Here’s to a long life!!
飼い主さんからのメッセージ

アニコム損害保険株式会社では、敬老の日にあたり、ご契約中の最高齢のどうぶつさんをお祝いいたします。
※どうぶつさんの年齢は、2019年9月16日時点です。

犬部門 橋田 ラッキーちゃん(19歳)

愛犬の写真
2000年3月13日生
ビション・フリーゼ

メッセージ

19歳と5ヶ月になるラッキーです。4年前にがんの手術を受けて再発寛解を繰り返して現在に至っています。寝たきりですが、元気に暮らしています。1日でも長く一緒に居たいです。

自慢のポイント

介護ベッドで過ごすことが多いのですが、嫌がらずにいてくれます。

普段気をつけていること

オシッコとウンチの状態には気をつけています。

猫部門 小林 みーこちゃん(22歳)

愛猫の写真
1997年1月1日生

メッセージ

みーちゃんの家族に対しての愛がすごく伝わってくるので、みーちゃんはわが家の人気者です。いつまでも元気で家族の中心となり、これからも仲良く過ごしていこうね(^.^)

※みーこちゃんの日々の暮らしをインタビューしました!
ご長寿猫さん みーこちゃん(22歳)に会ってきた!

とり部門 箱守 チビちゃん(21歳)

とりの写真
1997年12月1日生
オカメインコ

メッセージ

まだまだずっと元気でいてね。もっと、時間を作るからいっぱい遊ぼうね。

うさぎ部門 君野 みかんちゃん(15歳)

うさぎの写真
2004年2月14日生
ミニうさぎ

メッセージ

みかん頑張ってます。手足の筋肉が落ち、たくさんは歩けませんが、月に1、2回獣医さんに針治療をしてもらい、状態は維持できています。ペレットを水でふやかすとたくさん食べれるのでまだ内蔵は元気みたいです。また来年もここで紹介していただけるように、頑張って長生きしてほしいです。

大型犬部門 宮岸 サラちゃん(20歳)

1999年3月10日生
ラブラドール・レトリーバー

フェレット部門 金沢 ダニーちゃん(10歳)

2008年11月2日生
フェレット

ペット保険は、シェアNo.1
アニコム損保にお任せください!

※シェアは、各社の契約件数から算出しています。
(株)富士経済発行「2024年ペット関連市場マーケティング総覧」調査