コメント読み込み

みなさんからのコメント

Comment
2024-09-28 11:11:53
猫の肛門線に茶色の固まりがついており取ろうとしても痛がりなかなか取れませんこのような場合はどうすればよいのでしょうか、
アニコム獣医師
2024-10-01 13:31:33
>あ様
乾燥してこびりついた分泌液はふやかした方が取れやすいので、水で湿らせたタオルやコットンなどで肛門腺の辺りをしばらく押さえてから、やさしくふき取ると良いでしょう。ご自宅では嫌がって難しい場合は、かかりつけの病院にもお伺いしてみてください。
2024-09-28 11:11:22
猫の肛門線に茶色の固まりがついており取ろうとしても痛がりなかなか取れませんこのような場合はどうすればよいのでしょうか、
ちこちこ
2024-07-17 18:32:19
肛門腺が破裂してしまい治療中です。かなり痛いみたいで、排便を我慢してしまっています。
もともと下痢で薬を飲んでいるのですが、たまに漏らしてしまって、うんちがお尻にくっついています。
こまめに、拭くようにしていますが痛いようでかなり暴れてしまいます。
このような場合は、どのように対処したらいいのでしょうか?心臓も悪く、暴れたあとに苦しそうに呼吸をしています
アニコム獣医師
2024-07-19 15:39:41
>ちこちこ様
痛みが強いのであれば、消炎鎮痛剤などで痛みを緩和することもございます。また、傷口に便などの汚れが付くと治りが悪くなる可能性がありますので、ウェットシートなどで汚れをふき取るか、流水で優しく洗い流すと良いでしょう。心臓疾患をお持ちであれば過度な興奮は控えた方がいいので、ご自宅での処置が難しい場合は、どうぶつ病院に相談されることをお勧めいたします。

アニコム損害保険株式会社

アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。

保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。