[
トップに戻る
] [
留意事項
] [
ワード検索
] [
管理用
]
2014年11月13日より、本掲示板は参照用とさせていただきました。
11月13日以前にいただいた投稿につきましても、新しい掲示板にて、順次回答させていただきます。ご意見等も、以下よりご投稿くださいますようお願いいたします。
http://www.anicom-sompo.co.jp/ani_bbs/bbs_001/bbs_001.cgi
消毒液に関して
投稿者:
鼻紙・ちり紙・便所紙
投稿日:2011/09/19(Mon) 03:01
No.1830
歯肉に膿瘍が見つかり全身麻酔下でスケーリングを行い
以後、自宅でケアする為に口腔用の消毒液を処方されましたが
この場合の消毒液は給付金の対象になりますか?
Re: 消毒液に関して
-
給付企画課 金坂
2011/09/20(Tue) 17:50
No.1832
鼻紙・ちり紙・便所紙 様
いつも大変お世話になっております。
この度は、お問い合わせをいただきまして、誠にありがとうございます。
さて、お問い合わせの件につきまして、以下にご案内させていただきます。
なお、お客様のご契約の詳細がわかりかねますため、
一般的なご案内となりますことを、ご了承くださいますようお願い申し上げます。
アニコム損保では、歯肉炎や歯周病などの症状があり治療のために
使用する消毒液につきましては、補償の対象とさせていただいております。
ただし、治療に使用する消毒液であっても、医薬品以外のケア用品等は、
補償の対象外となります。
なお、上記につきましては、「どうぶつ健保 ふぁみりぃ」のご契約始期日以降
(初年度契約の場合は 30 日間の待機期間終了後※)に発症された場合が
補償の対象となります。
※どうぶつ健保「べいびぃ」「すまいるふぁみりぃ」のご契約の場合は、
どうぶつのお引渡し時以降に発症した場合、補償の対象となります。
よろしければ、以下のURLでも補償内容のご案内をしておりますので、
ご参照いただけましたら幸いでございます。
●補償対象・対象外
http://www.anicom-sompo.co.jp/products/guide/target.html
(治療費以外の費用 等)
その他、ご不明点がございましたら、
下記アニコム損保あんしんサービスセンターまでご連絡ください。
【アニコム損害保険株式会社】
一般電話からはアニコム損保あんしんサービスセンター(0800-888-8256)へ、
携帯電話・PHSをご利用の場合は 03-6810-2314 へご連絡をお願いいたします。
平日 9 : 30 − 17 : 30
土日・祝日 9 : 30 − 15 : 30
季節の変わり目のため、日々の温度差の大きい時期でございますので、
くれぐれもご自愛ください。
今後とも、アニコム損保をどうぞよろしくお願い申し上げます。
Re: 消毒液に関して
-
鼻紙・ちり紙・便所紙
2011/09/20(Tue) 20:55
No.1833
病院発行の明細書に【口腔内消毒液】とだけ明記されており
正確な薬品名の記載はありませんが、その場合も補償の対象ですか?
消毒液そのものは透明な容器に小分けされているため
パッケージから薬品名を読み取ることは出来ません。
過去に何度も他の病気で飲み薬を処方され
その時の明細書は決まって【内服薬】と記載されていましたが
給付金自体は特に何ら問題なく振り込まれていましたので
一応、念のため再度確認したいのです。
Re: 消毒液に関して
-
給付企画課 金坂
2011/09/21(Wed) 17:57
No.1834
鼻紙・ちり紙・便所紙 様
いつも大変お世話になっております。
この度は、ご返信をいただき、誠にありがとうございます。
早速ではございますが、お問い合わせにつきまして、以下にご案内申し上げます。
アニコム損保では、動物病院で診療を受けられた場合で、かつ一般的に薬事法上、
医薬品として登録されている薬を補償の対象としております。
製品名が不明の場合には、必要に応じて動物病院に確認をさせていただき、
補償対象・対象外を判断いたしますので、大変お手数ではございますが、
一旦アニコム損保に保険金のご請求をいただきますようお願い申し上げます。
どうぶつさんの健やかな日々のために、微力ながらお力となれるよう
社員一同努めてまいりますので、今後ともよろしくお願い申し上げます。
既往歴について
投稿者:
らみまま
投稿日:2011/09/17(Sat) 00:22
No.1829
10歳のパグ(雌・8kg)について教えてください。
2年前にグレードTの肥満細胞腫を切除しました。
定期健診での再発はありません。
やはりペット保険の加入は無理でしょうか?
