教えて!アニコム損保!皆様のご質問にお答えいたします。

当掲示板をご利用の皆様へ

誠に恐れ入りますが、2021年6月30日をもちまして、当掲示板の新規投稿の受付を終了いたしました。

過去に投稿いただいたご質問および回答は引き続きご覧いただけますので、「ワード検索」をご利用ください。
※回答内容は、投稿日時点の商品内容となりますこと、あらかじめご了承ください。

なお、商品や手続き方法について、お客様からよくいただくご質問と回答を
「よくあるご質問(FAQ)」にてご紹介しております。ぜひご利用ください。

■よくあるご質問(FAQ)

上記よくあるご質問(FAQ)で解決しない場合は、「お問い合わせフォーム」よりご連絡ください。

■お問い合わせ専用フォーム

解約について

投稿日:2019/10/25(Fri) 12:45

No.1494

解約したいのですが、月払いの場合は今まで払ってきた分は返金されないのですよね?
まだ期間?は過ぎておらず、過払いにはなっていません。
パンフレットの説明がわかりにくいので聞いてみようと思って書きました。

業務管理部 業務管理課

2019/10/30(Wed) 16:12

No.1499

弊社のペット保険は、既に経過した契約期間の保険料は返還いたしかねます。

なお、解約時に発生する返還保険料につきましては、
保険料の払込方法が「月払」、かつお客様のご事情によるご解約の場合には、
解約日の属する月の1ヶ月分の保険料までを頂戴し、
未経過期間の月払保険料を返還しております。

詳細につきましては、以下のURLをご参照ください。

●解約時の返還保険料について教えてほしい
https://faq.anicom-sompo.co.jp/faq/show/1054

その他、ご不明な点等がございましたら、
あんしんサービスセンターまでご連絡くださいますようお願いいたします。

【あんしんサービスセンター】
電話番号 :0800-888-8256
平   日:9 : 30 − 17 : 30
土日・祝日:9 : 30 − 15 : 30

利用明細について

投稿日:2019/10/24(Thu) 14:54

No.1493

利用明細の更新が2ヶ月ほどないのですが、これで普通でしょうか?
健康増割引の回数を期間を設けてるわけですから、もう少しこまめに更新できないものでしょうか?
過去の記事で病院からの請求云々という内容がありましたが
病院の請求や利用の有無関係なく、せめて月1回程度更新ができないものでしょうか?

給付管理部 給付企画課

2019/10/30(Wed) 16:01

No.1498

この度は、貴重なご意見をいただきありがとうございます。

マイページ内「保険金等ご利用明細」の情報については、
被保険者様より直接、保険金のご請求をいただいた場合は、
弊社から被保険者様へ支払が完了次第、
「どうぶつ健保」対応病院の窓口にて保険を利用した場合は、
動物病院より診療費のご請求手続きをいただき、弊社から病院へ支払が完了次第、
情報が反映されるため、手続きの状況により反映にお時間をいただく場合がございます。

また、「保険金等ご利用明細」の情報は、保険をご利用いただいた場合にのみ
更新を行っており、保険のご利用がない場合は情報の更新ができかねますが、
今回いただいたご意見を参考にさせていただき、今後のサービスの改善に努めてまいります。

引き続き、アニコム損保をどうぞよろしくお願いいたします。

解約後の返還金について

投稿日:2019/10/26(Sat) 17:23

No.1495

9月30日で解約し、ハガキには、10月11日返還予定と書かれていたのですが、10月26日現在、未だに振り込まれてません。
10月16日に引き落とし停止が間に合わなかった為か、保険料が引き落としされたのですが、
その保険料は、10月25日に口座に戻ってきました。返還金はいつ振り込まれるのでしょうか?

