コメント読み込み

みなさんからのコメント

Comment
ちゃーちゃ
2023-01-07 15:55:23
22年の12月、4回目の輸血をして現在も薬を飲ませてますが数値は良くなるばかりか少しずつ下がり続けており、今月いっぱいもつかわかりません。5回目の輸血はリスクが高く、危険な為出来ないので。。
11歳のダックスとヨークシャのミックス犬。男の子です。
ちゃーちゃ
2023-01-07 15:52:27
IMHAの方に過去の症状書き込みしてます。(初期の診断結果がIMHAだった為)

5月から体調不良で6月にIMHAと診断結果が出まして、色んな治療を施しましたがどうやら血液が作られていない為、非再生性免疫介在性貧血との診断結果でした(非再生性溶血性貧血だとも言われました)行ったのは、酸素室による入院、点滴、4回の輸血と再生医療、ステロイド、ホルモン剤投与など。
アモ
2022-12-08 02:42:09
今、ウチのダックスが非再生免疫介在性貧血です。どなたかアドバイス的なことをよろしくお願いします。
あおい
2022-12-17 22:38:38
アモさん、こんにちは。
アドバイスではないのですが、我が家も同じ病気の可能性が高いようです。全身麻酔で骨髄検査を受けることができず、この病気の可能性ということで、治療していますが、なかなか改善しません。

不安で一杯ですが、お互い頑張りましょう。

アニコム損害保険株式会社

アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。

保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。