[
トップに戻る
] [
留意事項
] [
ワード検索
] [
管理用
]
2014年11月13日より、本掲示板は参照用とさせていただきました。
11月13日以前にいただいた投稿につきましても、新しい掲示板にて、順次回答させていただきます。ご意見等も、以下よりご投稿くださいますようお願いいたします。
http://www.anicom-sompo.co.jp/ani_bbs/bbs_001/bbs_001.cgi
膝蓋骨脱臼・股関節形成不全のレ...
投稿者:
キャリー
投稿日:2012/01/31(Tue) 19:05
No.2035
健康状態良好で保険に加入し、加入後膝蓋骨脱臼・股関節形成不全になってしまったパターンです。
医師から、上記病状についてレーザー治療を勧められたのですが、保障たいしょうでしょうか。
Re: 膝蓋骨脱臼・股関節形成不全...
-
給付企画課 滑川
2012/02/01(Wed) 17:58
No.2036
キャリー 様
この度は、お問い合わせをいただき、誠にありがとうございます。
また、どうぶつさんが膝蓋骨脱臼・股関節形成不全を発症されたとのこと、
キャリー様のご心配はいかばかりかとお察し申し上げます。
早速ではございますが、お問い合わせの件につきまして、以下にご案内申し上げます。
アニコム損保では、「どうぶつ健保 ふぁみりぃ」のご契約始期日以降に
受傷したケガ、および初年度契約の場合はご契約始期日から 30 日間の
待機期間終了後に発症した病気を補償の対象とさせていただいております。
※どうぶつ健保「べいびぃ」「すまいるべいびぃ」「すまいるふぁみりぃ」の
ご契約の場合は、どうぶつさんのお引渡し時以降に受傷したケガ、
および発症した病気を補償の対象とさせていただいております。
そのため、この度、お問い合わせをいただきました
「膝蓋骨脱臼・股関節形成不全」につきましても、
上記の期間以降に発症した治療は補償の対象となります。
また、治療目的でレーザーをご使用になられる場合につきましても、
補償の対象となりますので、どうぞご安心ください。
ただし、温熱療法等の代替医療としてレーザーを使用した場合には、
補償の対象外となりますので、ご注意くださいますようお願い申し上げます。
その他、ご不明な点がございましたら、
以下アニコム損保あんしんサービスセンターまでお問い合わせいただけますと
幸いでございます。
【アニコム損害保険株式会社】
一般電話からはアニコム損保あんしんサービスセンター(0800-888-8256)へ、
携帯電話・PHSをご利用の場合は 03-6810-2314 へご連絡ください。
平日 9 : 30 − 17 : 30
土日・祝日 9 : 30 − 15 : 30
寒さ厳しき折、キャリー様におかれましては、体調など崩されませんよう
くれぐれもご自愛ください。
今後とも、アニコム損保をどうぞよろしくお願い申し上げます。
Re: 膝蓋骨脱臼・股関節形成不全...
-
キャリー
2012/02/01(Wed) 20:21
No.2037
ただし、温熱療法等の代替医療としてレーザーを使用した場合には、
補償の対象外となりますので、ご注意くださいますようお願い申し上げます。
とのことですが、温熱療法等の代替え医療というのはどのような行為でしょうか。
噛み砕いていただけると助かります。
病気じゃない健康な犬にかけるのは認められませんということでしょうか。
Re: 膝蓋骨脱臼・股関節形成不全...
-
給付企画課 滑川
2012/02/03(Fri) 13:16
No.2041
キャリー 様
いつも大変お世話になっております。
この度は、掲示板という性質上、様々なケースを想定したご案内となったことで、
キャリー様には再度お問い合せをいただくこととなり、申し訳ございませんでした。
ご質問いただいた「温熱療法等の代替医療としてレーザーを使用した場合」とは、
明確な症状がなく、予防目的で関節等を温めるためにレーザーを使用する場合や、
当社の運営上、癌の治療としてレーザーを用い、患部または全身を加温する場合などが
該当し、補償の対象外となります。
キャリー様におかれましては、現在、「膝蓋骨脱臼・股関節形成不全」の
治療内容をご検討中であり、実際のご請求内容を拝見しておりませんため、
一般的なご案内とはなりますが、痛みや炎症を抑えるために、
レーザーを使用される場合は、補償の対象となりますので、ご安心ください。
それでは、今後ともアニコム損保をよろしくお願い申し上げます。
ワンちゃんが一日も早く快方に向かわれますよう、心よりお祈り申し上げます。
割引後の会計について
投稿者:
☆
投稿日:2012/01/28(Sat) 01:17
No.2017
動物病院で、割引してもらった会計でも
治療費の保証はして頂けるのでしょうか?
