教えて!アニコム損保!皆様のご質問にお答えいたします。

当掲示板をご利用の皆様へ

誠に恐れ入りますが、2021年6月30日をもちまして、当掲示板の新規投稿の受付を終了いたしました。

過去に投稿いただいたご質問および回答は引き続きご覧いただけますので、「ワード検索」をご利用ください。
※回答内容は、投稿日時点の商品内容となりますこと、あらかじめご了承ください。

なお、商品や手続き方法について、お客様からよくいただくご質問と回答を
「よくあるご質問(FAQ)」にてご紹介しております。ぜひご利用ください。

■よくあるご質問(FAQ)

上記よくあるご質問(FAQ)で解決しない場合は、「お問い合わせフォーム」よりご連絡ください。

■お問い合わせ専用フォーム

保険料について

投稿日:2019/12/20(Fri) 14:46

No.1543

愛犬が若いころからアニコムに加入しておりますが、
2年ほど前に心臓病になりそれからは大変お世話になっております。

最近は病院に行く機会が増え、
覚悟はしていたものの、保険料の値上がりに少し不安を感じています。

若いころは全く病気もせずに何年も保険料を支払ってきましたが、
いざ病気になっても受け取る保険金と支払う保険料ばほぼ同じなので、
加入している意味があるのか疑問に思うようになりました。
もちろん大きな手術をした際には受け取る保険金の方が多くなると思いますが、
通院してお薬をいただく程度だと、そこまでいかないのは皆さん同じなのでしょうか?

沢山の加入者様がいらっしゃいますし、
しっかりとした経営をされているとは思いますので苦情という訳では無く、
ペット保険ってこういうものなのかなと…
今後の参考にもしたいのでご質問させて頂きました。

※上記投稿は、2019/12/20(Fri) 14:46 に投稿いただいたご意見・ご質問の要旨を記載しております。

商品サービス部 商品企画課

2019/12/24(Tue) 10:35

No.1545

ワンちゃんが心臓病でご通院をされているとのこと、その後お加減はいかがでしょうか。

アニコム損保では、対象どうぶつの種類や年齢別の病気等の罹患状況を
もとに設定した基本保険料に、お客様毎の保険のご利用状況に応じた
健康割増引を適用することで、ご負担いただく保険料を決定しております。

また、昨今の高度医療の普及等により、手術に至らなくても高額な
治療費が必要となるケースもございますが
「保険があったことで、治療の選択肢が増えた」とお声をお寄せいただくこともございます。

●お客様の声
https://www.anicom-sompo.co.jp/products/insurance1/voice/

お客様にはご負担をおかけし、誠に心苦しい限りではございますが、
今後もどうぶつさんが安心して治療を受けていただけるよう努め、
より良いサービスが提供できますよう、尽力して参ります。

今後も、何かお困りのことがございましたら、
微力ながらサポートいたしますので、ご連絡いただけますと幸いでございます。

感謝いたします。

投稿日:2019/12/15(Sun) 12:35

No.1541

12月9日、愛犬フレンチブルドッグの陽菜が亡くなりました。
獣医さんも驚くほどの、突然の死でした。
いつもニコニコ笑って、本当に元気な子であったため、
まだ立ち直ることができていません。
幸せな一生であったことを祈るだけです。

先ほど、アニコムさんからお花が届きました。ありがとうございます。
どのようにお礼をしたらよいのかわからずに、ここにコメントを残すことで、
読んでいただけるのではないかと思い、書かせてもらいました。
本当にありがとうございます。

陽菜の治療費に関しては、お世話になりまして感謝いたします。

カスタマーリレーション部

2019/12/16(Mon) 14:47

No.1542

この度はお辛いなかご連絡をいただき、誠に恐縮でございます

飼い主様の優しさと愛情にあふれた文章から、勝手ではございますが、
陽菜ちゃんはたくさんの愛情の中で幸せな時間を過ごし、
穏やかに旅立たれたのではないかと存じます。

お気持ちが癒えるまでお時間がかかるかとは存じますが、
体調を崩されませんようどうぞご自愛ください。

末筆ではございますが、社員一同、陽菜ちゃんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。

ヘルニアについて

投稿日:2019/12/08(Sun) 08:55

No.1538

3歳のフレンチブルドック です。
知り合いにフレンチブルドック はヘルニアになりやすく保険も効かないと聞きました。
アニコムさんはどうですか?