※上記投稿は、2019/10/26(Sat) 17:23に投稿いただいたご意見・ご質問の要旨を記載しております。

カスタマーリレーション部

2019/10/28(Mon) 17:35

No.1497

お問い合わせの内容につきましては、お客様のご契約内容をお調べの上、
詳細をご案内いたしますので、お手数ではございますが、
下記あんしんサービスセンターまでご連絡くださいますようお願いいたします。

【あんしんサービスセンター】
電話番号 :0800-888-8256
平   日:9 : 30 − 17 : 30
土日・祝日:9 : 30 − 15 : 30

どうぞよろしくお願い申し上げます。

同居犬の保険加入について

投稿日:2019/10/23(Wed) 21:28

No.1492

現在、御社でチワワ1頭の保険を契約しています。
本年1月に、2018年生まれのワンちゃんを迎えた際、他社のペット保険に加入しましたが、
来年から御社への乗り換えを検討しています。
いつぐらいに加入手続きをしたほうがよいでしょうか。
去勢済みで、病歴はありません。

※上記投稿は、2019/10/23(Wed) 21:28 に投稿いただいたご意見・ご質問の要旨を記載しております。

商品サービス部 商品企画課

2019/10/28(Mon) 16:00

No.1496

この度は、弊社ペット保険への追加のお申込みをご検討いただき、誠にありがとうございます。

どうぶつ健保「ふぁみりぃ」または「ぷち」へのお申込みにつきましては、
他社のペット保険にご加入中でもお手続きいただけますので、
お客様のご都合のよろしいタイミングにて、お手続きをお願いいたします。

なお、他社からの変更をお考えの際には、保険に入り直すことによって
不利益が生じる可能性もございますため、他社の解約に関する規定、
およびアニコム損保のお申込条件や補償内容などを十分に確認のうえ、
あわせてご検討いただけますよう、お願い申し上げます。

また、お申込み方法により、申込から契約始期までのスケジュールが異なります。
よろしければ、以下をご参照の上、ご検討いただけますと幸いでございます。

1.オンライン加入の場合
お手続き完了の 1 ヶ月後(翌月の同じ日※)から補償が開始されます。
※ 31 日などで同じ日が無い場合は翌々月 1 日

2.申込書(郵送)でのお手続き
毎月 25 日までに弊社へ書類が到着した場合、翌々月 1 日より補償が開始されます。

どちらのお手続きでも、補償開始日から 30 日間はケガのみの補償となり(待機期間)、
病気につきましては 31 日目以降(待機期間終了後)に発症した症状から
補償対象となります。

それぞれの商品の特長やお申込条件等につきましては、下記 URL よりご確認ください。

●保険商品のご案内
https://www.anicom-sompo.co.jp/products/

それでは、ご検討の程、どうぞよろしくお願いいたします。

犬のアレルギー用の餌について

投稿日:2019/10/18(Fri) 10:00

No.1488

先日動物病院でアレルギー性皮膚炎ではないかと診断され、
アレルギー用の餌をすすめられましたが、保険適応外と言われました。
以前下痢をした時の治療用の餌は保険適用された記憶がありますが、
この場合本当に保険適用されないのでしょうか。

※上記投稿は、2019/10/18(Fri) 10:00 に投稿いただいたご意見・ご質問の要旨を記載しております。

給付管理部 給付企画課

2019/10/21(Mon) 16:33

No.1491

食物・療法食につきましては、入院中の食餌として処方された場合は補償対象、
お持ち帰りの場合は補償対象外となります。

●補償対象・対象外について
https://www.anicom-sompo.co.jp/products/insurance1/plan/target/
※保険金をお支払いできない主な場合 7.健康食品・医薬部外品 等

なお、上記の回答はお申し出内容に基づいた一般的な回答となります。
ご契約内容に基づいた正確なご案内につきましては、お手数ではございますが、
あんしんサービスセンターまでお問い合わせください。

【あんしんサービスセンター】
電話番号 :0800-888-8256
平   日:9 : 30 − 17 : 30
土日・祝日:9 : 30 − 15 : 30

それでは、どうぞよろしくお願いいたします。