その場合は、割引後のお会計からの割引ですか?
Re: 割引後の会計について
-
給付企画課 金坂
2012/01/30(Mon) 17:58
No.2032
☆ 様
いつも大変お世話になっております。
この度は、お問い合わせをいただき、誠にありがとうございます。
早速、お問い合わせの件につきまして、以下にご案内申し上げます。
なお、☆様のご契約と、通院された動物病院の詳細がわかりかねましたため、
ご連絡をいただいた内容に基づいての一般的なご案内となりますこと、
あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
アニコム損保では、被保険者様が負担された診療費のうち、
保険の対象となる診療費に対して、ご契約いただいた支払割合に応じて
補償をさせていただいており、割引制度がある動物病院での診療につきましても、
補償の対象となりますので、どうぞご安心ください。
なお、その場合、割引適用後の診療費(被保険者様が負担された診療費)のうち、
保険の対象となる診療費を補償の対象として保険金を算出いたします。
また、動物病院にて診療を受け、診療費を全額お立て替えいただいた場合は、
直接アニコム損保へご請求書類をお送りいただいております。
ご請求方法につきましては、以下のURLをご覧いただくようお願い申し上げます。
●窓口で精算できない場合のお手続き
http://www.anicom-sompo.co.jp/customers/payment/imp_adjust.html
その他、ご不明点がございましたら、以下アニコム損保あんしんサービスセンターまで
ご連絡いただけますと幸いでございます。
【アニコム損害保険株式会社】
一般電話からはアニコム損保あんしんサービスセンター(0800-888-8256)へ、
携帯電話・PHSをご利用の場合は 03-6810-2314 へご連絡ください。
平日 9 : 30 − 17 : 30
土日・祝日 9 : 30 − 15 : 30
それでは、今後ともアニコム損保をよろしくお願い申し上げます。
寒さ厳しい時期が続きますが、☆様におかれましては、どうぞご自愛ください。
Re: 割引後の会計について
-
☆
2012/02/02(Thu) 01:26
No.2038
返答頂きましてありがとうございました。
不安が取り除けました。
早速、請求書をお送らせて頂きます
今後とも宜しくお願いします。
Re: 割引後の会計について
-
給付企画課 金坂
2012/02/02(Thu) 17:53
No.2039
☆ 様
いつも大変お世話になっております。
この度は、ご丁寧にご返信をいただきまして、誠にありがとうございます。
お手続き方法などで、ご不明点がございましたら、
お気軽にご連絡いただけますと幸いでございます。
微力ながらどうぶつさんの健やかな日々のために、
お力となれるよう社員一同努めてまいりますので、
今後ともアニコム損保をどうぞよろしくお願い申し上げます。
次年度保険料について
投稿者:
ぽいこ
投稿日:2012/01/30(Mon) 09:47
No.2030
お世話になっております。
先日、ペット店で新規契約させていただきました。
その際、保険料の支払いは、現金一括(年払い)でコンビニで支払いをしました。
先ほど、アニコムのホームページから保険料受取口座の登録を行いましたが、次年度の保険料のお支払いをその受取口座から引き落としをしてもらいたいのですが可能ですか?
次年度もまた現金一括(年払い)にしたいのですが、コンビニで支払いをしないといけないのでしょうか?
