コメント読み込み

みなさんからのコメント

Comment
 ルル
2025-08-04 16:19:07
ソファに飼い主が横になると、近寄りルル(チワワ)も横になりますが、時々オシッコを少しお漏らしします。病的なのでしょうか。
アニコム獣医師
2025-08-06 13:09:24
>ルル様
飼い主様の隣でお漏らしをしてしまう場合、可能性として考えられるものはわんちゃんが無意識に脅威を感じていないことを示そうとしてする服従性の尿失禁、興奮による尿漏れなどの可能性があります。また、膀胱炎や内分泌疾患、不妊手術や加齢による筋力低下などで尿漏れがおこる可能性もあります。病的な原因がないか、一度かかりつけの獣医師に相談されることをお勧めいたします。
みみ
2025-05-06 06:37:31
7歳になるヨークシャテリア女の子です。
ここ数ヶ月急に朝仕事に行く時にソワソワする様になり、最近は震えてハァハァしてしまいます。
私が出勤した後に子供達が学校に行くのですが支度をしてるとずっと付きまとい今まで粗相した事ない子がシートじゃないとこでする様になってしまいました。
留守番は今に始まった事じゃないのですがなぜ急にこうなったのかわかりません。
分離不安なんでしょうか??
アニコム獣医師
2025-05-08 10:01:56
>みみ様
分離不安の主な症状に、破壊行動、無駄吠え、トイレの失敗、パンティング、震え等があります。飼い主様のライフスタイルの変化や、帰宅時に過度な愛情を示すことがきっかけとなる場合もあります。また、体調不良が隠れている可能性もあります。分離不安か他の原因かを正確に判断し、適切な治療やトレーニングを行うには、専門的な知識が必要です。まずは、かかりつけの先生に相談いただくことをお勧めします。
マートン
2025-04-30 20:43:10

家の建て替えの関係で家で父と私の二人で生活をしているのですが犬にとって父がナンバーワンなので
父がいなくなった途端破壊行為ととてつもない声でギャンギャンクンクン鳴いてしまいます。

私も父も仕事があるので朝7時には出ていくのですがどうしたらよいのでしょうか

アニコム損害保険株式会社

アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。

保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。