教えて!アニコム損保!皆様のご質問にお答えいたします。

当掲示板をご利用の皆様へ

誠に恐れ入りますが、2021年6月30日をもちまして、当掲示板の新規投稿の受付を終了いたしました。

過去に投稿いただいたご質問および回答は引き続きご覧いただけますので、「ワード検索」をご利用ください。
※回答内容は、投稿日時点の商品内容となりますこと、あらかじめご了承ください。

なお、商品や手続き方法について、お客様からよくいただくご質問と回答を
「よくあるご質問(FAQ)」にてご紹介しております。ぜひご利用ください。

■よくあるご質問(FAQ)

上記よくあるご質問(FAQ)で解決しない場合は、「お問い合わせフォーム」よりご連絡ください。

■お問い合わせ専用フォーム

血液検査について

投稿日:2017/06/16(Fri) 14:17

No.523

去勢手術時の血液検査で、肝臓の数値が高いので再検査を勧められました。
補償の対象になりますか?

※上記投稿は、2017/06/16(Fri) 14:17に投稿いただいたご意見・ご質問の要旨を
記載しております

給付管理部 給付企画課

2017/06/19(Mon) 13:22

No.526

この度は、お問い合わせをいただきまして、誠にありがとうございます。

アニコム損保では、予防目的の去勢手術の術前検査等、
健康体に行われる検査にて異常が判明した場合、
その検査費用は補償の対象外としておりますが、
判明後の異常(傷病)に対して追加で行う検査や治療は
補償の対象となります。

なお、上記の内容は、お申し出内容に基づいた
一般的なご案内となりますので、
個別の事案についてお問い合わせ等ございましたら、
弊社コールセンターまでご連絡ください。

【あんしんサービスセンター】
電話番号 :0800-888-8256
平   日:9 : 30 − 17 : 30
土日・祝日:9 : 30 − 15 : 30

今後とも、アニコム損保をどうぞよろしくお願い申し上げます。

加入時の既往症について

投稿日:2017/06/16(Fri) 08:11

No.522

生後間もない子猫を拾ったのですが、目が開く前に片目が腫れてきたため獣医さんに診て頂きました。
結膜炎と診断され目薬を処方して頂き、その後2度様子を診て貰いに受診し、先日完治と言われました。
告知書に記入しなければならないと思うのですが、既に完治している場合でも、
同じ病気やその他の目の疾病は補償の対称にならないなどの条件がついてしまうのでしょうか。
猫の結膜炎はかかりやすい病気なので、気になっています。よろしくお願いいたします。

アンダーライティング部

2017/06/16(Fri) 17:38

No.524

この度は、ご質問をいただきありがとうございます。

アニコム損保では、ご契約の公平性を保つため、
新規お引受条件のひとつに「健康体である」という条件をあげております。
ご契約時(ご契約始期日時点)、またはそれ以前から治療中、もしくは経過観察中の
ケガ・病気がある場合、内容や経過等によりお引受できない場合や、
一部傷病の診療費用を補償の対象外とする 「特定傷病除外特約」(※1)を
付帯してのお引受となる場合がございます。
※1…特定の傷病に関する診療費を補償の対象外とする特約です。

そのため、お問い合わせいただきました「結膜炎」の既往歴について、
臨床的に「完治」と判断された状態でも、当社の基準に沿った審査の結果、
「特定傷病除外特約」を適用してのお引受となる場合がありますので、
あらかじめご了承ください。

正確なお引受条件につきましては、お申込書類(どうぶつさんの健康状態を
ご記入いただく告知書を含む)がアニコム損保に到着した後、
もしくはオンライン加入前審査を受けていただいた際に、詳細を確認の上、
ご案内させていただいておりますので、お手続き下さいますよう、
お願い申し上げます。

その他、ご不明な点等がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

「どうぶつ健保 はっぴぃ」取扱代理店について

投稿日:2017/06/06(Tue) 12:27

No.520

先代ウサギでは「どうぶつ健保 ふぁみりぃ」で大変お世話になり、ありがとうございました。

このたび新しいウサギを迎えることを考えており、ウサギの新規加入ができる
標記商品を取り扱っている「どうぶつ健保 はっぴぃ」代理店から購入したいと考えています。
近畿地区の代理店を教えていただけると助かります。

