ご投稿にあたりましては、留意事項をご確認のうえご利用くださいますようお願いいたします。 なお、当掲示板では個別のご契約に関するお問い合わせにはお答えできません。 ご希望の場合はこちらの専用フォームよりお問い合わせをお願いいたします。 また、ご投稿の前に以下をご確認ください。
よくあるご質問(FAQ) お客様からよくいただくご質問と、回答をご紹介しております。
ワード検索 キーワードより過去の投稿内容を検索いただけます。 ※回答内容は、投稿日時点の商品内容となりますこと、予めご了承ください。
タイトル
コメント
投稿キー
右画像の数字を入力してください。
文字色
一日に二つの病院にかかった場合
投稿日:2018/06/22(Fri) 22:51
No.654
同日の午前と午後で違う病院に通院しました。(一日のうちに二つの病院にかかりました)窓口で保険は適用しなかったので、保険金の請求手続きをするのですが、その場合保険利用のカウントは2回分になりますか?
給付管理部 給付企画課
2018/06/26(Tue) 17:45
No.655
この度は、お問い合わせをいただき、誠にありがとうございます。同日に複数回通院をした場合は、保険の対象となる診療費を合算の上、通院時の1日の支払い限度額を上限として保険金を計算いたします。よって、契約期間内の利用日数は1日となります。また、「健康割増引制度」におけるカウント回数も1回です。その後どうぶつさんのお加減はいかがでしょうか。どうぞお大事になさってください。今後ともアニコム損保をどうぞよろしくお願い申し上げます。
デグーの保険
投稿日:2018/06/22(Fri) 07:16
No.652
はじめまして。デグーを飼育しています。知人のお宅で生まれた子を譲り受けました。こちらの保険は入れますか?現在1歳2ヶ月です。
経営企画部 商品サービス企画課
2018/06/22(Fri) 17:51
No.653
この度は、お問い合わせをいただきまして、誠にありがとうございます。 デグーについては、一部の弊社代理店のペットショップで取り扱う「どうぶつ健保はっぴぃ」にてお引受をしておりますが、取り扱いのペットショップでお迎えする当日のみお申込いただける特別な商品のため、ご友人より譲り受けた場合はお引受けがいたしかねます。既にお迎えされているどうぶつの場合、お引受けできるどうぶつ種は以下のとおりです。●「どうぶつ健保ふぁみりぃ」犬・猫(7歳11ヶ月まで)鳥・うさぎ・フェレット(3歳11ヶ月まで)●「どうぶつ健保ぷち」犬・猫(7歳11ヶ月まで)お問い合わせいただいたところ、お力になれず心苦しい限りではございますが、何とぞご了承ください。
保険プランの変更について
投稿日:2018/06/19(Tue) 07:19
No.650
現在スタンダードタイプ50%プランに加入しており、次年度継続をしようと思っています。去年の今頃はスタンダードタイプしか選択肢がなかったため、仕方なく現在のプランにしましたが、今回パンフレットを見てワイドタイプが載っていたので、ワイドタイプ50%に変更したいです。申込プランの用紙には、米印でスタンダードタイプ50%のみの選択となっており、途中加入は不可能というアニコムさんらしくないコメントがありました。当時は選択肢がなく、仕方なくスタンダードタイプ50%にしたのですが、今回ワイド50%に加入はできないでしょうか?※上記投稿は、2018/06/19(Tue) 07:19 に投稿いただいたご意見・ご質問の要旨を記載しております。
商品サービス企画課・業務管理課
2018/06/20(Wed) 12:54
No.651
この度は、お問い合わせをいただきまして、誠にありがとうございます。また、ご契約の継続をご検討いただいておりますこと、あわせてお礼申し上げます。弊社では、2014 年 11 月 1 日以降が始期日となる全ての新規のご契約からは、限度日数のない商品(ワイドタイプ)の販売を停止しております。そのため、限度日数のある商品(スタンダードタイプ)からワイドタイプへのご契約の変更は受付いたしかねます。2014 年 11 月以前にワイドタイプにてご契約をいただいているご契約者もいらっしゃるため、継続案内のパンフレットには、両方の商品について記載をしております。わかりにくく、誠に申し訳ございません。その他、ご不明な点等がございましたら、あんしんサービスセンターまでご連絡ください。【あんしんサービスセンター】電話番号 :0800-888-8256平 日:9 : 30 − 17 : 30土日・祝日:9 : 30 − 15 : 30今後とも、アニコム損保をどうぞよろしくお願いいたします。
保護した猫を飼うときの保険
投稿日:2018/06/17(Sun) 18:38
No.646
保護した猫がエイズや白血病のキャリアの場合保険に入れますか?
アンダーライティング部
2018/06/18(Mon) 18:12
No.649
この度は、お問い合わせをいただき、誠にありがとうございます。保護された猫ちゃんのお加減はいかがでしょうか。早速ではございますが、アニコム損保では、ご契約の公平性を保つため、新規引受条件のひとつに、「健康体である」という条件をあげております。「猫免疫不全ウイルス感染症(猫エイズ)」については、加入時の審査結果により、「猫免疫不全ウイルス感染症(起因する症状を含む)」に関する診療費用は、 補償対象外とする条件付きでのお引受け、もしくは、お引受けができない可能性がございます。また、「猫白血病ウイルス感染症」については、ご契約のお引受け自体がいたしかねます。症状等がない場合であっても、検査結果が「陽性」の場合は、同じくお引受けができません。その他、ご不明な点等がございましたら、あんしんサービスセンターまでご連絡ください。【あんしんサービスセンター】電話番号 :0800-888-8256平 日:9 : 30 − 17 : 30土日・祝日:9 : 30 − 15 : 30今後とも、アニコム損保をどうぞよろしくお願い申し上げます。
支払カード変更
投稿日:2018/06/16(Sat) 18:10
No.645
クレジットカード紛失により、クレジットカードが変更になりました。「カードエラー」で払込用紙が送付されましたが、長期出張のため支払期日が過ぎております。継続を考えクレジットカードでの支払いにしたいですが、どのように継続手続きをすれば良いでしょうか?※上記投稿は、2018/06/16(Sat) 18:10 に投稿いただいたご意見・ご質問の要旨を記載しております。
営業推進部 カスタマーリレーション課
2018/06/18(Mon) 18:09
No.648
この度は、お問い合わせいただきありがとうございます。また、継続をお考えいただいておりますこと、心よりお礼申し上げます。クレジットカード変更のお手続き、および今後の保険料請求につきましては、現在の契約内容をお調べの上、個別にご案内いたしますので、お手数ではございますが、弊社あんしんサービスセンターまでご連絡くださいますようお願い申し上げます。【あんしんサービスセンター】電話番号 :0800-888-8256平 日:9 : 30 − 17 : 30土日・祝日:9 : 30 − 15 : 30今後とも、アニコム損保をどうぞよろしくお願い申し上げます。
- Joyful Note -