[
トップに戻る
] [
留意事項
] [
ワード検索
] [
管理用
]
2014年11月13日より、本掲示板は参照用とさせていただきました。
11月13日以前にいただいた投稿につきましても、新しい掲示板にて、順次回答させていただきます。ご意見等も、以下よりご投稿くださいますようお願いいたします。
http://www.anicom-sompo.co.jp/ani_bbs/bbs_001/bbs_001.cgi
プラン変更について
投稿者:
キャリー
投稿日:2012/07/05(Thu) 11:46
No.2253
今まで更新時にプラン変更可能したが、来年よりプラン変更に審査があり引き上げの場合プラン変更不可の場合もあるという書面を先日目にしました。
書面によると「審査は過去にお支払いした保険金の総額・保険金のお支払回数・特定の病気の発症状況などをもとに行います」とありました。
そこで、過去に支払いした保険金の総額がどの程度で、支払い回数がどの程度だと引き上げが難しいのか具体的かつ分かりやすい程度を教えていただきたいのです。
また、特定の病気の発症状況との事ですが、特定の病気とは具体的にどんな病気でしょうか。がん・皮膚病・心疾患・てんかんなど病名を教えてください。
説明が抽象的すぎてわかりかねます。
お手数おかけしますが重要な部分でありますので、具体的解答宜しくお願い致します。
Re: プラン変更について
-
商品業務課 伊豫田
2012/07/06(Fri) 17:59
No.2255
キャリー 様
いつも大変お世話になっております。
この度は、お問い合わせをいただき、誠にありがとうございます。
お問い合わせの内容につきまして、以下にご案内申し上げます。
弊社では、 2013 年 8 月以降に始期となる継続契約より、
支払割合を 50 %から 70 %に変更する場合に限り、
ご契約のどうぶつに関する審査をさせていただく制度改定を予定しており、
新規での契約のお申込みの際や 2012 年 8 月以降に継続をむかえられる
皆様へ、継続案内書類にて順次お知らせをさせていただいております。
また、この制度改定につきましては、
保険制度の公平性の維持および健全な運営を図ることを目的としており、
支払割合を上げる以前に発生した傷病について継続的な治療が見込まれる場合や、
過去の保険金のお支払い実績等に基づくリスクの大小につきまして、
審査をさせていただくこととしております。
そのため、審査の対象となる傷病名や保険金のお支払い実績の
基準等の具体的な審査基準につきましては、適正に審査を実施するためにも
開示はできかねております。
誠に恐れ入りますが、何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。
ご不明点がございましたら、以下アニコム損保あんしんサービスセンターまで
ご連絡いただけますと幸いでございます。
【アニコム損害保険株式会社】
一般電話からはアニコム損保あんしんサービスセンター(0800-888-8256)へ、
携帯電話・PHSをご利用の場合は 03-6810-2314 へご連絡ください。
平日 9 : 30 − 17 : 30
土日・祝日 9 : 30 − 15 : 30
今後とも、皆様からのご意見をもとに、より良いサービスの提供に努めてまいりますので、
アニコム損保をよろしくお願い申し上げます。
既往症?
投稿者:
ワンワン
投稿日:2012/07/01(Sun) 00:51
No.2251
半年前、膀胱結石と診断されました。
フードで溶かし、現在まで再発も無くげんきにしています。
今後、数ヵ月後、数年後に再発したとしても
保険金の給付はうけられないのでしょうか?
Re: 既往症?
