教えて!アニコム損保!皆様のご質問にお答えいたします。

当掲示板をご利用の皆様へ

誠に恐れ入りますが、2021年6月30日をもちまして、当掲示板の新規投稿の受付を終了いたしました。

過去に投稿いただいたご質問および回答は引き続きご覧いただけますので、「ワード検索」をご利用ください。
※回答内容は、投稿日時点の商品内容となりますこと、あらかじめご了承ください。

なお、商品や手続き方法について、お客様からよくいただくご質問と回答を
「よくあるご質問(FAQ)」にてご紹介しております。ぜひご利用ください。

■よくあるご質問(FAQ)

上記よくあるご質問(FAQ)で解決しない場合は、「お問い合わせフォーム」よりご連絡ください。

■お問い合わせ専用フォーム

アニコム動物保険はっぴぃについて

投稿日:2020/01/16(Thu) 15:59

No.1552

どうぶつ健保はっぴぃはオンライン加入ができないので、資料が欲しい場合はどうしたら良いですか?

※上記投稿は、2020/01/16(Thu) 15:59 に投稿いただいたご意見・ご質問の要旨を記載しております。

商品サービス部 商品・マーケティング課

2020/01/21(Tue) 11:16

No.1554

「どうぶつ健保 はっぴぃ」は、一部弊社代理店のペットショップにて、
対象どうぶつ(※)をお迎えされる場合に、お迎え当日までに申込みいただける商品です。
(※鳥・うさぎ・フェレット・モモンガ・リス・ハムスター・ネズミ・モルモット・
ハリネズミ・チンチラ・はちゅう類(カメ・トカゲ・ヘビ))

そのため、すでにどうぶつさんをお迎えされている場合は、
誠に恐れ入りますが、「どうぶつ健保 はっぴぃ」をご契約いただくことはできません。

また、鳥さん・うさぎさん・フェレットさんにつきましては、
「どうぶつ健保ふぁみりぃ」にてお引き受けしております(新規加入年齢3歳11ヶ月まで)。
資料をご希望の場合は、以下のURLからお手続きをお願いいたします。

●資料請求
https://www.anicom-sompo.co.jp/seikyu/

なお、どうぶつさんをこれからお迎えのご予定で、
「どうぶつ健保はっぴぃ」取扱代理店の確認をご希望の場合は、
個別にご案内いたしますので、あんしんサービスセンターまでご連絡ください。

【あんしんサービスセンター】
電話番号 :0800-888-8256
平   日:9 : 30 − 17 : 30
土日・祝日:9 : 30 − 15 : 30

次年度の保険料について

投稿日:2020/01/16(Thu) 15:55

No.1551

0歳のトイプードルの気管が弱いのか、契約直後から数回通院しています。
犬を飼うのが初めての為少しの事でも病院へ行っています。
皆さんのコメントを見ていると次年度の保険料の金額が高いとか・・・
次年度の保険料は個々で違うのですよね?少額なら保険を使わないほうがいいのでしょうか・・・

商品サービス部 商品・マーケティング課

2020/01/21(Tue) 11:12

No.1553

ワンちゃんが何度かご通院をされているとのこと、その後お加減はいかがでしょうか。

アニコム損保では、どうぶつさんの種類と年齢、お選びいただいたプランにより、基本保険料が決まります。
また、2 年目以降のご契約につきましては、年齢による基本保険料変更のほか、
「健康割増引制度」により、判定期間中の保険利用回数に応じて、
次年度の基本保険料に割増引が適用となる場合がございます。
(※「健康割増引制度」は、「どうぶつ健保 ぷち」、「どうぶつ健保 しにあ」を除く)
よろしければ、以下URLもご参照ください。

●保険を使うことで、保険料が高くなったり、使わないことで保険料が安くなることはありますか?
https://faq.anicom-sompo.co.jp/faq/show/1436?site_domain=default

保険のご利用につきましては、お客様のご判断とはなりますが、
ご心配、ご不安な点がございましたら、あんしんサービスセンターまで
ご連絡いただけますと幸いです。
お客様のご契約状況をお調べの上、個別にご案内させていただきます。

