アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。
保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。
9月中旬頃には全身が完全に脱力状態となり、顔面も麻痺しているようで瞬きも出来ず、結膜炎で目やにが出るようになりました。
食欲は、9月に入った頃から徐々に落ち始め、亡くなる11日前から全く受け付けず、水のみ(水分、ではなく文字通り水しか受け入れず)の生活でした。
続く↓
3日前に、一度、血液混じり(茶色)の嘔吐、2日前にも同様の嘔吐を2度。
亡くなる日も日中一度、同様の嘔吐。
夜にお水を欲しがり、軽く飲ませた直後にまた同様の嘔吐をして家族全員が見守る中、そのまま旅立ちました。
嘔吐以外は、悲鳴をあげるわけでもなく、硬直するわけでもなく、穏やかな、穏やかな最期でした。
診断されたのは初期発作から2ヶ月後くらいです。