-
引受審査課 蜂谷・給付企画課 金坂
2012/07/02(Mon) 17:31
No.2252
ワンワン 様
いつも大変お世話になっております。
この度は、お問い合わせをいただきまして、誠にありがとうございます。
さて、お問い合わせの件につきまして、以下にご案内させていただきます。
なお、ワンワン様よりいただきましたお問い合わせ内容に基づきましての
一般的な回答となりますことを、ご了承いただけますようお願い申し上げます。
1.お申込みをご検討いただいている場合
アニコム損保では、ご契約の公平性を保つため、新規お引受条件のひとつに
「健康体である」という条件をあげさせていただいております。
ご契約時(契約始期日時点)、またはそれ以前から治療中、もしくは
経過観察中の傷病がある場合につきましては、傷病の内容や経過等により、
お引受できかねる場合や、その傷病の診療費用を補償の対象外とする
条件付でのお引受をご案内させていただく場合がございます。
今回、お問い合わせいただきました「膀胱結石」の既往歴がございます場合、
これまでの診療経過や術後の経過等によりますが、
「膀胱結石患(膀胱炎や膀胱結石等)」に関する診療費用については、
保険金をお支払いできかねる条件でのお引受(「特定傷病除外特約」(※1)の適用)
となる場合が多くございます。
※1…特定の傷病に関する診療費を補償の対象外とする特約です。
正確なお引受条件につきましては、どうぶつさんの健康状態をご記入いただく
告知書を含むお申込書類が到着後、担当者よりご連絡させていただいております。
なお、診療経過によりましては、特定傷病除外特約の適用がなく、
通常のご契約内容でのお引受となる場合もございます。
また、お申込み後の引受審査の結果、お引受条件がご希望に沿わない場合には、
補償開始前までであればご契約の「取消」もうけたまわっております。
2.既にご契約いただいている場合
アニコム損保では、ご契約期間内(※2)に発症した傷病につきまして、
「特定傷病除外特約」に該当しない場合には、補償の対象となります。
そのため、ワンワン様のご契約内容に「膀胱結石」に関する「特定傷病除外特約」が
付帯されていない場合には、再発された場合の診療費用は補償の対象となります。
※2…どうぶつ健保「ふぁみりぃ」にご契約の場合、ご契約始期日以降に発症した病気・ケガが
補償の対象となります。(初年度契約のみ、病気は 30 日間の待機期間がございます。)
その他、ご不明点がございましたら、以下アニコム損保あんしんサービスセンターまで
ご連絡くださいますようお願い申し上げます。
【アニコム損害保険株式会社】
一般電話からはアニコム損保あんしんサービスセンター(0800-888-8256)へ、
携帯電話・PHSをご利用の場合は 03-6810-2314 へご連絡ください。
平日 9 : 30 − 17 : 30
土日・祝日 9 : 30 − 15 : 30
今後とも、アニコム損保をどうぞよろしくお願い申し上げます。
梅雨明けが待たれる今日この頃ですが、ワンワン様、ご家族の皆様におかれましても、
くれぐれもご自愛ください。
給付請求について
投稿者:
スイーツ
投稿日:2012/06/27(Wed) 10:15
No.2249
先日、散歩中に他人犬に、愛犬がかまれてけがをしました。
傷口を縫合し、間もなく抜糸の予定です。
治療費は先方が負担されましたが、
この場合、アニコムに既契約あるのですが給付請求はできないのでしょうか?
Re: 給付請求について
-
給付企画課 金坂
2012/06/27(Wed) 17:47
No.2250
スイーツ 様
いつも大変お世話になっております。
この度は、お問い合わせをいただき、誠にありがとうございます。
早速、お問い合わせの件につきまして、以下にご案内申し上げます。
なお、スイーツ様のご契約と、通院された動物病院の詳細がわかりかねましたため、
ご連絡をいただいた内容に基づいての一般的なご案内となりますこと、
あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
アニコム損保では、被保険者が負担された診療費のうち、
保険の対象となる診療費に対して補償をさせていただいておりますため、
加害者側で負担されている診療費につきましては、補償の対象外となります。
なお、今後の治療などで被保険者が治療費を負担された場合は、
補償の対象となる項目につきまして、お支払が可能でございますので、
一度弊社まで、ご請求いただきますようお願い申し上げます。
なお、補償内容の詳細につきましては、
以下「重要事項説明書」にてご案内させていただいておりますので、
あわせてご確認いただけますと幸いでございます。
●重要事項説明書
http://www.anicom-sompo.co.jp/products/data/jusetsu.pdf
※契約概要のご説明「2. 補償内容」および
