[
トップに戻る
] [
留意事項
] [
ワード検索
] [
管理用
]
2014年11月13日より、本掲示板は参照用とさせていただきました。
11月13日以前にいただいた投稿につきましても、新しい掲示板にて、順次回答させていただきます。ご意見等も、以下よりご投稿くださいますようお願いいたします。
http://www.anicom-sompo.co.jp/ani_bbs/bbs_001/bbs_001.cgi
死亡した場合の保険料請求
投稿者:
ryu
投稿日:2011/12/15(Thu) 22:35
No.1934
入院治療中に死亡した場合、入院治療中の費用清算を火葬後にしました。 死亡解約のときは契約失効すると記載が有りますが、治療費用の請求時期と解約時期の関係をお知らせください。
Re: 死亡した場合の保険料請求
-
事務サービス課 笹川
2011/12/16(Fri) 17:45
No.1942
ryu 様
いつもお世話になっております。
この度は、お辛いなかご連絡をいただきまして、大変恐縮でございます。
また、どうぶつさんがお亡くなりになられたとのこと、
心よりお悔やみ申し上げます。
さて、お問い合わせの件につきまして、以下にご案内申し上げます。
なお、ryu様のご契約の詳細がわかりかねますため、
ご連絡の内容に基づいての一般的なご案内となりますことを、
あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
【治療費用の請求時期と解約時期について】
この度は、どうぶつさんの火葬後に動物病院にてご精算されたとのことでございますが、
弊社では、どうぶつさんがお亡くなりになった当日までに発生している、
保険の対象となる治療費につきましては、補償させていただきますので
どうぞご安心ください。
詳しくは、弊社に保険金請求書類等をお送りいただきました後、
確認をさせていただきますので、ご請求をいただけますと幸いでございます。
ご請求方法につきましては、以下のURLをご覧いただけますよう
お願い申し上げます。
●窓口で精算できない場合のお手続き
http://www.anicom-sompo.co.jp/customers/payment/imp_adjust.html
また、ご契約期間につきましては、どうぶつさんがお亡くなりになられた日までとなり、
ご解約のお手続きは、インターネット(マイページ)、もしくはお電話(書類受付)にて
承っております。
詳細につきましては、以下のURLにてご案内をさせていただいておりますので、
ご確認いただけますと幸いでございます。
●お手続き一覧
http://www.anicom-sompo.co.jp/customers/guide/
その他、ご不明な点などございましたら、大変お手数ではございますが、
アニコム損保あんしんサービスセンターまでお問い合わせくださいますよう
お願い申し上げます。
【アニコム損害保険株式会社】
一般電話からはアニコム損保あんしんサービスセンター(0800-888-8256)へ、
携帯電話・PHSをご利用の場合は、03-6810-2314へご連絡ください。
平日 9 : 30 − 17 : 30
土日祝 9 : 30 − 15 : 30
末筆ではございますが、社員一同、どうぶつさんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。
歯石治療について
投稿者:
ハナ
投稿日:2011/12/14(Wed) 21:38
No.1923
全身麻酔による歯石除去が必要と病院から言われましたが、この場合、手術の項目に記載されている「全身麻酔下での歯科処置」に該当するのでしょうか?
