コメント読み込み

みなさんからのコメント

Comment
レオ
2024-07-08 21:37:22
3ヶ月の子猫なんですが肛門腺が上下にあります
大きくなるにつれて左右になるんでしょうか
アニコム獣医師
2024-07-11 10:19:04
>レオ様
肛門腺の開口部は子猫も成猫も肛門を中心として左右(時計に例えれば 4 時と 8 時の位置)に存在し、成長に伴って変化することはございません。上下に肛門腺のようなものがある場合、皮膚炎や外傷、発症は非常に少ないですが奇形の可能性もありますので、通院し獣医師に確認してもらうことをお勧めします。
G4S_N3K0
2024-07-05 21:26:19
猫の肛門腺?が破裂してしまい、今日動物病院に行きました。かなり肉というかが見えていてグロテスクな感じになってしまっています。獣医さんは毛がつかないようにすれば良いと仰られいていたのですが、他に気をつけるべき事項などはあるのでしょうか?毛がついていたらとって下さいとも言われているのですが、怖くて出来そうにないです。
アニコム獣医師
2024-07-10 10:03:36
>G4S_N3K0様
肛門腺が破裂し、皮膚の下の肉芽が見えている場合、その部分をを清潔に保つのが重要です。毛に加えてネコ砂など、生活環境の中にある汚れたものが付かないようにし、自分で舐め壊さないようエリザベスカラーを付けるなど、感染が広がらないような処置を行うことが多いです。なお付着物が取れない場合は無理せず、どうぶつ病院で取っていただくことをお勧めします。
あってるのかな
2024-06-25 21:39:27
うちの猫がトイレの後にお尻を床に擦り付けて歩く仕草をしたので肛門に何かあるのかと調べたら、肛門腺に分泌液がたまっているからと言う文章を見つけ、初めての肛門絞りをしてみました。猫が嫌がるのでちゃんと出来たか分からないけど、床にグレーっぽい液体がポタポタと垂れていました。ちゃんと出切ったたか分かりませんが、元気に走り回ってご飯も食べるので元気な様子です。後は様子をみるくらいで大丈夫なのかな?

アニコム損害保険株式会社

アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。

保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。