Re: 既往歴について
-
引受審査課 蜂谷
2011/09/20(Tue) 17:58
No.1831
らみまま 様
いつも大変お世話になっております。
この度は、お問い合わせをいただき、誠にありがとうございます。
さて、お問い合わせの件につきまして、以下にご案内させていただきます。
アニコム損保では、ご契約の公平性を保つため、新規お引受条件のひとつに
「健康体である」という条件をあげさせていただいております。
そのため、ご契約時(契約始期日時点)、またはそれ以前から治療中、
もしくは経過観察中の傷病がある場合につきましては、
傷病の内容や経過等により、お引受できかねる場合や、
その傷病の診療費用を補償の対象外とする
条件付でのお引受(※)をご案内させていただく場合がございます。
(※)「特定傷病除外特約」の付帯となり、当該傷病の診療費用は
補償の対象外となります。
つきましては、一度どうぶつさんの健康状態を記入した告知書と、
新規申込書類を弊社までお送りいただきました後、正確なお引受条件を
お知らせしておりますことを、ご了承いただけますようお願い申し上げます。
なお、らみまま様よりご連絡いただいた内容に基づいてのご案内となりますが、
以下をご参考にしていただければ幸いでございます。
過去にパグちゃんが、肥満細胞腫の切除手術を行っており、
病理検査の結果がグレードTのご診断である場合は、
お引受自体ができかねる「悪性腫瘍の既往歴」の状況とは異なるため、
経過観察期間として「肥満細胞腫」(再発した場合を含みます)に関する
診療費用を補償の対象外とする条件でのお引受、もしくは
特別な条件等はなく、通常の補償内容でお引受する場合がございます。
ただし、診療経過やパグちゃんの健康状態等により
お引受ができかねる可能性もございますことを、あらかじめご了承ください。
弊社よりお知らせしたお引受条件が、ご希望に沿わない場合には、
補償開始前までであればご契約の「取消」もうけたまわっておりますので、
ぜひ一度、お申込書類を弊社にお送りいただけますようお願い申し上げます。
最後に、弊社の新規ご契約につきましては、ワンちゃんの場合、
保険契約の始期日時点の満年齢で 10 歳 11 ヶ月までとさせていただいております。
お引受年齢を含め、ご契約条件を以下 URL にてご案内しておりますので、
ご参照いただけますと幸いに存じます。
●アニコム損保ホームページ 契約条件
http://www.anicom-sompo.co.jp/products/guide/requirement.html
その他、ご不明点等ございましたら、以下アニコム損保あんしんサービスセンターまで
お気軽にお問い合わせください。
【アニコム損害保険株式会社】
一般電話からはアニコム損保あんしんサービスセンター(0800-888-8256)へ、
携帯電話・PHSをご利用の場合は 03-6810-2314 へご連絡ください。
平日 9 : 30 − 17 : 30
土日・祝日 9 : 30 − 15 : 30
それでは、ご検討のほど、何とぞよろしくお願い申し上げます。
保険料の返還について
投稿者:
ともとも
投稿日:2011/09/16(Fri) 00:01
No.1826
今月末で継続しない手続きをしました。
手続きが遅れたことで、先にクレジットカードの利用がされていたのですが、この保険料はいつ返還されますか?
