コメント読み込み

みなさんからのコメント

Comment
たくちゃん
2023-03-06 13:13:17
尿石症でユリナリーオルファクトリードライの療法食を食べています。最近キャットフードをあげると最近はよく吐く様になってしまいました病院でユリナリーオルファクトリーを勧められてしばらくはほとんど吐く事はありませんでした。去年頃からしょっちゅう吐く様になった気がします。たくちゃん自身は元気もあり食欲もあり吐く事以外は気になる症状とかはありません何が原因なのでしょうか?ちゅーるをあげても吐く事はありません
アニコム獣医師
2023-03-09 09:15:29
>たくちゃん様
ねこちゃんの嘔吐の原因は、食事の変更や食事が合わない、ストレス、異物誤飲や毛球症、胃腸炎などの消化器の異常や肝臓、腎臓などの他の内臓の異常など、様々です。原因を調べるためには、病院での血液検査や画像検査などの検査が必要になることもあります。嘔吐が続く場合には、一度受診されることをお勧めいたします。
たくちゃん
2023-03-09 10:15:09
昨日受診日だったので主治医の先生に相談しました吐くのは晩ご飯のあとだけなので朝と昼は少し多めにあげていいけど晩ご飯は少し少なめにあげて見てと言われましたそれで落ち着けばいいけどまだ続くようならもう1度相談して診察してもらおうと思います。ありがとうございました!
シマ
2023-01-22 12:47:10
ギャーギャー鳴くし外に出たがるしケンカするしどうしたらいいのか分かりません私も精神的にもかなり参っています。この2匹を何とか大人しくできる方法があったらぜひ教えて欲しいです。以前オス猫が外に出てしまいその野良猫に襲われたらしくそこら中傷だらけになって帰って来ました。その時はすぐに動物病院に連れて行き大事にはいたりませんでした。またあんなに大けがして帰って来たらと思うと外に出せないのです。
アニコム獣医師
2023-01-25 09:32:30
>シマ様
ねこちゃん同士がケンカする場合、ケンカがヒートアップしてしまう前に二人の距離を離したり、難しい場合には完全に別々のお部屋で過ごさせた方がよいこともあります。お外は他のねこちゃんとのケンカや感染症、事故等のリスクもあるため、お外ではなく、お家の中で発散できるようにしましょう。シマ様と一緒に遊ぶ時間を増やしたり、一人でも遊べるようにおもちゃやキャットタワー等を用意してあげるのもよいです

アニコム損害保険株式会社

アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。

保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。