コメント読み込み

みなさんからのコメント

Comment
たく
2022-12-22 04:44:53
雄猫。外に行って耳たぶ、肩のあたり、目の横両前足にケガをして帰って来ましたすぐ濡れたタオルで拭き動物病院へ連れて行き消毒、化膿止めの薬を付けてもらい化膿止めの注射もしました!入院はしませんでしたが特に肩のあたりの傷がひどいです・・・これから1日2回消毒と化膿止めを塗るのですが私自身がうつ病を抱えており気力や体力がなく薬を塗るのがかなり大変なのですがこの様なケガは治るまで何日位かかるのでしょうか?
たく
2022-12-22 05:00:09
追伸出血もそんなに酷くなく腫れも全然ありません。ただ家族の中で薬を塗れるのが私だけなので不安なのです。また一週間後に受診して経過を診てもらいます。治るまで長くかかるのでしょうか?
たく
2022-12-25 12:20:08
出血も止まりキズも治ってきているようです!私も今体調落ちついていてたくも大人しくしてくれるので薬を塗るのもだいぶ苦痛ではなくなりました!たくのキズに薬塗るのももう少しの辛抱かなと思います!早くたくのケガが治るといいなと思います!
アニコム獣医師
2022-12-27 09:40:04
>たく様
教科書的には、傷の治癒までには大体1週間程度かかるといわれていますが、傷口の形や種類、様子、感染の有無などによって、1週間以上かかることもございます。猫ちゃんはお薬を塗られるのが好きではないので、大変ですよね。おうちでの処置が大変な場合は、別の対応方法をご提案いただける場合もありますので、治療をしてくださった先生にもご相談くださいね。
たく
2023-01-01 08:32:27
たくがおとなしくしてくれるので薬を塗るのも楽に塗れるので私も大変ではなくなりました!傷もほとんど治っています!また10日後位に病院で診察を受けます!今度の診察で薬は塗らなくていいかも知れません!いろいろアドバイスをありがとうございました!

アニコム損害保険株式会社

アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。

保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。