質問(FAQ)

上記よくあるご質問(FAQ)で解決しない場合は、「お問い合わせフォーム」よりご連絡ください。

■お問い合わせ専用フォーム

どうぶつフォトコンテストについて

投稿日:2015/12/13(Sun) 16:59

No.284

第2回目のどうぶつフォトコンテストはいつですか?
教えてください。

※上記投稿は、2015/12/13(Sun) 16:59に投稿いただいたご意見・ご質問の要旨を
記載しております。

業務管理部 事務会計課

2015/12/14(Mon) 16:02

No.285

この度は、ご質問をいただきありがとうございます。

第2回どうぶつフォトコンテストにつきましては、12月中旬から12月下旬を
予定しております。

詳細につきましては、近日中にお知らせする予定でございますため、
今しばらくお待ちください。

素敵なお写真を心よりお待ちしております。

今後とも、アニコム損保を何とぞよろしくお願い申し上げます。

タイプの変更について

投稿日:2015/12/05(Sat) 12:32

No.282

スタンダードタイプに加入済ですが、
継続時にワイドタイプへ変更したい場合はどのようにしたらいいですか。

※上記投稿は、2015/12/05(Sat) 12:32に投稿いただいたご意見・ご質問の要旨を記載しております。

業務管理部 事務サービス課

2015/12/07(Mon) 12:46

No.283

この度は、ご質問をいただきありがとうございます。

現在、スタンダードタイプ(限度日数あり)にご加入されている場合は、
ご継続時にワイドタイプ(限度日数なし)への変更をすることができかねます。

また、保険契約の始期日が 2014 年 11 月 1 日以降となる新規のご契約より、
ワイドタイプ(限度日数なし)は販売を終了し、
スタンダードタイプ(限度日数あり)のみのお引受となっております。

何とぞご了承くださいますようお願い申し上げます。

今後とも、アニコム損保をどうぞよろしくお願い申し上げます。

先天性異常について

投稿日:2015/11/30(Mon) 16:20

No.280

アメリカン・ショートヘアを飼っており、心筋症の好発品種のようなので、
健康なうちに保険加入を検討しています。

現時点では健康体で、1年に1回のワクチン接種の際に心音チェックもしていますが、
問題を指摘されたことや症状もなく、ペットショップから迎えた際の書類にも、
心疾患についての記載は一切ありませんでした。

もし、保険加入後に心筋症の症状が現れ、
検査の結果「先天性(遺伝性)」と診断が出た場合、
補償の対象外となり、保険契約の継続もできなくなってしまうのでしょうか。

また、好発品種ということで、事前に心臓の検査をしてからではないと
申込みができない等はあるのでしょうか。

※上記投稿は、2015/11/30(Mon) 16:20に投稿いただいたご意見・ご質問の要旨を
記載しております。

Re: 先天性異常について

2015/12/01(Tue) 17:41

No.281

この度は、ご質問をいただきありがとうございます。

アニコム損保では、どうぶつ健保「ふぁみりぃ」のご契約始期日以降に受傷したケガ、
および待機期間(初年度契約の補償開始から30日間)終了後に発症した
病気が補償の対象となります。

そのため、先天性疾患と診断された場合であっても、
発症日が、上記の補償対象期間に該当していれば、補償の対象となります。
また、ご契約の継続も承っておりますので、どうぞご安心ください。

なお、傷病の好発品種でいらっしゃる場合であっても、
ご契約の申込みにあたり、事前の検査等は必要ございません。

今後とも、アニコム損保を何とぞよろしくお願い申し上げます。

保険期間の相違について

投稿日:2015/11/22(Sun) 01:02

No.278

「どうぶつ健保すまいる」取扱のペットショップで 2015 年 10 月 1 日に子犬を購入し、
アニコムに加入した際、犬の名前も登録をお願いし、10 月 1 日から保険期間が始まると
説明を受けました。
しかし、後日アニコムから名前の登録を依頼するハガキが届き、登録しましたが、
保険期間が 11 月 1 日となっています。経緯を調べていただけますか?
また、10 月にかかった診療費は請求できますか?

