コメント読み込み

みなさんからのコメント

Comment
たく
2023-11-22 10:55:08
追加です。また怪我して帰ってきたら怖いので退院してきたらもう外に出すのはやめようと思っています。元々野良猫でよく外に出たがる子なので完全に外に出すのやめるとストレスが溜まるのではと心配です。大丈夫でしょうか?尿石症の持病があり通院治療中ですが病気が悪化しないか心配です。よろしくお願いします。
アニコム獣医師
2023-11-28 14:28:30
>たく様
一般に生活スタイルに変化があると多少のストレスを感じ、場合によっては体調に変化が出ることもあります。しかしながら、ほとんどの場合は環境に慣れていくことで改善することが多いです。慣れてもらうためにも、外に出る以外に好奇心を刺激したり、楽しめることを増やすことをお勧めします。治療中の場合には環境変化について主治医様に相談することを推奨いたします。
たく
2023-11-22 10:41:32
オスのの飼い猫。2日前に午前中外から帰って来てから寝てばかりいて元気が無くご飯も全く食べませんでした。しばらくして歩き方がおかしい事に気付きすぐにたくのかかりつけの病院へ連れて行きました。傷が深くひどいので縫ってそのまま入院しました。主に左肩周辺に集中していました。噛みつかれたそうです。きのうからご飯も食べるようになったようです。良くなってきているのでしょうか?
アニコム獣医師
2023-11-28 14:27:51
>たく様
ネコちゃんの外傷は、時間や日数が経過してから化膿が生じたり、炎症が周囲の組織に波及する場合があります。ただ、治療により痛みや炎症が軽減されれば、食欲・元気共に戻ることが多いです。食欲は健康状態を表す大きなバロメーターですので、食欲が出てきている場合は経過良好と考えられますが、実際のネコちゃんの状態についてはかかりつけの先生にも伺っていただきますようお願いします。
たく
2023-11-28 19:28:05
明後日退院します。今日たくのお見舞いに行き主治医と退院後の事など話をしました。一週間に1度病院へ通い経過観察して来週水曜日頃抜糸の予定です。たくも病室でひっくり返ってたりとても元気でご飯もたくさん食べていました。本当にありがとうございました。

アニコム損害保険株式会社

アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。

保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。