コメント読み込み

みなさんからのコメント

Comment
アニコム獣医師
2024-04-22 15:51:31
>みっきー様
インコさんの羽根に異常がある場合、ケージにこすりつけているといった刺激によるものであったり、ストレスや感染症などの病気によるもの、栄養障害など様々な可能性が考えられます。一度受診して病気等によるものでないかチェックしていただくことをお勧めいたします。
スイカ
2024-01-23 20:18:46
セキセイインコで、推定4ヶ月の子なんですけど最近かんもうきではないのに毛が良く抜けたりして調べたらサーコウイルスってのがあって…症状が当てはまってるから病院行った方が良いですかね、家族の意見としてサーコウイルスだったとしても治療法ないならこの子に負担かけるだけだから行かないって言うんですけどどうすれば良いですか…
すいか
2024-01-23 20:23:09
昨日家に帰ってきたときに頭の毛がなくなってたと言うか剥げてきちゃってて(写真乗ってるのがそのときの状態です)昨日の写真です!(昨日とは1月22日です)
アニコム獣医師
2024-01-26 08:59:59
>スイカ様
セキセイインコさんの羽が抜ける原因として、換羽期以外にも無理やり引き抜いてしまう毛引き症やPBFDが挙げられます。毛引き症はストレスが原因であり生活習慣や環境を整えてあげることで改善が見込めます。PBFDは根本的な治療法はありませんが、免疫低下による二次感染を引き起こす可能性が高く対処療法を行う必要があります。原因を知るためにも一度かかりつけの先生を受診されることをお勧めいたします。
キバタン
2023-12-23 14:00:30
香川県在住です
キバタンオウムを3羽居ます。
そのうちの1羽が羽毛、綿毛 ヒナのような羽に覆われて来てます。
地元の病院ではストレスだろうで終わりました。
食欲は有ります。
プロショップ専用マニアを食べさせてますが 痩せてます。
首の辺りを痒がりましってます。
足で掻きます。

アニコム損害保険株式会社

アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。

保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。