2025年2月21日
アニコム損害保険株式会社
「保険料支払手段に関する特約」の新設について
当社から郵送するコンビニエンスストア等「払込取扱票」で保険料をお支払いいただく場合、これまではコンビニエンスストアの店頭にてお支払いいただいておりましたが、この度、お客様のスマートフォンアプリでも保険料をお支払いいただけるようになりました。
この対応にともない、「保険料支払手段に関する特約」を新設し、実施日以降、既に契約済みのご契約を含めこの特約を付帯します。
実施日
2025年2月28日(金)以降に発送するコンビニエンスストア等「払込取扱票」
利用方法
当社から郵送するコンビニエンスストア等「払込取扱票」に印字されたバーコードをお客様のスマートフォンアプリで読み込み、決済を行ってください。「お手続き完了」画面が表示されたら、保険料払込手続きは完了です。
- ※お手続き画面に「お手続き完了」と表示された時点で、当社は保険料が払い込まれたものとみなします。
ご利用いただけるスマートフォンによる決済サービスにつきましては、当社から郵送するコンビニエンスストア等「払込取扱票」でご確認ください。
ご注意いただきたい点
- 保険料をお支払いになるご本人のスマートフォン等でお手続きください。
- 一回あたりのお支払い額には上限があり、お支払い上限額を超える場合にはスマートフォンによる決済サービスをご利用いただけません。各決済サービスの利用限度額等のご利用条件については、お客様が契約されている決済サービス運営会社が定める会員規約やサービス利用規約等に従います。決済サービスのご利用条件や操作方法については、お客様がご契約されている決済サービス運営会社にお問合わせください。
- 決済サービス画面上に「税込」の表記がある場合でも、保険料は非課税のため実際には消費税は含まれません。
- 決済手続き完了後は、その決済を取り消すことができません。また、スマートフォンによる決済の場合、お支払い後も領収印のない払込取扱票がお手元に残るため、二重でお支払いされないようご注意ください。誤って保険料を払い込まれた場合は、お手続き状況を確認のうえ当社から返還します。
- 当社は、お客様のご要望がある場合を除き、原則として保険料領収証を発行しません。決済内容については、決済サービスのご利用明細・決済履歴などでご確認ください。
- 決済サービスによっては、保険料のお支払いにポイントをご利用いただける場合がありますが、保険契約の解約などにより当社から保険料を返還する際には、ポイントでの返還はできません。
付帯される特約
2025年2月28日以降、既に契約済みのご契約を含め「保険料支払手段に関する特約」が付帯され、スマートフォンによる決済で保険料をお支払いいただく場合に適用されます。同特約の内容は、当社ホームページでご確認ください。
本件に関するお問い合わせ先
あんしんサービスセンター
- 電話番号:0800-888-8256
- 受付時間:平日 9:30~17:30 / 土日・祝日 9:30~15:30
- ※サービス向上のため、通話内容を録音させていただきます。


ペット保険は、シェアNo.1※の
アニコム損保にお任せください!