教えて!アニコム損保!皆様のご質問にお答えいたします。

当掲示板をご利用の皆様へ

誠に恐れ入りますが、2021年6月30日をもちまして、当掲示板の新規投稿の受付を終了いたしました。

過去に投稿いただいたご質問および回答は引き続きご覧いただけますので、「ワード検索」をご利用ください。
※回答内容は、投稿日時点の商品内容となりますこと、あらかじめご了承ください。

なお、商品や手続き方法について、お客様からよくいただくご質問と回答を
「よくあるご質問(FAQ)」にてご紹介しております。ぜひご利用ください。

■よくあるご質問(FAQ)

上記よくあるご質問(FAQ)で解決しない場合は、「お問い合わせフォーム」よりご連絡ください。

■お問い合わせ専用フォーム

フィラリア完治でも保険に加入できるか

投稿日:2019/07/22(Mon) 16:23

No.1421

フィラリアに感染して獣医から処方された薬を飲んで完治しました。
条件は有るかもしれませんが、保険に加入できますでしょうか?
例:完治後1年経過すれば可能とか?

商品サービス部 アンダーライティング課

2019/07/24(Wed) 09:35

No.1425

誠に恐れ入りますが、ご契約の引受可否につきましては、
告知書等のお申込書類をお送りいただいた後、
もしくはオンライン加入前審査を受けていただいた後に
審査を個別に行いご案内しておりますため、
現時点では明確な回答がいたしかねます。

なお、ご連絡をいただいた内容に基づいての一般的なご案内となりますが、
フィラリア感染の既往歴につきましては、審査の結果、お引受が可能な場合は、
完治後のお申込みであっても、一部の傷病を補償の対象外とする
特定傷病除外特約を適用してのお引受となります。

それでは、ご検討のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。

「膝蓋骨脱臼」通称「パテラ」に関して

投稿日:2019/07/21(Sun) 18:02

No.1419

産まれた時から契約しています。小型犬に多い「膝蓋骨脱臼(パテラ)」は補償の対象になりますか?

※上記投稿は、2019/07/21(Sun) 18:02 に投稿いただいたご意見・ご質問の要旨を記載しております。

給付企画部 給付企画課

2019/07/24(Wed) 09:21

No.1424

アニコム損保では、初年度契約がどうぶつ健保「ふぁみりぃ」「ぷち」の場合、
初年度契約の始期日以降のケガ、30 日間の待機期間終了後に発症した病気を
補償の対象としております。
※初年度契約が、どうぶつ健保「べいびぃ」「すまいる」「はっぴぃ」の場合は、
どうぶつさんのお引渡し時以降に発症したケガ・病気が補償の対象となります。

犬種に関わらず、上記期間中に発症した「膝蓋骨脱臼(パテラ)」は補償の対象です。

数年前に患らった尿路結晶

投稿日:2019/07/21(Sun) 16:09

No.1418

数年前に患い以降発症していない尿路結晶は、保険申し込みの際の告知の「経過観察中」に該当するのでしょうか?

商品サービス部 アンダーライティング課

2019/07/23(Tue) 15:35

No.1423

尿路結石の既往歴につきましては、獣医師より「完治」の診断があり、
獣医師による定期検診の指示等もなくお過ごしの場合には、
「経過観察中」とはみなしません。

完治から6ヶ月間、継続した検査や予防目的以外の診療、
ご家庭で経過観察をされている症状等がない場合は、
告知該当の傷病はなく、通常のお引受が可能です。

それでは、ご検討のほど、何とぞよろしくお願いいたします。

教えてください!契約を考えています

投稿日:2019/07/20(Sat) 21:45

No.1417

1年前に食欲不振で病院にいきました
胃腸炎と診断され治療をしましたがまた再発予防目的でサプリメントを服用しています
病院にも1ヶ月に1回もしくは2ヶ月に一回定期健診に行っているのですが
この場合保険は対象外になりますか?
対象外の場合胃腸炎のみでしょうか?
嘔吐や下痢は一切なかったです。

商品サービス部 アンダーライティング課

2019/07/22(Mon) 16:43

No.1422

特定の傷病を補償の対象外とする「特定傷病除外特約」が付帯されるかどうかを含め、
正確なお引受条件については、誠に恐れ入りますが、本掲示板では明確な回答がいたしかねます。

書類でお申込みをいただき、告知をいただくか、
もしくはオンライン加入前審査を受けていただいた後に引受可否に関する審査を行った上で、
個別にご案内となりますこと、何とぞご了承ください。
※お引受が可能な場合でも、一部の傷病を補償の対象外とする「特定傷病除外特約」
を付帯した契約となる場合がございます。

ご検討のほど、よろしくお願い申し上げます。

早く保険金を支払してください

投稿日:2019/07/19(Fri) 21:29

No.1416

今月、15歳のキャバリアを亡くしました。
診察代や入院費をLINEで請求した後、保険金の支払に90日かかかる旨の文書が届きました。
診察代は全額支払いしており、動物病院の窓口では保険証を使っていないと、
事前に電話で説明もしています。
入院費に関して、前回診察時の薬代の返品がありましたが、
文書が届いた後も病院に問い合わせをしている様子がありません。

動物の治療費は、沢山のお金が掛かります。
覚悟していたとは言え、頭を悩ます程の治療費が掛かりました。
アニコムさんには感謝していますが、動物病院に問い合わせれば
すぐに保険金を支払いただけると思います。
早く支払して欲しいです。

※上記投稿は、2019/07/19(Fri) 21:29に投稿いただいたご意見・ご質問の要旨を記載しております。

給付サービス部 給付サービス1課

2019/07/22(Mon) 16:20

No.1420

この度は、大切なキャバリアちゃんが旅立たれたとのこと、ご心痛はいかばかりかとお察し申し上げます。
また、保険金のお支払にお時間をいただいており、誠に申し訳ございません。

保険金のお支払手続きは、支払金額の算出に必要な情報が揃い次第進めておりますが、
算出にあたり、動物病院等には複数の項目に渡って診療内容の照会が必要な場合もあり、
内容によって、手続きにお時間をいただくことがございます。

お待たせいたしまして誠に恐縮ではございますが、請求を受付した順番に、
できる限り早くお支払できるよう努めておりますので、ご理解賜りますようお願い申し上げます。

なお、動物病院等への照会内容につきましては、個別のケースにより異なりますため、
詳細についてご不明点等ございましたら誠に恐れ入りますが、
弊社あんしんサービスセンターまでお問い合わせください。

【あんしんサービスセンター】
電話番号 :0800-888-8256
平   日:9 : 30 − 17 : 30
土日・祝日:9 : 30 − 15 : 30

末筆ではございますが、社員一同、キャバリアちゃんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。