「2. 保険期間と保険責任」をご参照ください。
その他、ご不明点がございましたら、以下アニコム損保あんしんサービスセンターまで
ご連絡くださいますようお願い申し上げます。
【アニコム損害保険株式会社】
一般電話からはアニコム損保あんしんサービスセンター(0800-888-8256)へ、
携帯電話・PHSをご利用の場合は 03-6810-2314 へご連絡ください。
平日 9 : 30 − 17 : 30
土日祝 9 : 30 − 15 : 30
末筆ではございますが、ワンちゃんの体調が快方に向かいますことを、
心よりお祈り申し上げます。
お知らせ
投稿者:
給付企画課 滑川
投稿日:2012/06/26(Tue) 14:43
No.2248
皆様
いつも大変お世話になっております。
先日、当掲示板にてご案内をさせていただきました、
「どうぶつ健保」対応病院 推薦フォームが、
本日、アニコム損保ホームページ内にオープンいたしました。
今後、アニコム損保の窓口精算未対応の動物病院を、
対応病院にご推薦いただけます場合には、
こちらのフォーム、もしくは以下あんしんサービスセンターにて承っておりますので
ぜひご利用ください。
●「どうぶつ健保」対応病院 推薦フォーム
http://www.anicom-sompo.co.jp/rec_ah/
e.L様、こくまろ様、ブルー様を始め、お待ちいただいた皆様には
フォームのリリースまでに、お時間を頂戴いたしましたこと、深くお詫び申し上げます。
いただいたお客様の声をもとに、よりよいサービスをご提供できるよう
社員一同尽力してまいりますので、
今後ともアニコム損保をよろしくお願い申し上げます。
薬代
投稿者:
ローズ
投稿日:2012/02/25(Sat) 00:01
No.2090
保険対象についてです。
3歳の犬を飼っています。
@アレルギーの恐れが
あるので病院に連れて行き検査をしたいが対象ですか?
A外耳炎又は内耳炎の疑いがあり病院へ
炎症が起きているとの診断から
・点耳薬
・診療代
Bアレルギーによる湿疹の疑いから
病院で診断を受け
・塗り薬
・診療代
3項目は対象になるか教えて下さい。
Re: 薬代
-
給付企画課 金坂
2012/02/27(Mon) 17:59
No.2110
ローズ 様
いつも大変お世話になっております。
この度は、お問い合わせをいただきまして、誠にありがとうございます。
ワンちゃんに、アレルギーの疑いやお耳の炎症が生じているとのこと、
その後のお加減はいかがでしょうか。
早速ではございますが、お問い合わせの件につきまして、以下にご案内申し上げます
なお、ローズ様のご契約の詳細がわかりかねますため、お申し出内容に基づく
一般的な案内となることをご了承くださいますようお願い申し上げます。
アニコム損保では、「どうぶつ健保 ふぁみりぃ」の初年度契約の始期日以降に
受傷したケガ、および初年度契約の始期日から 30 日間の待機期間終了後に
発症した病気を補償の対象とさせていただいております。
※どうぶつ健保「べいびぃ」「すまいるべいびぃ」「すまいるふぁみりぃ」の
ご契約の場合は、どうぶつさんのお引渡し時以降に受傷したケガ、
および発症した病気を補償の対象とさせていただいております。
そのため、この度、お問い合わせをいただきました 3 項目につきましても、
上記の期間以降に発症し、治療を受けられた場合は補償の対象となります。
治療目的で処方された点耳薬や塗り薬も補償の対象となりますので、
どうぞご安心ください。
(医薬部外品やお持ち帰りのイヤークリーナー等は補償の対象外となります。
詳しくは、以下「補償対象・対象外」のページにてご覧いただけます。)
●アニコム損保ホームページ 補償対象・対象外
http://www.anicom-sompo.co.jp/products/guide/target.html
その他、ご不明点等ございます場合は、
以下のアニコム損保あんしんサービスセンターまでご連絡いただけますと
幸いでございます。
【アニコム損害保険株式会社】
一般電話からはアニコム損保あんしんサービスセンター(0800-888-8256)へ、
携帯電話・PHSをご利用の場合は 03-6810-2314 へご連絡ください。
平日 9 : 30 − 17 : 30
土日・祝日 9 : 30 − 15 : 30
今後ともどうぶつさんの健やかな成長をサポートできますよう、
努めてまいりますので、アニコム損保をよろしくお願い申し上げます。
ワンちゃんの症状が快方に向かいますことを、心よりお祈り申し上げます。
再度質問
-
ローズ
2012/06/22(Fri) 00:05
No.2246
循環TGF検査と言うものをし、アトピーだと言う事が判明したのですが、現時点で保険に加入すると、どこまでを補償されるのでしょうか。
・痒み緩和の為の飲み薬
・塗薬
これからアレルギー検査を受けたい場合の料金負担
