コメント読み込み

みなさんからのコメント

Comment
ルッチーちゃん
2024-06-08 17:41:19
うちのルッチーはプロタンデムナーフ2と、プロタンデムNADと、病院がくれたブレドニンを、牛レバーペーストと生の野菜ジュースに混ぜて食べています。悪性血管肉腫と診断されてから10日目ですが、歯茎の色も赤みが入り、元気に散歩も。目も輝き、笑顔も見せるように。プロタンデムは、抗酸化酵素、SODの発見者、ジョーマッコード博士、で検索してください。
音と書いて「のん」です③
2023-02-09 09:50:22
2月6日、終日呼吸が悪く、7日早朝に救命センターへ。
血胸が増え肺を圧迫していまっているため、やむなく抜いたところ、なんと、600ccも血液が溜まっていました。今日にでも息を引き取る可能性のお話しもあり(;.;)
丸一日、酸素室にて点滴を受け、なんとかお家に帰れるできる状態に落ち着いたので帰宅。

昨日から何も食べなくなり、殆ど横になっています…
音と書いて「のん」です②
2023-02-09 09:41:45
抗がん剤は選択せず、漢方とサプリを中心の免疫力向上にかけています。

術後1週間ほどで食欲も戻り、よく食べお散歩も行け、穏やかにすごしていました。
が、2月2日に血胸が判明。どこかから出血しているが、エコー、X線でも、箇所は確認できず。CTは全身麻酔の負担を考慮し回避。
血胸に溜まっている血液が出血をせき止めている可能性があり、血胸は抜かずに様子見。
音と書いて「のん」です
2023-02-09 09:36:41
昨年12月20日に貧血の症状があり、かかりつけ医さんにて診療。血液検査のみで、心臓に負荷がかかっているとのことでお薬を出してくださり回復。
年が明け、1月3日の深夜に、明らかに重度の貧血症状があり、救命センターに駆け込みました。到着時には、ほぼショック状態で、腫瘍のため脾臓破裂による腹腔内大出血という状態でした。脾臓は全摘、病理検査を経て血管肉腫が確定。
オトヤンダ
2023-01-22 15:39:09
2022年12月7日に前脚と後脚のイボ 尻尾の付け根にできた粉瘤を摘出する為にかかりつけの病院に行った際、腹部の張りに先生が気付きエコー検査をして脾臓と肝臓に腫瘍があるとのことで12月31日高度医療センターにてCTスキャンを受け血管肉腫が確定4日入院してもう吐き気を止める位の治療法しかなく退院して家に連れ帰り年明け1月15日に家族皆に看取られて虹の橋を渡りました。

アニコム損害保険株式会社

アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。

保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。