※上記投稿は、2019/12/08(Sun) 08:55 に投稿いただいたご意見・ご質問の要旨を記載しております。

給付管理部 給付企画課

2019/12/11(Wed) 13:46

No.1540

アニコム損保では、どうぶつさんの種類に関わらず、
臍ヘルニア、そけいヘルニアを除くヘルニアは、
通常補償の対象です。

しかしながら、ご契約いただいているプランやご契約時期、
その傷病の発症日により、実際に保険金をお支払いできるかどうかは異なります。

お客様のご契約に基づいた詳細のご案内につきましては、
下記あんしんサービスセンターまでご連絡ください。

【あんしんサービスセンター】
電話番号 :0800-888-8256
平   日:9 : 30 − 17 : 30
土日・祝日:9 : 30 − 15 : 30

それでは、どうぞよろしくお願い申し上げます。

トカゲの保険について

投稿日:2019/12/05(Thu) 15:13

No.1537

トカゲの赤ちゃんを迎える予定ですが、そちらでペット保険に入ることは可能ですか?
ペットショップへ代金は支払いましたが、引き取りは来年の頭の予定です。

※上記投稿は、2019/12/05(Thu) 15:13 に投稿いただいたご意見・ご質問の要旨を記載しております。

商品サービス部 商品企画課

2019/12/09(Mon) 13:03

No.1539

トカゲさんの保険につきましては、一部弊社代理店のペットショップでお迎えをされる場合に、
お迎え当日までにご契約いただける「どうぶつ健保はっぴぃ」にてお引受しております。
※「どうぶつ健保はっぴぃ」については、新規のご契約は1歳11ヶ月までとさせていただいております。

すでに代金をお支払い済みであっても、これからお迎えされる場合は、
「どうぶつ健保はっぴぃ」取扱代理店でしたら加入いただけます。

これからトカゲさんを迎えられるとのこと、
もし「どうぶつ健保はっぴぃ」取扱代理店の確認をご希望の場合は、
個別にご案内いたしますので、お手数ではございますが、
あんしんサービスセンターまでご連絡いただけますと幸いでございます。

【あんしんサービスセンター】
電話番号 :0800-888-8256
平   日:9 : 30 − 17 : 30
土日・祝日:9 : 30 − 15 : 30

それでは、どうぞよろしくお願い申し上げます。

保険適用について

投稿日:2019/11/30(Sat) 22:16

No.1534

お世話になっております。11月30日に天国に旅立った我が子の保険についてです。
11月30日の死亡日に治療、蘇生処置等をした為に保険を使いましたが、適用されますでしょうか?
また、解約時に何か必要書類等ありましたら教えて戴きたいです。よろしくお願い致します。

カスタマーリレーション部

2019/12/03(Tue) 17:16

No.1535

大切なお子様がお亡くなりになられたとのこと、
お客様のご心痛はいかばかりかとお察し申し上げます。

事務的なご案内となり誠に恐縮ではございますが、
アニコム損保では、「どうぶつ健保 ふぁみりぃ」「どうぶつ健保 ぷち」のご契約始期日以降に発症した
ケガ・病気(初年度契約の場合、病気は 30 日間の待機期間終了後)を補償の対象としております。
※どうぶつ健保「べいびぃ」「すまいるふぁみりぃ」「はっぴぃ」のご契約の場合は、
どうぶつさんのお引渡し時以降に発症したケガ・病気が補償の対象となります。

そのため、今回の診療が上記の条件に該当する場合は、
診療(蘇生処置等)につきましては、補償が可能でございます。
※ 11 月 30 日付で解約された場合、 11 月 30 日当日の診療分まで
 補償の対象となりますのでご安心ください。

また、ご契約の解約手続きにつきましては、書類またはマイページ
https://cs.anicom-sompo.co.jp/user/)からのお手続きが必要です。
よろしければ以下 URL をご参照いただき、
いずれかの方法にてお手続きくださいますようお願い申し上げます。

●どうぶつが亡くなった場合の手続きはどうしたらいいですか?
https://faq.anicom-sompo.co.jp/faq/show/117

末筆ではございますが、社員一同、ご冥福を心よりお祈り申し上げます。