教えて!アニコム損保!皆様のご質問にお答えいたします。

当掲示板をご利用の皆様へ

誠に恐れ入りますが、2021年6月30日をもちまして、当掲示板の新規投稿の受付を終了いたしました。

過去に投稿いただいたご質問および回答は引き続きご覧いただけますので、「ワード検索」をご利用ください。
※回答内容は、投稿日時点の商品内容となりますこと、あらかじめご了承ください。

なお、商品や手続き方法について、お客様からよくいただくご質問と回答を
「よくあるご質問(FAQ)」にてご紹介しております。ぜひご利用ください。

■よくあるご質問(FAQ)

上記よくあるご質問(FAQ)で解決しない場合は、「お問い合わせフォーム」よりご連絡ください。

■お問い合わせ専用フォーム

新規加入について

投稿日:2017/11/28(Tue) 18:38

No.577

7歳のミックス猫です。この度保険加入を検討しておりますが
一ヶ月程前に胃炎を発症しまして、約10日の投薬治療の末無事完治しました。
この場合、加入出来たとして今現在完治している胃炎に関しては
今後ずっと補償対象外になるのでしょうか?

あと、今後もし長期治療が必要な疾病が発症した場合、
翌年からは更新出来ない等という事はあるのでしょうか?
それでは保険の意味がないのでその点心配しております。

アンダーライティング部

2017/11/30(Thu) 18:00

No.581

この度は、お問い合わせいただき、誠にありがとうございます。
また、お申込みをご検討いただいておりますこと、あわせてお礼申し上げます。

早速ではございますが、アニコム損保では、ご契約の公平性を保つため、
新規お引受条件のひとつに、「健康体である」という条件をあげさせていただいており、
その内容や経過等によりお引受できない場合や、そのケガ・病気の診療費を
補償の対象外とする「特定傷病除外特約」を付帯したお引受となる場合もございます。

お問い合わせの「胃炎」につきましては、審査結果により、
その傷病の診療費を補償の対象外とする特定傷病除外特約「消化器疾患」を
適用してのお引受となる可能性がございます。

なお、特定傷病除外特約「消化器疾患」を付帯したご契約は、原則、
1年ごとのご契約の継続時に見直し(再審査)をうけたまわっており、
診療経過等の状況により、再審査の結果、次年度のご契約より
「特定傷病除外特約」を付帯しないお引受とさせていただける場合もございます。
※審査の結果、引き続き、「特定傷病除外特約」を付帯したご契約のご案内となる可能性もございます。

また、補償につきましては、ご契約始期日以降に受傷したケガ、および待機期間(契約始期日より30日間)
終了後後発症した病気に対する診療費を、補償の対象としております。

そのため、待機期間終了後に発症した病気であれば、長期治療が必要な疾病も
ご契約を継続いただく限り補償の対象となり、原則、次年度より補償の対象外になることや、
継続をお断りすることはございませんので、どうぞご安心ください。

それでは、ご検討の程、何とぞよろしくお願いいたします。

保険証の写真について

投稿日:2017/11/26(Sun) 12:59

No.575

写真の変更手続きをしましたが、変更が完了したかわかりません。
手続きが正しく行われたか、確認とお知らせをお願いします。

※上記投稿は、2017/11/26(Sun) 12:59 に投稿いただいたご意見・ご質問の要旨を記載しております。

営業推進部 カスタマーリレーション課

2017/11/27(Mon) 15:02

No.576

この度は、ご質問をいただきありがとうございます。

さて、お写真の変更状況につきましては、手続きが完了している場合、
マイページにて変更後のお写真をご確認いただけます。

●マイページへ反映のタイミング
郵送でお写真をお送りいただいた場合:弊社に到着後、翌営業日に反映
マイページ上でお写真を変更いただいた場合:変更後、リアルタイムで反映

なお、お名前登録画面でのお写真変更や、マイページへログインいただけない場合は、
ご契約を確認の上、ご案内させていただきますので、
大変お手数ではございますが、弊社あんしんサービスセンターまで
お問い合わせくださいますようお願い申し上げます。

【あんしんサービスセンター】
電話番号 :0800-888-8256
平   日:9 : 30 − 17 : 30
土日・祝日:9 : 30 − 15 : 30

今後とも、アニコム損保を何とぞよろしくお願い申し上げます。

猫の膀胱炎について

投稿日:2017/11/21(Tue) 19:52

No.572

1 歳 5 ヶ月のオスのラグドールが膀胱炎になりました。現在治療中で、来月頭に検査を受ける予定です。
この場合、今後保険に入っても膀胱炎については対象外となりますか?
初歩的な質問で申し訳ございませんが、以前入っていた保険を見直そうと思い、
検討中に膀胱炎になってしまい、どうしたら良いか悩んでおります。宜しくお願い致します。

