教えて!アニコム損保!皆様のご質問にお答えいたします。

当掲示板をご利用の皆様へ

誠に恐れ入りますが、2021年6月30日をもちまして、当掲示板の新規投稿の受付を終了いたしました。

過去に投稿いただいたご質問および回答は引き続きご覧いただけますので、「ワード検索」をご利用ください。
※回答内容は、投稿日時点の商品内容となりますこと、あらかじめご了承ください。

なお、商品や手続き方法について、お客様からよくいただくご質問と回答を
「よくあるご質問(FAQ)」にてご紹介しております。ぜひご利用ください。

■よくあるご質問(FAQ)

上記よくあるご質問(FAQ)で解決しない場合は、「お問い合わせフォーム」よりご連絡ください。

■お問い合わせ専用フォーム

「自動継続」保険料の支払い方法

投稿日:2021/01/19(Tue) 16:41

No.1792

振替口座登録用紙を送って頂きたい

カスタマーサービス部 カスタマーサポート課

2021/01/21(Thu) 11:19

No.1796

手続き書類の発送につきましては
お客様のご契約を確認の上、ご案内いたします。

お手数ではございますが、以下のお問い合わせ専用フォームより
ご連絡ください。

●個別のお問い合わせ 専用フォーム
https://faq.anicom-sompo.co.jp/faq/show/2617?site_domain=default

保険証

投稿日:2021/01/19(Tue) 14:19

No.1790

同じ日に2頭加入し、1頭分の保険証は届きました。
しかし、もう1頭の保険証が届いていません。
1頭分の保険証が届いてからだいぶ経ちますが、どうなっているのでしょうか?

※上記投稿は、2021/01/19(Thu)14:19 に投稿いただいたご意見・ご質問の要旨を記載しております。

業務管理部 事務サービス課

2021/01/20(Wed) 17:07

No.1794

この度は、弊社ペット保険のお申込みをいただき誠にありがとうございます。

「どうぶつ健康保険証」につきましては、同時にお申込みいただいた場合でも、
社内手続きの都合上、発送日が異なることがございます。

お客様のご契約を確認の上、ご案内いたしますので、
お手数ではございますが、以下のお問い合わせ専用フォームより
ご連絡くださいますようお願いいたします。

●個別のお問い合わせ 専用フォーム
https://faq.anicom-sompo.co.jp/faq/show/2617?site_domain=default

アンチノールの保険適用について

投稿日:2021/01/18(Mon) 20:30

No.1787

左足膝蓋骨骨折と右足膝蓋骨骨折と診断されました。
治療のいっかんとして、アンチノールを試そうかと思っていますが、病院で購入した場合、保険は適用されますか?

給付管理部 給付企画課

2021/01/20(Wed) 09:45

No.1793

アニコム損保では、サプリメントなどの健康補助食品、医薬品指定のない漢方薬、
医薬部外品等は、補償の対象外としております。

お問い合わせいただいた「アンチノール」は、サプリメントに該当するため、
治療の一環として動物病院で購入する場合であっても、補償の対象外となります。

今後とも、アニコム損保をどうぞよろしくお願いいたします。

保険料支払い方法について

投稿日:2021/01/14(Thu) 17:40

No.1786

保険料支払い方法のご登録の案内が届きました。
クレジットと口座振替のどちらかの登録ですが、
振込する方法は選択できないでしょうか?

業務管理部 事務サービス課

2021/01/19(Tue) 15:49

No.1791

保険料のお支払い方法については、原則、「口座振替払」もしくは「クレジットカード払」の
いずれかの方法でご登録いただいており、口座へのお振込みはご選択いただけません。

万が一、やむを得ないご事情がある場合は、
以下のお問い合わせ専用フォームよりご連絡くださいますようお願いいたします。

個別のお問い合わせ 専用フォーム
https://faq.anicom-sompo.co.jp/faq/show/2617

通院について

投稿日:2021/01/09(Sat) 17:52

No.1781

急に猫背になったので、どこが痛いのか自分で調べたところ、ヘルニアの可能性がありそうでした。
保険は1月10日から補償開始されますが、30日間に発症した場合は対象外となります。

しっぽは上がっており、ご飯、うんちはいつも通りなので、通院せず様子を見ていますが、
ヘルニアは自然治癒しないという記事を見つけて心配です。

※上記投稿は、2021/01/09(Sat) 17:52 に投稿いただいたご意見・ご質問の要旨を記載しております。

商品サービス部 商品・マーケティング課

2021/01/13(Wed) 14:43

No.1783

アニコム損保では、「どうぶつ健保 ふぁみりぃ」、
「どうぶつ健保 ぷち」「どうぶつ健保 しにあ」の初年度のみ、
ご契約始期日からより30日間を待機期間としておりますが、
待機期間の終了前に症状が現れた病気は、
待機期間終了後も完治するまでの間、補償の対象外となります。

そのため、この度お問い合わせいただいた症状に関連する診療費は、
1月10日以降も補償の対象外となりますこと、何とぞご了承ください。
(上記内容は、お問い合わせ内容に基づく一般的なご案内となります。)

どうぶつさんに元気・食欲がない、痛がる、足をひきずる、ふらつくなど
症状の変化が見られる場合には、お早めに動物病院を受診されることを
おすすめいたします。

どうぞお大事になさってください。