教えて!アニコム損保!皆様のご質問にお答えいたします。

当掲示板をご利用の皆様へ

誠に恐れ入りますが、2021年6月30日をもちまして、当掲示板の新規投稿の受付を終了いたしました。

過去に投稿いただいたご質問および回答は引き続きご覧いただけますので、「ワード検索」をご利用ください。
※回答内容は、投稿日時点の商品内容となりますこと、あらかじめご了承ください。

なお、商品や手続き方法について、お客様からよくいただくご質問と回答を
「よくあるご質問(FAQ)」にてご紹介しております。ぜひご利用ください。

■よくあるご質問(FAQ)

上記よくあるご質問(FAQ)で解決しない場合は、「お問い合わせフォーム」よりご連絡ください。

■お問い合わせ専用フォーム

複数の食物アレルギーについて。

投稿日:2020/08/30(Sun) 02:41

No.1665

ただいまアニコム損保に加入しています。
タイトルで上げました通り、食物アレルギーが余りにも多すぎる猫を飼っています。
与えることが出来るエサが1、2種類ほどの多さで現在はキロ単位7千円ほどのエサを1年間ほど与えています。
今さらではありますが、保険などが適用されるのかと疑問に思い問い合せた次第です。

給付サービス部 給付企画課

2020/08/31(Mon) 17:09

No.1668

アニコム損保では、お持ち帰りのフード(療法食を含む)につきまして、
治療目的の場合でも、補償の対象外とさせていただいております。

●補償対象・対象外について
https://www.anicom-sompo.co.jp/products/insurance1/plan/target/
※保険金をお支払いできない主な場合 7.健康食品・医薬部外品 等

お力になれず、心苦しい限りではございますが、
何とぞご理解賜りますようお願い申し上げます。

保険料見直しの件

投稿日:2020/08/27(Thu) 16:54

No.1664

現在契約中の商品やプランを変更すること以外に、保険料を安くする方法はありますか。
腸内フローラの案内をいただいてから保険料があがったような気がします。

※上記投稿は、2020/08/27(Thu) 16:54に投稿いただいたご意見・ご質問の要旨を記載しております。

商品サービス部 商品・マーケティング課

2020/08/31(Mon) 15:53

No.1667

補償内容に応じた保険料設定となっているため、
保険料をお安くするためには商品またはプランのご変更が必要です。

なお、変更内容によっては、新規契約としてのお申し込みが必要な場合や、
どうぶつさんの種類や年齢により、お申込みに制限がある場合もございますので
よろしければ以下のお問い合わせ専用フォームよりご連絡くださいますようお願いいたします。

個別のお問い合わせ 専用フォーム
https://faq.anicom-sompo.co.jp/faq/show/2617

また、商品別の詳細や具体的な保険料は、下記 URLをご確認ください。

●商品比較表
https://www.anicom-sompo.co.jp/family_petit/

●よくあるご質問( FAQ )/保険料はいくらになりますか?
https://faq.anicom-sompo.co.jp/faq/show/221

保険の対象について

投稿日:2020/08/21(Fri) 21:05

No.1661

緊急で救急外来にて診療を受けました。保険の対象となりますか?

※上記投稿は、2020/08/21(Fri) 21:05に投稿いただいたご意見・ご質問の要旨を記載しております。

給付管理部 給付企画課

2020/08/26(Wed) 13:54

No.1663

補償開始日以降に被ったケガや病気の治療のため、
救急外来で診療を受けられた際にかかった費用は、
原則、補償の対象です。

なお、診療費に加算された時間外料金、夜間診察料、緊急診察料等がある場合は、
加算分は補償の対象外になりますので、あらかじめご了承ください。

しかしながら、ご契約いただいているプランやご契約時期、
その傷病の発症日により、実際に保険金をお支払いできるかどうかは異なります。

ご契約内容に基づいた個別のご案内つきましては、
お手数ではございますが、以下のお問い合わせ専用フォームより
ご連絡くださいますようお願いいたします。

個別のお問い合わせ 専用フォーム
https://faq.anicom-sompo.co.jp/faq/show/2617

窓口精算について

投稿日:2020/08/20(Thu) 10:19

No.1659

窓口で精算のできる動物病院へ通っていますが、
どうぶつ健康保険証を提示しても窓口で精算してもらえず、
毎回全額を支払い、後日保険金請求をしています。
その点問題はありませんか?

※上記投稿は、2020/08/20(Thu) 10:19に投稿いただいたご意見・ご質問の要旨を記載しております。

給付管理部 給付企画課

2020/08/24(Mon) 11:52

No.1662

「どうぶつ健保」対応病院で診療を受けられ、
診療日当日に契約期間中の「どうぶつ健康保険証」を提示いただいた場合は、
通常、保険を適用した金額でのご精算が可能です。

窓口精算できない場合の具体例を以下URLでご案内しておりますので、
ご確認をお願いいたします。

●窓口精算できない場合のお手続き
https://www.anicom-sompo.co.jp/customers/payment/imp_adjust/
※「窓口精算できない場合の具体例」をご参照ください。

上記「窓口精算できない場合の具体例」に当てはまらないにもかかわらず、
窓口精算できない場合は、個別に状況を確認したく存じます。
お手数ではございますが、以下のお問い合わせ専用フォームより
ご契約内容、および該当の動物病院情報をご入力の上、
ご連絡くださいますようお願いいたします。

個別のお問い合わせ 専用フォーム
https://faq.anicom-sompo.co.jp/faq/show/2617 

どうぶつ健保しにあ

投稿日:2020/08/18(Tue) 20:30

No.1658

現在「どうぶつ健保 ふぁみりぃ」スタンダードタイプ50%プランを契約しています。
・「どうぶつ健保 ふぁみりぃ」と「どうぶつ健保 しにあ」で保険料が異なるのは何故ですか?
・「どうぶつ健保 しにあ」に変更したい場合には、何か方法がありますか?

※上記投稿は、2020/08/18(Tue) 20:30 に投稿いただいたご意見・ご質問の要旨を記載しております。

商品サービス部 商品・マーケティング課

2020/08/20(Thu) 13:35

No.1660

1.保険料の違いについて
「どうぶつ健保 しにあ」は、8歳以上のワンちゃん、ネコちゃんが
ご契約いただける、入院・手術の補償に特化した商品であり、通院の補償がありません。

そのため、通院補償もある「どうぶつ健保 ふぁみりぃ」と比較し、
「どうぶつ健保 しにあ」は、お手頃な保険料でご契約いただけます。

よろしければ、以下のURLにて、「どうぶつ健保 しにあ」の補償内容や
契約条件等の詳細をご案内しておりますので、あわせてご覧ください。

●「どうぶつ健保 しにあ」商品の詳細
https://www.anicom-sompo.co.jp/products/senior/

●商品比較早見表
https://www.anicom-sompo.co.jp/family_petit/

2.「どうぶつ健保 しにあ」への変更方法について
2020年11月1日以降のご継続時から、移行手続きが可能です。
(※次年度契約の始期日時点の満年齢が8歳以上の犬猫に限ります)

ご希望の場合は、お手数ですが以下お問い合わせ専用フォームよりご連絡ください。

個別のお問い合わせ 専用フォーム
https://faq.anicom-sompo.co.jp/faq/show/2617?site_domain=default