すでにアトピー診断を受けているので補償はされませんでしょうか。
無知なので申し訳ないです。
Re: 再度質問
-
引受審査課 松井
2012/06/22(Fri) 17:56
No.2247
ローズ 様
いつも大変お世話になっております。
この度はお問い合わせをいただき、誠にありがとうございます。
ワンちゃんがアトピーと診断されたとのこと、
ローズ様におかれましては、さぞご心配のこととお察し申し上げます。
早速、お問い合わせの件につきまして、以下にご案内申し上げます。
アニコム損保では、ご契約の公平性を保つため、新規お引受条件のひとつとして、
「健康体である」という条件をあげさせていただいております。
そのため、ご契約時にどうぶつさんの健康状態を告知いただいており、
治療中や経過観察中の傷病・症状がある場合には、
傷病の内容や経過等により、ご契約自体のお引受ができかねる場合や、
その傷病の診療費を補償の対象外とする、条件付(※)での
お引受となる場合がございます。
※特定の傷病に関する診療費を補償の対象外とする「特定傷病除外特約」の
適用となります。
一般的に、新規申込時に、どうぶつさんが「アトピー性皮膚炎」の
治療中・経過観察中である場合には、「皮膚疾患」に関する診療費用が
対象外となる、「特定傷病除外特約」を適用してのお引受とさせていただいており、
上記特約が適用された場合、ご契約期間中は、お問い合わせの「飲み薬」、「塗薬」、
「アレルギー検査」なども含め、記載の傷病に関する診療費については、
補償の対象外となります。
正確なお引受条件につきましては、どうぶつさんの健康状態を
ご記入いただく告知書を含む申込書類がアニコムに到着した後、
もしくはオンライン加入前審査を受けていただいた際に
詳細を確認の上、ご案内させていただいておりますので、
よろしければご契約をご検討いただいた時期に、いずれかの方法で
お手続きをいただけますと幸いでございます。
なお、ご契約時に特定傷病除外特約が付帯された場合でも、
契約継続時に、上記特約適用の見直し(再審査)を行う場合がございますので、
どうぶつさんの経過によりましては、次年度契約時より
特定傷病除外特約をお外しし、通常のご契約内容となることもございます。
こちらの点も踏まえ、ご検討をしていただけますと幸いでございます。
(※傷病により、一部再審査の対象外となる場合がございます。)
その他、ご不明点等ございましたら、お気軽にご連絡ください。
【アニコム損害保険株式会社】
一般電話からはアニコム損保あんしんサービスセンター(0800-888-8256)へ、
携帯電話・PHSをご利用の場合は 03-6810-2314 へご連絡ください。
平日 9 : 30 − 17 : 30
土日・祝日 9 : 30 − 15 : 30
それでは、ご検討のほど、何とぞよろしくお願い申し上げます。
[
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
] [
11
] [
12
] [
13
] [
14
] [
15
] [
16
] [
17
] [
18
] [
19
] [
20
] [
21
] [
22
] [
23
] [
24
] [
25
] [
26
] [
27
] [
28
] [
29
] [
30
] [
31
] [
32
] [
33
] [
34
] [
35
] [
36
] [
37
] [
38
] [
39
] [
40
] [
41
] [
42
] [
43
] [
44
] [
45
] [
46
] [
47
] [
48
] [
49
] [
50
] [
51
] [
52
] [
53
] [
54
] [
55
] [
56
] [
57
] [
58
] [
59
] [
60
] [
61
] [
62
] [
63
] [
64
] [
65
] [
66
] [
67
] [
68
] [
69
] [
70
]
[71]
[
72
] [
73
] [
74
] [
75
] [
76
] [
77
] [
78
] [
79
] [
80
] [
81
] [
82
] [
83
] [
84
] [
85
] [
86
] [
87
] [
88
] [
89
] [
90
] [
91
] [
92
] [
93
] [
94
] [
95
] [
96
] [
97
] [
98
] [
99
] [
100
] [
101
] [
102
] [
103
] [
104
] [
105
] [
106
] [
107
] [
108
] [
109
] [
110
] [
111
] [
112
] [
113
] [
114
] [
115
] [
116
] [
117
] [
118
] [
119
]
処理
修正
削除
記事No
暗証キー
-
Joyful Note
-