2012年に東京農工大学を卒業後、24時間体制の病院に勤務し、予防診療から救急疾患まで様々な患者の診療に従事。その傍ら、皮膚科分野で専門病院での研修や学会発表を行い、日本獣医皮膚科学会認定医を取得。皮膚科は長く治療することも多く、どうぶつたちの一生に関わり、幸せにするための様々な提案や相談ができる獣医療を目指す。パワフル大型犬とまんまる顔の猫が大好き。
に関する記事 件
-
「猫伝染性腹膜炎(FIP)」ってどんな病気?
2020.11.24
-
猫にマグロを与えてもよい?生魚を与えるときに注意することは?
2020.11.18
-
猫と布団で一緒にゴロゴロしたい! 猫と布団の話
2020.11.16
-
猫がやけどをしたら、どうすればいい?対応策と治療法
2020.11.13
-
猫のうんちが出ない?巨大結腸症ってどんな病気?
2020.10.29