コメント読み込み

みなさんからのコメント

Comment
いしのすけ
2021-05-19 00:14:47
この病気は、本当に前触れなくやってにて、進行も早いことが多いみたいですね。私も、どうにか助かって欲しいと、遠くの総合病院まで連れて行って、入院させましたが、結局、最期を看取ってあげれなくて、さみしくて、不安だったろうなと、本当に心残りです。いくらでも、泣けるし、悲しいし さみしいけれど、また わんこ飼おうと思ってます。きっと 前の子も見守ってくれてるかなと思ってます。
ななし
2021-05-13 09:38:01
10歳のダックスやまとくんが先月虹の橋を渡りました。1週間くらいちょっと元気ないかな?食欲落ちてきたかな?と思ってましたが翌日予防注射に行く予定だったのでその時相談しようと思っていました。いつものように散歩に出て100mちょっと歩いたところで動けなくなり抱っこして急いで帰宅する途中で呼吸が止まってしまいました。そのまま帰って来ませんでした。あまりにも突然であまりにも呆気なくて…悲しみしかありません
ごりりん
2021-05-06 12:33:03
皆さま、ドナー犬に関する情報ありがとうございました。
結局手術できる状態ではなく、4月17日に緊急入院し、その日の深夜、最期を看取ることができずに逝かせてしまいました。苦しくて心細かったことを考えるとかわいそうで心がつぶれそうです。もっと早くに気づいていればと、特に、セカンドオピニオンにもっと早くに出会っていればと後悔ばかりです。
ミルキー
2021-04-23 19:50:43
ダックス10歳雌 免疫介在性溶血性貧血(IMHA) と診断され、ステロイド、免疫抑制剤など薬も効かず2週間毎の輸血、ヒト免疫グロブリン製剤を点滴、膵炎、胆管炎を起こし吐き続け開服手術。何にも出来なくひたすら病気と戦っている健気な姿にメンタル持っていかれます。ほんとに辛い。同じ思いしている方いますか?
まる
2021-04-18 07:22:40
先日うちの子がこの病気になり1週間も経たないうちに亡くなりました。
おしっこが赤くなりふらふらし出します。
輸血をしてくれる病院も少ないし輸血犬が居るかどうかも大切です。
うちの子は悪化が早く、他にも疾患があったのでなすすべ無しでした。
薬の影響→腎臓が余計悪くなる、赤血球が少なくなり酸素が回らないが為に心拍数が上がる→心臓に負担がかかる
心疾患や腎臓が悪い子は特に要注意な病気です。

アニコム損害保険株式会社

アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。

保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。