ご投稿にあたりましては、留意事項をご確認のうえご利用くださいますようお願いいたします。 なお、当掲示板では個別のご契約に関するお問い合わせにはお答えできません。 ご希望の場合はこちらの専用フォームよりお問い合わせをお願いいたします。 また、ご投稿の前に以下をご確認ください。
よくあるご質問(FAQ) お客様からよくいただくご質問と、回答をご紹介しております。
ワード検索 キーワードより過去の投稿内容を検索いただけます。 ※回答内容は、投稿日時点の商品内容となりますこと、予めご了承ください。
タイトル
コメント
投稿キー
右画像の数字を入力してください。
文字色
補償期間について
投稿日:2015/10/05(Mon) 11:54
No.246
現在、保険加入を検討していますが、補償期間中に先天性疾患を発症してしまった場合、次年度も補償対象になるのでしょうか?(他の保険会社では、補償対象外との記載があったため)
給付管理部 給付企画課
2015/10/05(Mon) 16:49
No.247
この度は、ご質問をいただきありがとうございます。アニコム損保では、どうぶつ健保「ふぁみりぃ」のご契約始期日以降に受傷したケガ、および待機期間(初年度契約の補償開始から30日間)終了後に発症した病気が補償の対象となります。そのため、先天性疾患と診断された場合につきましても、獣医師による発症日の確認が、上記の補償期間以降であれば、翌年度以降も、関連する診療費は補償の対象となりますので、どうぞご安心ください。今後とも、アニコム損保を何とぞよろしくお願い申し上げます。
他社へ保険加入した場合の連絡について
投稿日:2015/09/30(Wed) 11:57
No.241
他社への保険にも加入申込した場合、アニコムへの連絡は当日中にしなければならないのですか?※上記投稿は、2015/09/30(Wed) 11:57に投稿いただいたご意見・ご質問の要旨を記載しております。
業務管理部 業務管理課
2015/10/01(Thu) 16:15
No.244
この度は、ご質問をいただきありがとうございます。他社ペット保険と重複して弊社ペット保険にご加入される場合、他社にご契約がある旨を弊社にご連絡いただく必要がございます。なお、弊社へのご連絡につきましては、当日中ではなくても問題ございませんが、書面での手続きが必要となることから、お早めに以下あんしんサービスセンターまでご連絡をいただけますと幸いでございます。【あんしんサービスセンター】電話番号 :0800-888-8256平 日:9 : 30 − 17 : 30土日・祝日:9 : 30 − 15 : 30今後とも、アニコム損保を何とぞよろしくお願い申し上げます。
排泄について
投稿日:2015/09/30(Wed) 04:39
No.239
1.排便について排便間近の場合、肛門が膨らむと聞きますが、飾り毛で確認ができない状況です。男の子、女の子に関係なく排便間近の場合は肛門が膨らむものなのでしょうか?2.尿意について膀胱に尿が溜まった場合、女の子はお腹が膨らむのでしょうか?また、男の子の場合には、膀胱に尿が溜まると亀頭球を押し出して陰茎の根本が膨らんだように見えるのでしょうか?以上2点を教えてください。※上記投稿は、2015/09/30(Wed)04:39に投稿いただいたご意見・ご質問の要旨を記載しております。
営業推進部 カスタマーリレーション課
2015/10/01(Thu) 16:07
No.243
この度は、ご質問をいただきありがとうございます。1.排便について排便時の肛門の膨らみについてですが、肛門は身体の中に溜まった便を規則正しく体外へ排泄する役割を担っています。便意をもよおして普段閉じている肛門括約筋が緩むと、溜まった便が出てきますが、ワンちゃんによっては肛門周辺が少し膨らんだように見える場合がありますまた高齢のワンちゃんですと、肛門の粘膜が緩みすぎて外に露出して膨らんだように見える場合もありますが、通常は排便後におさまります。こういった膨らみは女の子、男の子に関わらず見られることがあります。ただし、去勢をしていない高齢のワンちゃんに多い会陰ヘルニアのように肛門周りの筋肉の間に隙間ができ、直腸、小腸などの体内臓器が飛び出す病気もありますので、肛門周りの異常な膨らみがある場合には注意が必要です。