※上記投稿は、2015/11/22(Sun) 01:02に投稿いただいたご意見・ご質問の要旨を
記載しております。

業務管理部 事務サービス課

2015/11/24(Tue) 17:06

No.279

この度は、ご質問をいただきありがとうございます。

ペットショップで「どうぶつ健保すまいる」にご契約をいただきました場合は、
最初の 1 ヶ月間は「すまいるべいびぃ」という 100 %補償のご契約となっております。
また、2 ヶ月目以降からご契約を延長いただいた場合は、
70 %または 50 %補償の「すまいるふぁみりぃ」にご契約が切り替わります。

どうぶつのお名前のご登録をお願いするハガキには、
「すまいるふぁみりぃ」の保険期間として、お迎え日から 1 ヶ月後の月日が
表記されておりますので、分かりづらく、ご心配をおかけしましたこと、
心よりお詫び申し上げます。

なお、お引渡日が 2015 年 10 月 1 日とのことですと、
それ以降に発症した病気やケガに対し、支払限度額の範囲内で
補償させていただきますので、どうぞご安心ください。

保険金請求方法につきましては、以下URLをご覧ください。

http://www.anicom-sompo.co.jp/customers/payment/imp_adjust.html

また、ワンちゃんのお名前登録について、お手数をおかけし、
誠に申し訳ございません。

通常、お名前のご登録は契約者様ご自身でお願いしておりますが、
この度、ペットショップでご登録いただいたとのことですので、
経緯についてお調べさせていただきたく存じます。

よろしければ、弊社あんしんサービスセンターまで
お問い合わせくださいますようお願い申し上げます。

【あんしんサービスセンター】
電話番号 :0800-888-8256
平   日:9 : 30 − 17 : 30
土日・祝日:9 : 30 − 15 : 30

今後とも、アニコム損保を何とぞよろしくお願い申し上げます。

引受条件について

投稿日:2015/11/19(Thu) 15:42

No.274

現在、他社のペット保険に加入しています。6月に門脈シャントと診断され、
手術をして現在はとても元気になりましたが、投薬と数ヶ月に1回定期的に通院しています。

今の状況で保険会社を変えたい場合、アニコムさんに加入できますか。
門脈シャントに関して、除外とは理解しております。

※上記投稿は、2015/11/19(Thu) 15:42、18:33、18:35に投稿いただいた
ご意見・ご質問の要旨を記載しております。

アンダーライティング部

2015/11/20(Fri) 11:58

No.277

この度は、ご質問をいただきありがとうございます。

アニコム損保では、ご契約の公平性を保つため、新規お引受条件のひとつに
「健康体である」という条件をあげさせていただいております。

ご契約時(契約始期日時点)、またはそれ以前から治療中、もしくは
経過観察中の傷病がある場合につきましては、傷病の内容や経過等により、
ご契約自体のお引受ができかねる場合や、その傷病の診療費用を
補償の対象外とする条件付でのお引受をご案内させていただく場合がございます。

お引受の可否や、正確なお引受条件につきましては、お申込書類
(どうぶつさんの健康状態をご記入いただく告知書を含む)がアニコム損保に到着した後、
もしくはオンライン加入前審査を受けていただいた際に詳細を確認の上、
ご案内させていただいておりますため、恐縮ではございますが、
現時点での明確なご案内は出来かねます。

審査を受けていただき、結果をご確認いただいた後、お引受条件がご希望に沿わない場合には、
ご契約始期日前までであれば、ご契約の「取消」も承っておりますので、
よろしければ一度、いずれかの方法でのお手続きをご検討いただけますと幸いでございます。

今後ともアニコム損保を、何とぞよろしくお願い申し上げます。