どうぶつkokusei調査(2)~出会いと将来、日々の暮らし①

2016/8/30

アニコムグループでは、人とどうぶつの双方の健康寿命延伸に役立てるため、 アニコム損保のペット保険ご契約者の皆様にご協力いただき、ご自身と契約どうぶつの健康状態やライフスタイルについての総合的なアンケート調査を実施しました。

先般、本アンケート調査の結果概要を第1回として公表いたしましたが、結果公表の第2回となる今回は『どうぶつとの出会いのきっかけから見送るまで、皆様がどのように考え、どうぶつと一緒に暮らしているか』といった視点から、調査結果をまとめました。

今回公表する結果には、犬または猫と暮らしている方を対象に、「いつまで一緒に暮らしたいか」「実際にはいつまで一緒に暮らせると思うか」「暮らせなくなる理由は」といった質問についての結果も含まれています。これらの回答結果からは、なるべく長く一緒に暮らしたいと思いながらも、ご自身の状況に合わせてどうぶつの行く末を   深く案じているという飼い主様の切実な気持ちが伝わってきました。

 

今回の回答結果を公表することが、どうぶつと一緒に暮らす方々に対して、家族の一員であるどうぶつと不安なく一生を過ごすためにはどうしたらよいか、といったことを考えるための一助となれば幸いです。

どうぶつの入手経路

うさぎ
フェレット

何頭目のどうぶつか

どうぶつと暮らしはじめたきっかけ

うさぎ
フェレット

どうぶつに対する甘さ、しつけ

どうぶつに対して甘いか厳しいか
しつけはできているか

散歩に行くかどうか・散歩の頻度

うさぎ
フェレット

1年間でどうぶつにかかった費用の平均(2015年)

(円)

(5kg未満)

(5-10kg)

(10-20kg)

(20kg以上)
うさぎ フェレット
フード・おやつ 33,559 49,843 66,068 126,194 35,537 14,553 41,732 24,737
首輪・リード 3,919 4,371 6,135 11,889 1,314 53 605 1,143
洋服 10,267 7,728 4,109 6,351 482 0 724 729
シャンプー・
トリミング
38,757 37,739 24,726 34,499 1,828 1,316 2,670 2,017
日用品 13,318 14,440 11,838 19,500 12,757 10,579 11,118 9,554
予防費用 18,625 21,639 24,752 28,478 8,003 316 2,178 7,660
治療費 46,885 53,948 58,957 65,529 22,410 20,474 31,608 22,243
ペット保険 36,724 41,056 43,324 51,129 26,937 15,216 37,734 29,051
しつけ・
トレーニング
4,773 6,132 8,159 25,916 36 0 66 400
ペットホテル・
ペットシッター
6,404 7,708 8,625 27,544 2,606 579 9,046 3,229
ドッグラン 953 1,151 1,720 4,016 0 0 0 0
防災用品 412 429 527 1,197 455 421 53 286
※2015年にかかった各項目費用をどうぶつ種ごとの回答者数で割り、平均金額とした
(参考)回答者の世帯年収

1年前(2014年)に比べて出費が増えたと回答した人の割合

うさぎ
フェレット

1年前(2014年)に比べて出費が減ったと回答した人の割合

うさぎ
フェレット

犬と猫との将来 いつまで一緒に暮らしたいか

犬と猫との将来 実際にはいつまで一緒に暮らせると思うか

犬と猫との将来 一緒に暮らせなくなる理由