2.尿意について尿が溜まった際のお腹の膨らみについてですが、膀胱は下腹部にある風船状の臓器で、尿が溜まると膨らみます。ただし、外から見た感じでは、通常、女の子も男の子もほとんど分かりません。小型でお腹を触らせてくれるワンちゃんでしたら、お腹をやさしく触ることで風船のように膨らんだ膀胱を確認することができますが、大きなワンちゃんや脂肪が多いワンちゃんでしたら、触っても確認が難しい場合もあります。次に、男の子の場合ですが、尿が溜まると亀頭球が押し出され、陰茎の根元が膨らんだように見えるかというご質問ですが、尿の貯留によってそのような症状は一般的には見られないかと思われます。しかし男の子の場合には膀胱の近くに前立腺があるので、未去勢であり、高齢で前立腺の肥大があり、前立腺炎などの病気がある場合には、尿が溜まって膀胱が膨らむことにより、骨盤神経叢に異常な刺激が伝わり、本来興奮などにより起こるはずの勃起のような症状が起こる可能性も考えられます。なお、どうぶつのしつけ・健康相談につきましては、当社ホームページ内にて別途掲示板をご用意しております。よろしければ以下URLをご確認いただけますと幸いでございます。●教えて!アニコム損保 しつけ・健康相談編http://www.anicom-sompo.co.jp/bbs_con/joyful.cgi今後とも、アニコム損保を何とぞよろしくお願い申し上げます。
マイページの保険金等ご利用明細について
投稿日:2015/09/28(Mon) 12:56
No.233
今はアニコムが負担した金額と通院日しか記載がないので、受診した動物病院名と傷病名を利用状況に記載して欲しいです。どんな診療に対して補償されたとか、補償対象外だったとか、細かい記載があれば、未対応病院で診療を受けた分を保険金請求するにあたり、目安になり大変ありがたいです。詳細と書いているのですから、通院日と保険金支払額のみの記載は不親切です。※上記投稿は、2015/09/28(Mon)12:56に投稿いただいたご意見・ご質問の要旨を記載しております。
2015/09/29(Tue) 17:36
No.237
この度は、貴重なご意見をいただきまして、誠にありがとうございます。今回いただきましたご意見を真摯に受け止め、皆様により良いサービスを提供できますよう、改善に努めてまいります。今後ともアニコム損保をよろしくお願い申し上げます。
Re: マイページの保険金等ご利用明細について
2015/09/29(Tue) 20:12
No.238
アニコム対応病院の場合は、診療明細にアニコム補償対象・対象外のマークがあり、明細書もあるので不便さはさほど感じません。でも、アニコム未対応病院で診療した場合、保険金請求をする際に診療明細の原本を送付する必要があるので、何で保険請求したかを忘れてしまいがちです。保険支払額と通院病院と合わせて、マイページで詳細がわかると大変ありがたいので検討願います。※上記投稿は、2015/09/29(Tue) 20:12に投稿いただいたご意見・ご質問の要旨を記載しております。
2015/10/01(Thu) 15:16
No.242
この度は、ご意見をいただきありがとうございます。いただいたご意見を真摯に受け止め、今後のより一層のサービス向上に資してまいります。なお、現在のところは、控えが必要な場合には、診療明細書の原本を弊社に送付いただく際にご自身でコピーの上、お手元に保管いただけますと幸いでございます。貴重なご意見をいただき、誠にありがとうございました。
プラン引き上げ
投稿日:2015/09/29(Tue) 15:20
No.235
プランの引き上げ申し込み完了後から満期日までで通院しなければならなくなった場合、次年度の引き上げはできないのでしょうか?
商品開発部
2015/09/30(Wed) 10:51
No.240
この度は、ご質問をいただきありがとうございます。支払割合の引上げ( 50 %プラン→ 70 %プランへのご変更)につきましては、弊社基準に基づき審査をさせていただいております。今回のお問い合わせの件につきましては、審査基準に関わる内容でございますため、ご案内いたしかねますこと、何とぞご了承ください。今後とも、アニコム損保をどうぞよろしくお願い申し上げます。
- Joyful Note -