Re: 歯石治療について
-
給付企画課 金坂
2011/12/15(Thu) 18:00
No.1925
ハナ 様
いつも大変お世話になっております。
この度は、お問い合わせをいただき、誠にありがとうございます。
早速、お問い合わせの件につきまして、以下にご案内申し上げます。
アニコム損保では、「どうぶつ健保 ふぁみりぃ」のご契約始期日以降
(初年度契約の場合は 30 日間の待機期間終了後※)に発症された、
歯周病や歯肉炎等の歯科口腔内症状があり、治療の一環として行う
歯科処置(歯石除去を含む)につきましては、補償の対象とさせていただいております。
※どうぶつ健保「べいびぃ」「すまいるふぁみりぃ」のご契約の場合は、
どうぶつのお引渡し時以降に発症した場合、補償の対象となります。
今回お問い合わせいただいた、全身麻酔による歯石除去につきましては、
上記の症状があり、治療の一環として行う場合は「手術」となります。
しかしながら、炎症等の症状を伴わない、予防・美容目的として行なう
乳歯抜歯や歯石取り、うさぎさんの過長歯に起因するすべての処置
(不正咬合を含む)につきましては、保険制度の運営上、補償対象外となります。
よろしければ、以下 URL にて補償内容のご案内をしておりますので、
ご参照いただけますと幸いでございます。
●アニコム損保ホームページ 補償対象・対象外
http://www.anicom-sompo.co.jp/products/guide/target.html
その他、ご不明な点等がございましたら、以下アニコム損保あんしんサービスセンターまで
ご連絡いただけますようお願い申し上げます。
【アニコム損害保険株式会社】
一般電話からはアニコム損保あんしんサービスセンター(0800-888-8256)へ、
携帯電話・PHSをご利用の場合は 03-6810-2314 へご連絡ください。
平日 9 : 30 − 17 : 30
土日・祝日 9 : 30 − 15 : 30
年の瀬となり寒さも一段と厳しくなってまいりましたが、
ハナ様ならびにご家族の皆様におかれましてはくれぐれもご自愛ください。
レーザー治療
投稿者:
ラヴィ
投稿日:2011/12/08(Thu) 10:50
No.1911
関節炎のため、動物病院で定期的にレーザー治療を受けています。これは、保証の対象になりますか。
Re: レーザー治療
-
給付企画課 金坂
2011/12/09(Fri) 09:28
No.1915
ラヴィ 様
この度は、お問い合わせをいただき、誠にありがとうございます。
どうぶつさんが関節炎とのことでございますが、その後のご様子はいかがでしょうか。
早速ではございますが、お問い合わせの件につきまして、以下にご案内申し上げます。
アニコム損保では、初年度のご契約始期日以降
(病気の場合は、ご契約始期日から 30 日間の待機期間終了後)に
発症・受傷された病気・ケガに対する、通院、入院および手術をされた診療費を
補償の対象とさせていただいております。
今回お問い合わせいただきました、「関節炎のためのレーザー治療」につきましては、
上記の期間以降に発症され、以下に該当しない場合は、補償の対象となります。
●補償の対象外となる場合
温熱療法等の代替医療の一環として行うレーザー治療
つきましては、ラヴィ様のどうぶつさんが動物病院で治療を受けられた
診療明細書等を拝見した上で、詳細をご案内させていただければと存じますので、
保険金のご請求をされていない場合は、一度保険金のご請求をいただけますと
幸いでございます。
ご請求方法につきましては、以下のURLをご覧いただけますよう
お願い申し上げます。
●窓口で精算できない場合のお手続き
http://www.anicom-sompo.co.jp/customers/payment/imp_adjust.html
その他、ご不明点がございましたら、以下アニコム損保あんしんサービスセンターまで、
ご連絡くださいますようお願いいたします。
【アニコム損害保険株式会社】
一般電話からはアニコム損保あんしんサービスセンター(0800-888-8256)へ、
携帯電話・PHSをご利用の場合は 03-6810-2314 へご連絡ください。
平日 9 : 30 − 17 : 30
土日・祝日 9 : 30 − 15 : 30
それでは、今後ともアニコム損保をよろしくお願い申し上げます。
どうぶつさんが一日も早く快方に向かわれますよう、心よりお祈り申し上げます。
支払い方法
投稿者:
小町
投稿日:2011/12/08(Thu) 10:05
No.1910
アニコムより保険料の請求書が届いたのですが口座引き落としではなく直接アニコムに支払う方法はありませんか??