アンダーライティング部

2017/11/22(Wed) 17:49

No.574

この度は、お問い合わせをいただき、誠にありがとうございます。
また、ネコちゃんのご契約をご検討いただいておりますこと、あわせてお礼申し上げます。

早速ではございますが、アニコム損保では、ご契約の公平性を保つため、
新規お引受条件のひとつに「健康体である」という条件をあげさせていただいており、
保険の始期日以降に受傷したケガ、および初年度の待機期間終了後に
発症した病気に対する診療費を補償の対象とさせていただいております。

今回、ご連絡をいただいた内容に基づいての一般的なご案内となりますが、
過去 6 ヶ月以内に「膀胱炎」の診療を受けられている場合には、
告知事項に該当いたしますので、特定傷病除外特約「下部尿路疾患」を付帯してのご契約となり、
膀胱炎の診療は補償の対象外となります。

正確なお引受条件につきましては、告知書等のお申込書類を弊社にお送りいただいた後、
もしくはオンライン加入前審査を受けていただいた後にご案内しておりますため、
現時点では正確なご案内がいたしかねますこと、ご理解賜りますようお願いいたします。

その他、ご不明な点等がございましたら、あんしんサービスセンターまでご連絡ください。

【あんしんサービスセンター】
電話番号 :0800-888-8256
平   日:9 : 30 − 17 : 30
土日・祝日:9 : 30 − 15 : 30

今後とも、アニコム損保をどうぞよろしくお願い申し上げます。

新規加入について

投稿日:2017/11/21(Tue) 10:15

No.571

繁殖犬引退の子を、ボランティアの方から依頼され、一時預かりしていましたが、我が家の子になりそうです。
現在、5歳10ヶ月の女の子です(チワワ)

動物病院で健康診断などを受けて問題なければ加入できますか?

営業推進部 カスタマーリレーション課

2017/11/22(Wed) 17:43

No.573

この度は、お問い合わせをいただきまして、誠にありがとうございます。
また、チワワちゃんのお申込みをご検討いただいておりますこと、
あわせてお礼申し上げます。

さて、アニコム損保では、お申し込み前の健康診断は必須ではございません。
補償開始日時点の年齢が 7 歳 11 ヶ月までの健康なワンちゃんであれば
ご契約が可能でございますので、一時預かりが終了し、
改めてご自宅に迎えられてからぜひご検討ください。

なお、お申込方法など詳細につきましては以下 URL をご参照くださいますよう
お願い申し上げます。

●お手続きの流れ
http://www.anicom-sompo.co.jp/products/guide/

また、補償開始日より 30 日間は、待機期間(※1)を設けており、
当該期間中に発症した病気は補償の対象外となりますので、
あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。

これから始まるチワワちゃんの新生活を、ぜひアニコム損保でサポートしたく存じますので、
ご不明な点等がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

それでは、ご検討の程、どうぞよろしくお願い申し上げます。

保険料改定について

投稿日:2017/11/06(Mon) 14:56

No.567

2017年7月に基本保険料が改定されましたが、値上げの根拠を契約者に知らせないのでしょうか?
値上げ率、8歳以上のみの改定がどういった理由なのかが知りたいです。
契約継続時のお知らせで≪保険料が改定されました。≫の一文のみでは解りません。
シニア犬3頭が3年前の品種別クラス分けで1ランクあがり保険料が10%上がり、
今回の改定でも約10%の値上がりでは今後不安です。
改定の根拠(数値)でご説明頂けたらよろしくお願い致します。

商品開発部

2017/11/08(Wed) 17:49

No.569

この度は、お問い合わせをいただき誠にありがとうございます。
また、弊社からのご案内がわかりにくいとのこと、誠に申し訳ございません。

2017 年 7 月に行いました保険料改定につきましては、
これまでの保険金請求実績より、8 歳以上のどうぶつさんは
請求件数が増える傾向にあり、心苦しい限りではございますが、
保険制度の安定運営のために、年齢を限定し、実施いたしました。

誠に恐縮ではございますが、引き続き皆様へ安心をお届けし、
涙を減らすため邁進してまいりますので、ご理解賜りますようお願い申し上げます。

なお、大変恐れ入りますが、保険料の具体的な算出根拠については、
公表いたしかねますこと、何とぞご了承ください。

今後ともアニコム損保をよろしくお願い申し上げます。