ちなみに、クレジットカードでの支払いはしない意向です。
自動継続で銀行引き落としが出来るのかどうか、教えていただけると助かります。よろしくお願いします。
Re: 次年度保険料について
-
事務サービス課 笹川
2012/01/31(Tue) 17:10
No.2034
ぽいこ 様
この度は、ご連絡をいただき、誠にありがとうございます。
また、アニコム損保のペット保険にご契約いただきましたこと、心よりお礼申し上げます。
さて、お問い合わせの件につきまして、以下にご案内申し上げます。
ぽいこ様のご契約の詳細がわかりかねますため、ご連絡の内容に基づいての
一般的なご案内となりますことを、あらかじめご了承ください。
当社では、保険料を口座振替にてお支払いいただけるようになっており、
期日までにお手続きをいただくことで、通常、自動継続として承っております。
ぽいこ様におかれましては、保険金受取口座でご登録いただいたお口座を
振替口座としてご登録をご希望とのことでございますね。
つきましては、今年度の「どうぶつ健康保険証」に同封してお届けする、
「保険料支払い方法のご登録」の書類に、保険金受取口座の口座情報と
銀行印を押印の上ご返送いただけますようお願い申し上げます。
※今年度のどうぶつ健康保険証は、どうぶつさんのお名前・保険金受取口座の
ご登録をいただきました後、2 〜 3 週間ほどでお届けいたします。
上記のお手続きを行っていただくことで、次年度以降、
ご登録口座(保険金受取口座)から保険料を振替させていただく予定でございます。
なお、一部自動継続とならない場合
(満 0 歳の混血犬、保険料支払方法未登録 等)がございますので、
ご契約満期の 3 ヶ月程前にお送りする継続のご案内書類を
必ずご確認くださいますようお願い申し上げます。
また、よろしければ、契約者様ご本人からご連絡をいただけますと、
詳細を確認の上、ご案内をさせていただきますので、
以下のあんしんサービスセンターまでご連絡をいただけますと幸いでございます。
【アニコム損害保険株式会社】
一般電話からはアニコム損保あんしんサービスセンター(0800-888-8256)へ、
携帯電話・PHSをご利用の場合は 03-6810-2314 へご連絡ください。
平日 9 : 30 − 17 : 30
土日・祝日 9 : 30 − 15 : 30
今後ともどうぶつさんの健やかな成長をサポートできますよう、努めてまいりますので、
アニコム損保をよろしくお願い申し上げます。
加入前審査の結果
投稿者:
マロン
投稿日:2012/01/29(Sun) 21:12
No.2029
加入前審査をやってみたのですが、結果がどこでわかるか
わかりません・・・アドレス入力があったのでパソコンに
メールがくると思ってたのですが届きません。
どのようにわかるのでしょうか?
Re: 加入前審査の結果
-
引受審査課 蜂谷
2012/01/30(Mon) 17:59
No.2033
マロン 様
この度は、ご連絡をいただき、誠にありがとうございます。
また、オンライン加入前審査結果の通知につきまして、
マロン様へご心配をおかけしておりますこと、心よりお詫び申し上げます。
さて、オンライン加入前審査につきましては、お申込受付完了後、
お申込みされた方のご登録いただいたメールアドレス宛てに
申込完了メールをお送りし、その後、3 営業日以内に、再度、
加入前審査結果のメールをお送りしております。
マロン様におかれましては、弊社からのメールが届いていないとのことで、
よろしければ、受付状況を確認の上、ご案内をさせていただきたく存じます。
大変お手数ではございますが、下記あんしんサービスセンターまで、
お電話にてご連絡いただけますようお願い申し上げます。
※ご連絡をいただいた際、「オンライン加入前審査の受付番号・契約申込者名・
ご登録電話番号」をお伺いいたします。
【アニコム損害保険株式会社】
一般電話からはアニコム損保あんしんサービスセンター(0800-888-8256)へ、
携帯電話・PHSをご利用の場合は 03-6810-2314 へご連絡ください。
平日 9 : 30 − 17 : 30
土日・祝日 9 : 30 − 15 : 30
それでは、マロン様からのご連絡を、心よりお待ち申し上げております。
椎間板ヘルニア
投稿者:
スマイル
投稿日:2012/01/28(Sat) 00:42
No.2016
お世話になります。
先日、椎間板ヘルニアの疑いがありまして・・・MRI検査をしてまいりました。検査の結果、1か所のヘルニアが見つかりました。手術はまだ先になるのですが・・・
このMRI検査にかかった費用も保険の対象になるのでしょうか?