Re: 保険料の返還について
-
事務サービス課 笹川
2011/09/16(Fri) 17:49
No.1827
ともとも 様
いつも大変お世話になっております。
この度は、お問い合わせをいただき、誠にありがとうございます。
さて、お問い合わせの件について、ともとも様のご契約内容の詳細がわかりかねますが、
お問い合わせの内容から自動継続契約のご契約者様かと推察いたします。
以下に、自動継続契約の一般的なご案内をさせていただきますので、
ご確認くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。
継続契約申込書の返送期日以降にお手続きをいただきました場合、
既に継続手続きが進んでおり、次年度契約の始期月前月に、
ご登録のクレジットカードから保険料が決済されている場合がございます。
なお、次年度契約について取消のお手続き方法がいくつかございますが、
保険料の返還時期につきましては、それぞれのお手続き完了後、
1 〜 2 週間ほどで返還をさせていただきます。
1. マイページ(ご契約者様専用ページ)でお手続きいただいた場合
マイページでの「継続しない(継続契約の取消手続き)」のお手続き完了後、
「保険料返還口座の登録」にてご登録のお口座へ返還させていただきます。
2.継続契約申込書をご返送いただいた場合
継続契約申込書の到着確認後、返還先の口座情報をご記入いただく
「返還保険料支払指図書」を発送いたしますので、必要事項をご記入の上、
ご返送いただきました後に、ご指定のお口座へ返還させていただきます。
3.お電話で受付をさせていただいた場合
アニコム損保より発送させていただく「契約内容変更承認請求書」内の
「返還保険料支払指図書」欄へ、必要事項ご記入の上、ご返送いただきました後に、
ご指定のお口座へ返還させていただきます。
なお、連休をはさむ場合、保険料の返還に少々お時間をいただく場合がございますこと、
あらかじめご了承ください。
また、上記につきましては、一般的なご案内となりますことから、
よろしければ、ご契約内容を確認の上、詳細をご案内させていただきたく存じます。
大変お手数ではございますが、以下アニコム損保あんしんサービスセンターまで
ご連絡をいただけますと幸いでございます。
【アニコム損害保険株式会社】
一般電話からはアニコム損保あんしんサービスセンター(0800-888-8256)へ、
携帯電話・PHSをご利用の場合は 03-6810-2314 へご連絡ください。
平日 9 : 30 − 17 : 30
土日・祝日 9 : 30 − 15 : 30
まだまだ、日中は暑さ厳しい日が続いておりますので、くれぐれもご自愛ください。
また、機会がございましたら、アニコム損保をよろしくお願い申し上げます。
資料請求について
投稿者:
ユーリ
投稿日:2011/09/14(Wed) 15:16
No.1824
先月、我が家に3ヶ月になるカニンヘンダックス♂を迎えました。
そこで、アニコム様でペット保険を検討中です。
資料請求しますと、大体何日で資料が手元に届きますか?