※上記投稿は、2017/06/06(Tue) 12:27に投稿いただいたご意見・ご質問の要旨を
記載しております。

営業推進部 カスタマーリレーション課

2017/06/06(Tue) 17:29

No.521

この度は、お問い合わせをいただき、ありがとうございます。

誠に恐縮ではございますが、近畿地区には多くの店舗がございますため、
掲示板上で、すべての「どうぶつ健保 はっぴぃ」取扱代理店を
ご案内することができません。

弊社あんしんサービスセンターにて詳細をおうかがいした上で
近隣の代理店をご案内いたしますので、お手数ではございますが、
お電話にてお問い合わせください。

【あんしんサービスセンター】
電話番号 :0800-888-8256
平   日:9 : 30 − 17 : 30
土日・祝日:9 : 30 − 15 : 30

なお、「どうぶつ健保 はっぴぃ」取扱代理店の店頭にて
実際にウサギさんを取り扱っているか、
また、ご契約手続きの可否等につきましては、
直接、代理店へお問い合わせいただきますようお願い申し上げます。

今後とも、アニコム損保を何とぞよろしくお願いいたします。

保険の対象

投稿日:2017/05/28(Sun) 21:31

No.514

猫の保険加入を検討しています。
保険証がいただけて、窓口精算が可能なため、毎回楽で良いですね。
知人の猫がアニコムに加入しており、12才で老猫なので、
月に2回健康診断(あくまで老猫なので予防のため?)に通っていて、
その度にアニコムの保険を使っていると聞きました。
規約には補償対象外と記載がありますが、なにか例外はあるのでしょうか?

※上記投稿は、2017/05/28(Sun) 21:31に投稿いただいたご意見・ご質問の要旨を
記載しております。

回答部門名:給付企画課・保険金適正支払推進課

2017/05/31(Wed) 16:54

No.515

この度は、ご連絡をいただきまして、誠にありがとうございます。
また、猫ちゃんのお申込みをご検討いただいておりますこと、あわせてお礼申し上げます。

アニコム損保では、ワクチン接種や健康診断等を含め、
健康体に施す予防措置は、補償の対象外とさせていただいております。
なお、健康診断等で何らかの異常が判明した場合、その傷病(症状)に対し、
追加で行う検査や治療、また、症状の落ち着いている持病に対して獣医師の指示のもと行う定期的な検査等の経過観察は、補償対象となります。

上記の事例にあてはまらない場合は、ご提供いただきました内容をもとに弊社にて
確認させていただきたく存じますので、大変お手数ではございますが、
以下URLより詳細をご連絡いただけますと幸いでございます。

●保険金の不正請求に関する通報窓口
http://www.anicom-sompo.co.jp/fair/

その他、ご不明な点等がございましたら、お気軽にご連絡ください。

今後とも、アニコム損保をどうぞよろしくお願い申し上げます。

Re: 保険の対象

2017/06/01(Thu) 16:00

No.517

打ち間違いがありました。2か月に1回でした。

やはり健康診断とかは対象外ですよね。
何か病気なの?と聞いたら年寄りでよぼよぼだからという理由だったので、あれ?と思って。
保険証もらえるから、人間の保険証のように窓口で簡単に使えるから出してるのかもしれませんね。

ありがとうございました。

給付企画課・保険金適正支払推進課

2017/06/02(Fri) 15:47

No.519

この度は、ご連絡をいただきまして、誠にありがとうございます。

ご契約者間の公平性を保ち、ペット保険を健全に運営していくため、
適正な保険金のお支払いができるよう尽力してまいります。

今後とも、アニコム損保を何とぞよろしくお願い申し上げます。

次の年の保険料

投稿日:2017/06/01(Thu) 10:38

No.516

規約で保険使用何回まで次の年から、割引、割引なし、30〜50%増額とありましたが、
増額の回数は中々使わないかもと思いますが、これは、1年での使用回数という事でしょうか?
もしくは、例えば3年加入していたらトータルで高回数に達したらという事でしょうか?

商品開発部

2017/06/02(Fri) 15:41

No.518

この度は、お問い合わせをいただきまして、誠にありがとうございます。

健康割増引制度の適用につきましては、仰るとおり判定期間 1 年間の中で
ご利用いただいた回数に応じて、該当するご契約年度の保険料に
割増引( -10%、-5%、0%、20%、50%)を適用いたします。

ご契約を継続していただいた場合は、ご利用回数のカウントは
1 年ごとにリセットされます。

健康割増引制度の内容につきましては、以下URL にてご案内しておりますので、
あわせてご参照いただけますと幸いでございます。

●保険料のお見積もり 「健康割増引制度について」
https://www.anicom-sompo.co.jp/caliculate/

その他、不明点がございましたら、弊社あんしんサービスセンターまで
お問い合わせください。

【あんしんサービスセンター】
電話番号 :0800-888-8256
平   日:9 : 30 − 17 : 30
土日・祝日:9 : 30 − 15 : 30

今後とも、アニコム損保をどうぞよろしくお願い申し上げます。