【あんしんサービスセンター】
電話番号 :0800-888-8256
平   日:9 : 30 − 17 : 30
土日・祝日:9 : 30 − 15 : 30

それでは、どうぞお大事になさってください。

薬について

投稿日:2020/01/06(Mon) 10:15

No.1547

甲状腺が悪く毎月薬を飲ませています。
医薬部外品の薬らしく、保険の対象にならないと言われました。

医薬部外品でも一部補償の対象になっている保険会社もあると聞きます。
高い保険料を払っているのに意味が無いし、これからの医療費が不安です。
医薬部外品でも対象にして欲しいです。

※上記投稿は、2020/01/06(Mon) 10:15 に投稿いただいたご意見・ご質問の要旨を記載しております。

商品サービス部

2020/01/08(Wed) 13:08

No.1550

アニコム損保では、「医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律」
に基づいて医薬品登録されている薬を、補償の対象としております。

そのため、誠に恐れ入りますが、医薬部外品や海外薬等は、
病気やケガの治療目的で処方される場合であっても、保険制度の運営上、
補償の対象外となりますこと、何とぞご理解賜りますようお願い申し上げます。

いただきましたご意見は、お客様の声として真摯に受け止め、
今後の保険商品の開発、サービス向上の参考とさせていただきます。

どうぶつさん、どうぞお大事になさってください。

補償内容について

投稿日:2020/01/06(Mon) 20:49

No.1548

いつもお世話になっております。

前立腺肥大・前立腺炎による去勢手術は補償の対象(手術扱い)になりますか?

予防を目的とする去勢手術は、補償の対象外であると認識しておりますが、
罹患している場合は、補償の対象内と思っていてよろしいのでしょうか?

よろしくお願い致します。

給付管理部 給付企画課

2020/01/08(Wed) 09:54

No.1549

予防を目的として行われる去勢手術は補償の対象外ですが、
「前立腺肥大」や「前立腺炎」等の病的な症状の発症が認められ、
獣医師の判断により、治療の一環として行う去勢手術の場合は、
原則補償の対象としております。

しかしながら、ご契約いただいているプランやご契約時期、
その傷病の発症日により、実際に保険金をお支払いできるかどうかは異なります。

お客様のご契約に基づいた詳細のご案内につきましては、
下記あんしんサービスセンターまでご連絡ください。

【あんしんサービスセンター】
電話番号 :0800-888-8256
平   日:9 : 30 − 17 : 30
土日・祝日:9 : 30 − 15 : 30

チンチラの保険について

投稿日:2019/12/22(Sun) 21:55

No.1544

来年、チンチラを迎えるつもりです。
2年前に柴犬を19歳で看取り、無保険でしたので経済的に苦労しました。
商品内容や保険料について教えてください。

※上記投稿は、2019/12/22(Sun) 21:55 に投稿いただいたご意見・ご質問の要旨を記載しております。

商品サービス部 商品企画課

2019/12/25(Wed) 13:31

No.1546

チンチラ(げっ歯目)の保険につきましては、一部弊社代理店のペットショップでお迎えをされる場合に、
お迎えされる当日までにお申込みいただける「どうぶつ健保はっぴぃ」にてお引受しており、
基本保険料は年齢に関わらず一律となっております。
※「どうぶつ健保はっぴぃ」については、新規のご契約は1歳11ヶ月までとさせていただいております。
※チンチラ(ネコ)をお迎えされる場合は、あらためてご質問ください。

<チンチラさんの基本保険料>
●どうぶつ健保はっぴぃ70%プラン
年払:16,800円/月払:1,540円
●どうぶつ健保はっぴぃ50%プラン
年払:12,000円/月払:1,100円
※「ペット賠償責任特約」を付帯された場合は、別途追加保険料が加算されます。
※「健康割増引制度」により、判定期間中の保険利用回数に応じて、
次年度の基本保険料に割増引が適用となる場合がございます。

商品内容等の詳細につきましては、以下 URL をご参照いただけますと幸いです。

●「どうぶつ健保はっぴぃ」 パンフレット 兼 重要事項説明書
https://www.anicom-sompo.co.jp/products/list/pdf/happy.pdf

もし「どうぶつ健保はっぴぃ」取扱代理店の確認をご希望の場合は、
個別にご案内いたしますので、お手数ではございますが、
あんしんサービスセンターまでご連絡いただけますと幸いでございます。

【あんしんサービスセンター】
電話番号 :0800-888-8256
平   日:9 : 30 − 17 : 30
土日・祝日:9 : 30 − 15 : 30

それでは、どうぞよろしくお願い申し上げます。