アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。
保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。
検査で脾臓腫瘍があり手術はできない
余命宣告1ヶ月。驚きだけでしたが…
今現在も頑張っています
小さかった乳腺種は引きずる位
大きくなって破裂…この夏は越せないだろう。ミニチュアダックス13歳です
先月、突然家で倒れ病院に連れて診てもらったら、乳ガンでした。肺にも転移しており、腫瘍が大きいので手術しても取り除けなく、おそらく骨にも転移してるのではないか…との事で自宅で穏和治療をする事に。早く気付けばと後悔しかないです。キノコのサプリメントと心臓、血流の薬を処方してもらっていますが、家ではカバノアナタケを煎じたお茶を飲ませてます。少しでも免疫力を上げて長生きして欲しいです
約12年半年間もの間、一緒に過ごしてくれて本当にありがとう。
凄く悲しくて寂しいけど、痛みや苦しみから開放されたかな…。
ゆっくり休んでね🍀*゜
行ってらっしゃい。
思っていた以上に腫瘍になるペットがいるのですね。
我が家も気付いてから2ヶ月、抗がん剤治療始めて1ヶ月。
昨日は二時間ほどの呼吸困難が明け方と夕方の二回あり、午前のは何度か危篤になりましたが、持ち直して帰宅。でもまたなるなぁとドキドキです。
苦しいのだけは避けてあげたいけど…悲しいですね。
長生きしてくれるのを期待したんですが
三ヶ月後 新たに腫瘍が見つかり 手術はできないということで 薬で何とか今まで頑張ってきましたが 今年はもたない。悪くて 一ヶ月という診断がくだり家にずっといられる訳でも無く 心配の日々を送ってますが一日でも長く生きられる様 安らかに送れる様に頑張りたいです。