Re: 資料請求について
-
帳票管理・ロジスティック課 廣瀬
2011/09/14(Wed) 17:58
No.1825
ユーリ 様
いつも大変お世話になっております。
この度は、ご連絡をいただきまして、誠にありがとうございます。
また、アニコム損保へのお申込みをご検討いただいておりますこと、
あわせてお礼申し上げます。
さて、お問い合わせの件につきまして、ご案内申し上げます。
通常、資料のご請求を受付いたしました後、翌営業日(土日・祝日を除く)に発送を行い、
1 週間程度でお届けしております。
なお、本日以降にご請求をいただきました場合、
2011 年 9 月 19 日と 2011 年 9 月 23 日が祝日で連休を挟みますことから、
お届けまで、お時間をいただく可能性がございますこと、
あらかじめご了承いただけますと幸いでございます。
また、これから資料をご請求いただきます場合には、以下URLを
ご参照いただけますようお願い申し上げます。
●お手続きの流れ
http://www.anicom-sompo.co.jp/products/guide/
※書類にてお手続きいただいた場合、毎月 25 日が締切日となり、
翌々月 1 日より補償開始とさせていただいております。
その他、ご不明点等ございましたら、以下アニコム損保あんしんサービスセンターまで
お気軽にお問い合わせください。
【アニコム損害保険株式会社】
一般電話からはアニコム損保あんしんサービスセンター(0800-888-8256)へ、
携帯電話・PHSをご利用の場合は 03-6810-2314 へご連絡ください。
平日 9 : 30 − 17 : 30
土日・祝日 9 : 30 − 15 : 30
それでは、ご検討のほど、何とぞよろしくお願い申し上げます。
過ごしやすい季節となりましたので、ワンちゃんのお散歩デビューにも
ぴったりな時期でございますね。
季節の変わり目でございますので、皆様くれぐれもご自愛ください。
エキゾチックアニマルについて
投稿者:
しらたま
投稿日:2011/09/11(Sun) 22:46
No.1821
うちの子はハリネズミなんですが、保険にはいれるのでしょうか?
Re: エキゾチックアニマルについ...
-
事務サービス課 笹川
2011/09/12(Mon) 18:00
No.1823
しらたま 様
いつも大変お世話になっております。
この度は、ご連絡をいただきまして、誠にありがとうございます。
また、アニコム損保へのお申込みをご検討いただいておりますこと、
あわせてお礼申し上げます。
さて、お問い合わせの件でございますが、
現在、アニコム損保にお申込みいただけるどうぶつの種類は、
犬・猫・鳥・うさぎ・フェレットの 5 種類とさせていただいており、
残念ながら、ハリネズミをはじめエキゾチックアニマルは
お申込みいただけません。
せっかくお問い合わせいただきましたのに、誠に申し訳ございません。
その他、ご不明点等ございましたら、
以下アニコム損保あんしんサービスセンターまでお気軽にお問い合わせください。
【アニコム損害保険株式会社】
一般電話からはアニコム損保あんしんサービスセンター(0800-888-8256)へ、
携帯電話・PHSをご利用の場合は 03-6810-2314 へご連絡ください。
平日 9 : 30 − 17 : 30
土日・祝日 9 : 30 − 15 : 30
ハリネズミさんはカラーバリエーションが豊富で、かわいらしい顔立ちでございますね。
ハリネズミさんにもどうぞよろしくお伝えください。
[
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
] [
11
] [
12
] [
13
] [
14
] [
15
] [
16
] [
17
] [
18
] [
19
] [
20
] [
21
] [
22
] [
23
] [
24
] [
25
] [
26
] [
27
] [
28
] [
29
] [
30
] [
31
] [
32
] [
33
] [
34
] [
35
] [
36
] [
37
] [
38
] [
39
] [
40
] [
41
] [
42
] [
43
] [
44
] [
45
] [
46
] [
47
] [
48
] [
49
] [
50
] [
51
] [
52
] [
53
] [
54
] [
55
] [
56
] [
57
] [
58
] [
59
] [
60
] [
61
] [
62
] [
63
] [
64
] [
65
] [
66
] [
67
] [
68
] [
69
] [
70
] [
71
] [
72
] [
73
] [
74
] [
75
] [
76
] [
77
] [
78
] [
79
] [
80
] [
81
] [
82
] [
83
] [
84
] [
85
] [
86
] [
87
] [
88
] [
89
]
[90]
[
91
] [
92
] [
93
] [
94
] [
95
] [
96
] [
97
] [
98
] [
99
] [
100
] [
101
] [
102
] [
103
] [
104
] [
105
] [
106
] [
107
] [
108
] [
109
] [
110
] [
111
] [
112
] [
113
] [
114
] [
115
] [
116
] [
117
] [
118
] [
119
]
処理
修正
削除
記事No
暗証キー
-
Joyful Note
-