コメント読み込み

みなさんからのコメント

Comment
もも
2023-06-10 17:10:45
16歳プードル女の子
先々月に乳腺腫瘍が大きくなり膿と出血が酷く乳腺腫瘍全摘手術をしました。
術後も経過も良く3週間後に最終チェックも貰い安心していたところ1週間後あたりから傷のあたりが少し膨らんでいるような感じがあり受診。様子見でステロイドを投薬、効果なく来週また再手術予定です。大きくなる速度も早くまた膿と出血があり落ち着かない様子です。手術前にしてあげれる事はないでしょうか?
アニコム獣医師
2023-06-14 09:40:16
>もも様
心配ですね。一般的に排膿と出血がある場合には患部を清潔に保ち、感染がある場合には投薬や消毒を行います。また痛みがある場合には緩和のために投薬することもあります。手術に備え、元気や食欲、排泄などの全身状態を整えておくことも大切です。患部が膨らんできている理由によっても、手術に向けた具体的なケア方法が異なるため、主治医様によくご相談ください。
くっきー
2022-08-03 18:37:18
初めまして。

トイプードル 12歳オス
昨日家に帰ってきて散歩に行く為リードをつけていたら左目を開きにくそうにしていました、左目が充血していて気になり病院にいったら左目の瞳の中下で縁のところが黒く微妙に広い縁になっていたのですが、大きい病院で見てもらった方がいいとは思うのですが、わんちゃんは元気な為、がんではないかもとからの目なのか気になります。

アップしてみて下さい。
ナナ
2023-08-20 21:21:19
病院で見てもらった方がいいかもしれませんよ
メラノ―マかも!
くっきー
2022-08-03 18:31:58
初めまして。

トイプードル 12歳オス
昨日家に帰ってきて散歩に行く為リードをつけていたら左目を開きにくそうにしていました、左目が充血していて気になり病院にいったら左目の瞳の中下で縁のところが黒く微妙に広い縁になっていたのですが、大きい病院で見てもらった方がいいとは思うのですが、わんちゃんは元気な為、がんではないか気になります。

アニコム損害保険株式会社

アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。

保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。