舞台は、横浜の「街」!1万頭超が集まる大型野外ドッグイベントが、今年も開催!
「anicom Presents 横浜ドッグウィーク2019 春」
4月20、21日は臨港パークへ。横浜×海×犬で、「いいね!」の集まる素敵な写真を撮りに行こう
ペット保険シェアNo.1(※)のアニコム損害保険株式会社(代表取締役 野田 真吾、以下 アニコム損保)は、「犬に優しい街、横浜」をコンセプトに開催される「横浜ドッグウィーク2019春」(主催:横浜ドッグウィーク実行委員会)に特別協賛いたします。開催期間は4月13日(土)~4月21日(日)の9日間。あたたかくなってきたこの季節に、今年最初の「おもいっきり外遊び」のチャンス。海をのぞむ最高のロケーションを、わが子と一緒に思う存分、楽しんでください。 (※)シェアは、各社の2018年の契約件数から算出。(株)富士経済発行「2019年ペット関連市場マーケティング総覧」調査

■横浜ドッグウィークとは
横浜の「街」を舞台にした大型ドッグイベント。4月13日~21日のイベント期間中は、横浜の大小の複数施設が連携し、愛犬家のための特別なコンテンツをご用意しています。初開催の2018年は、23,000人の愛犬家と10,000頭を超える犬が、本イベントに参加。充実の時を過ごしていただきました。
<横浜ドッグウィーク公式ホームページはこちら>
http://dogweek.yokohama/
■20、21日(土日)は、「Marine Dog Party」@臨港パーク でフィナーレ!
9日にわたり開催される横浜ドッグウィークの最後を飾るのは、「Marine Dog
Party」。4月20日(土)、21日(日)の2日間、海と横浜の景色をのぞむ臨港パークが犬たちの楽園に生まれ変わります。
アニコム損保は、震災用どうぶつ診療車のプライムカーをランドマークに、「愛犬の健康」「飼い主とのきずな」をテーマにしたコンテンツを展開します。そのほか、ドッグラン、フード、グッズなど、各協賛企業のブースもお楽しみいただけます。
■日本初!愛犬と市バスに乗れるスペシャルコンテンツも
2019年春は、Marine Dog
Partyの開催に合わせ、横浜市交通局の協力のもと、臨港パークと横浜ベイクォーター、山下町を結ぶスペシャルバスが運行されます。
スペシャルバスは、リードだけで乗車OK。公共交通機関も愛犬と一緒に楽しみたいという愛犬家の夢をかなえます。
<スペシャルバスの詳細はこちら>
http://dogweek.yokohama/2019spring/ydb/
■横浜ドッグウィーク2019 春 イベント概要
- 会 期:2019年4月13日(土)~4月21日(日)
- 会 場:横浜ベイクォーター/WANCOTT/Pancake Ristorante
パシフィコ横浜・臨港パーク「Marine Dog Party」 (20日、21日のみ) - 主 催:横浜ドッグウィーク実行委員会
- 後 援:横浜市/一般社団法人 横浜港振興協会/公益財団法人 横浜観光コンベンション・ビューロー
- 賛 同:動物との共生を考える横浜市会議委員連盟
- 会場交通:SEA BASS(株式会社ポートサービス)/横浜市営バス
- 協 力:横浜市民防災センター/横浜消防音楽隊/株式会社クレディセゾン神奈川支社
ジャガー・ランドローバージャパン/&HANA/ウェルペットジャパン
株式会社ピカコーポレイション/株式会社セラヴィリゾート泉郷
フジマウンテンプレミアムリゾート株式会社/アッシュトリマーズスクール
スタディドッグスクール/Special Beauty JAPAN(順不同)
【問い合わせ先】
アニコム損害保険株式会社 経営企画部 広報担当 塩澤、鈴木
- 〒160-8352 東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー39階
- TEL:03-5348-3777 / MAIL:pr@ani-com.com


ペット保険は、シェアNo.1※の
アニコム損保にお任せください!
PICK UP!