コメント読み込み

みなさんからのコメント

Comment
ミルクママさんへ②
2022-03-04 19:11:14
今から思えば腹水が溜まっていた時点でその時は近付いていたんだと思います。
先生がどう判断されているのか、ママさんがどうされたいのか納得行くまでお話しされた方がいいと思います。腹水と肝臓に転移らしいものがあると言われてから3週間後に旅立ちました。病院に行く時間も残された大切な時間だったと見送った今思います。
ミルクママさんへ①
2022-03-04 18:56:46
過去に「10歳マルチーズ」のコメントさせていただいた者です。辛いお話しで申し訳ありません。獣医の先生から余命についてのお話しはありましたでしょうか?ママさんがどうお考えかによると思います。最後まで頑張りたいのか、看取りを考えて穏やかに過ごしたいのか。
私は、先生からの余命についてのお話しがありませんでした。腹水が溜まっていたものの食欲もあり元気に過ごしていました。
ミルクママ
2022-03-04 08:35:27
続きです。
ミルクはビーグル11才。散歩とご飯がとっても大好きな我が家の大切な子です。倒れてから散歩も行きたがらない日が続き、ご飯もあまり食べません。
血液検査とエコーをしてわずか2週間。心不全の薬と利尿剤を処方されましたが次の抗がん剤をどうするか選択しなければいけません。同じような状況の方がいらっしゃればアドバイス頂ければ幸いです。
ミルクママ
2022-03-04 08:28:43
昨年9月に脾臓の血管肉腫が判明。悩んだ末、抗がん剤を選択し、幸い副反応も少なく今年1月27日に5回目を終了。貧血があり次の抗がん剤までの中間に血液検査。エコーもして癌の転移は見られず。午前中は元気がないが夕方は散歩も行きたがりご飯も食べるという状況でした。2月26日私の帰宅後に倒れ立ち上がるまでに4分くらいかかりました。翌日も2分くらい。受診結果心臓に転移していて心臓を圧迫し、右心不全との診断。
みみりん
2022-02-16 04:18:28
2/16/2022
今日で5歳10ヶ月になるスタンダードプードルです。
去年の夏に血管肉腫の診断を受け、抗がん剤治療も終え、獣医さんの方からすごい効き目だと言われました。
しかし、数日後の診察で他の臓器にも転移してることがわかりました。
14日のお昼頃には全く食べなくなり、15日のお昼に一度外に出たのですが左回りに回り続けました。
今が16日の朝4時です、先程苦しそうにもがいていました

アニコム損害保険株式会社

アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。

保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。