Re: 支払い方法
-
業務管理課 鈴木
2011/12/09(Fri) 09:27
No.1914
小町 様
いつも大変お世話になっております。
この度は、お問い合わせをいただきまして、誠にありがとうございます。
早速、お問い合わせの内容につきまして、ご案内申し上げます。
なお、小町様のご契約状況がわかりかねますため、一般的な内容でのご案内となりますことを、
あらかじめご了承ください。
アニコム損保では、保険料のお支払いスケジュール上、早急にお支払いが必要な時等に備え、
緊急用として用意している指定口座へのご入金をお願いする場合もございますが、
原則、皆様には以下 2 通りの方法のいずれかで、事前にご登録の上、お支払いをいただいております。
1.口座振替払
2.クレジットカード払
※状況により、コンビニエンスストアでお手続きいただける払込通知票をお送りすることもございます。
よろしければ、小町様のお支払い状況等、詳細を確認の上、ご案内をさせていただきますので、
以下のあんしんサービスセンターまでご連絡をいただきますようお願い申し上げます。
【アニコム損害保険株式会社】
一般電話からはアニコム損保あんしんサービスセンター(0800-888-8256)へ、
携帯電話・PHSをご利用の場合は 03-6810-2314 へご連絡ください。
平日 9 : 30 − 17 : 30
土日・祝日 9 : 30 − 15 : 30
いちだんと寒さを感じる季節となりました。
小町様ならびにご家族の皆様におかれましては、くれぐれもご自愛ください。
クレジットカードの請求について
投稿者:
しまうま
投稿日:2011/12/07(Wed) 19:51
No.1909
ずっとカードで払ってるのですが11/1付けで請求が上がってるものは11月分でしょうか?12月分でしょうか?
Re: クレジットカードの請求につ...
-
業務管理課 鈴木
2011/12/08(Thu) 18:00
No.1912
しまうま 様
いつも大変お世話になっております。
この度は、ご連絡をいただきまして、誠にありがとうございます。
早速、お問い合わせの件につきまして、以下にご案内させていただきます。
アニコム損保では、月払のご契約は、一括でお支払いいただく保険料を、
12 分割に分けてお支払いいただく「分割払」となっており、通常、
前払で保険料をお支払いいただいておりますので、クレジットカードのご利用日が、
11 月 1 日の場合、翌月 12 月分に相当する保険料でございます。
※再請求や、ふぁみりぃの初年度契約の初回請求等の場合は、
この限りではございませんこと、ご了承ください。
上記はあくまでも一般的なご案内となり、保険料の請求スケジュールは、
ご契約内容により異なりますので、しまうま様のご契約内容を確認の上、
詳細のご案内をさせていただきたく存じます。
つきましては、大変お手数をおかけいたしますが、
以下アニコム損保あんしんサービスセンターまでご連絡をいただけますと幸いでございます。
【アニコム損害保険株式会社】
一般電話からはアニコム損保あんしんサービスセンター(0800-888-8256)へ、
携帯電話・PHSをご利用の場合は 03-6810-2314 へご連絡ください。
平日 9 : 30 − 17 : 30
土日・祝日 9 : 30 − 15 : 30
しまうま様はじめ皆様におかれましては、素敵なクリスマスをお過ごしください。
今後とも、アニコム損保をどうぞよろしくお願い申し上げます。
[
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
] [
11
] [
12
] [
13
] [
14
] [
15
] [
16
] [
17
] [
18
] [
19
] [
20
] [
21
] [
22
] [
23
] [
24
] [
25
] [
26
] [
27
] [
28
] [
29
] [
30
] [
31
] [
32
] [
33
] [
34
] [
35
] [
36
] [
37
] [
38
] [
39
] [
40
] [
41
] [
42
] [
43
] [
44
] [
45
] [
46
] [
47
] [
48
] [
49
] [
50
] [
51
] [
52
] [
53
] [
54
] [
55
] [
56
] [
57
] [
58
] [
59
] [
60
] [
61
] [
62
] [
63
] [
64
] [
65
] [
66
] [
67
] [
68
] [
69
] [
70
] [
71
] [
72
] [
73
] [
74
] [
75
] [
76
] [
77
] [
78
] [
79
] [
80
] [
81
] [
82
] [
83
]
[84]
[
85
] [
86
] [
87
] [
88
] [
89
] [
90
] [
91
] [
92
] [
93
] [
94
] [
95
] [
96
] [
97
] [
98
] [
99
] [
100
] [
101
] [
102
] [
103
] [
104
] [
105
] [
106
] [
107
] [
108
] [
109
] [
110
] [
111
] [
112
] [
113
] [
114
] [
115
] [
116
] [
117
] [
118
] [
119
]
処理
修正
削除
記事No
暗証キー
-
Joyful Note
-