暑い日が続く時期には、夏バテに注意が必要です。ワンちゃんも暑い屋外の散歩と冷房の効いた室内を行き来するだけで、温度差にストレスを感じ、体の不調を起こす場合があります。ワンちゃんに食欲不振の症状が出たら、少量でも栄養価が高くバランスの良い食事を心がけましょう。特にたんぱく質、ビタミン類、水分をしっかり摂ることが大切です。
ネバネバ夏野菜のオクラ

夏に出回るオクラは、ネバネバ成分の働きでスタミナと免疫力をアップさせるので、夏バテ予防におすすめです。
【ポイント】
食欲が落ちているワンちゃんには「のどごし」をよくするためネバネバ成分効果を活用しましょう。細かくきざんだ山芋とさっと加熱して切ったオクラと納豆をまぜ、あげてみてはいかがでしょう。
トマトとオクラのスタミナサラダ
夏野菜には、暑い夏に必要な水分やビタミンミネラルが豊富に含まれていて、自然に体をいたわってくれます。彩りもきれいなので上手に取り入れ、食欲減退を防ぎましょう。
【食材】 | |
オクラ | 1本 |
ミニトマト | 1~2個 |
山芋 | 10g |
納豆 | 10g |
鶏ささみ肉 | 10g |
(約21㎉) |
【作り方】
- オクラはさっとゆでて、小口切りにする。
- ミニトマトは1/4、山芋は細かく刻む。
- 鶏ささみ肉は、ゆでて細かくほぐしておく。
- 1から3と納豆を和えて、フードにトッピングする。
【飼い主さんが召し上がる時は】
食材を5倍量に増やし、だし醤油等を加え、お好みで刻みのりや卵黄をのせてお召し上がりください。(約2人分)
※手作り食はお早めにお召し上がりください。
※ワンちゃんに持病がある場合は、かかりつけの先生にご相談ください。
※胃腸が刺激され、消化器になんらかの症状が出る場合があるので、初めての食材は少しずつ試してください。