申し訳ございません、教えてください。
Re: 椎間板ヘルニア
-
給付企画課 金坂
2012/01/30(Mon) 17:56
No.2031
スマイル 様
いつも大変お世話になっております。
この度は、ご連絡をいただきまして、誠にありがとうございます。
MRI検査の結果、椎間板ヘルニアが見つかったとのこと、ご心配でございますね。
現在のお加減はいかがでしょうか。
さて、お問い合わせの件につきまして、以下にご案内させていただきます。
なお、スマイル様のご契約の詳細がわかりかねますため、ご連絡をいただいた内容に基づいての
一般的なご案内となりますことを、あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
椎間板ヘルニアを疑う症状が病気の補償対象期間(※)に発症した場合には、
MRIの検査費用や手術費用などを含め、以下の支払限度額の範囲内にて
補償させていただきますので、どうぞご安心ください。
●どうぶつ健保「ふぁみりぃ」の支払限度額
【支払割合】 / 【入院・通院】 / 【手術】
50 % ・・・ 10,000 円 まで/ 1 日 / 100,000 円まで/ 1 回
70 % ・・・ 14,000 円 まで/ 1 日 / 140,000 円まで/ 1 回
90 % ・・・ 18,000 円 まで/ 1 日 / 180,000 円まで/ 1 回
MRI検査については、手術には該当しないため、通院もしくは入院枠での補償となります。
(※)アニコム損保では、保険のご契約始期日以降、ふぁみりぃの初年度契約の場合は
30 日間の待機期間終了後に発症した病気の診療費が補償の対象となります。
どうぶつ健保「べいびぃ」「すまいるべいびぃ」「すまいるふぁみりぃ」のご契約の場合は、
どうぶつさんのお引渡し時以降に発症した病気・ケガが補償の対象となります。
その他、ご不明な点等がございましたら、以下アニコム損保あんしんサービスセンターまで
ご連絡いただけますようお願い申し上げます。
【アニコム損害保険株式会社】
一般電話からはアニコム損保あんしんサービスセンター(0800-888-8256)へ、
携帯電話・PHSをご利用の場合は 03-6810-2314 へご連絡ください。
平日 9 : 30 − 17 : 30
土日・祝日 9 : 30 − 15 : 30
どうぶつさんが一日も早く快方に向かわれますよう、心よりお祈り申し上げます。
[
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
] [
11
] [
12
] [
13
] [
14
] [
15
] [
16
] [
17
] [
18
] [
19
] [
20
] [
21
] [
22
] [
23
] [
24
] [
25
] [
26
] [
27
] [
28
] [
29
] [
30
] [
31
] [
32
] [
33
] [
34
] [
35
] [
36
] [
37
] [
38
] [
39
] [
40
] [
41
] [
42
] [
43
] [
44
] [
45
] [
46
] [
47
] [
48
] [
49
] [
50
] [
51
] [
52
] [
53
] [
54
] [
55
] [
56
] [
57
] [
58
] [
59
] [
60
] [
61
] [
62
] [
63
] [
64
] [
65
] [
66
] [
67
] [
68
] [
69
] [
70
] [
71
] [
72
] [
73
] [
74
] [
75
] [
76
] [
77
] [
78
] [
79
] [
80
]
[81]
[
82
] [
83
] [
84
] [
85
] [
86
] [
87
] [
88
] [
89
] [
90
] [
91
] [
92
] [
93
] [
94
] [
95
] [
96
] [
97
] [
98
] [
99
] [
100
] [
101
] [
102
] [
103
] [
104
] [
105
] [
106
] [
107
] [
108
] [
109
] [
110
] [
111
] [
112
] [
113
] [
114
] [
115
] [
116
] [
117
] [
118
] [
119
]
処理
修正
削除
記事No
暗証キー
-
Joyful Note
-