コメント読み込み

みなさんからのコメント

Comment
もな
2025-03-20 23:39:15
ミニチュアダックス12歳になる頃で。最近よくみたらひろがっていることに気付きました。1年前に健康診断やっている時は
何も言われませんでした。。ですが写真を見返すと2年ほど前から眼球黒目の横に黒いシミがあり、年々ひろがっているみたいですぐに病院に行く予定ですが。。
メラノーマでしょうか?眼球摘出しかないんでしょうか…
アニコム獣医師
2025-03-24 09:19:11
>もな様
わんちゃんの目にできる黒いシミには、腫瘍だけでなく慢性的な角膜炎により起きる色素沈着、生まれつきの色素沈着等の可能性が挙げられます。メラノーマだった場合、眼球摘出が第一選択となりますが、早期に治療することで全身への転移を防ぐことができ、予後が良いとされています。まずは、かかりつけの先生に診察していただいた上で、今後の治療方針等についてご相談されてください。
よいこ
2025-02-12 13:58:56
黒色メラノーマで手術しましたが動脈に腫瘍が絡んでいたため完全とは言えず3ヶ月後再発しました。抗がん剤と免疫治療しています。白血球数値が下がり過ぎたので1週間遅れで打ちましたがそのせいか再発した腫瘍が大きくなっていました。その1週間後は変化なく推移していますがこの2、3日大きくなったのようで食事しにくそうな感じです。5ミリ大きさに切った食べ物を箸で食べさせていますがその内それすらできなくなるのではと
てぃちゃん
2024-11-03 15:55:58
黒いホクロのような物があり、細胞診をしましだが先生のほうで調べてもらい、見たことのない細胞とのことでした。
血液検査では問題ありませんでしたが、心配です。
ココタン
2024-07-22 07:08:45
10歳になる男の子、マルプーなんですが、、
手のところにシコリもあり
手の上の方にも黒い出来物があります。
あと違うとこにも黒くはありませんが小さいできものみたいなものが、、
わかりますでしょうか?

アニコム損害保険株式会社

アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。

保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。