コメント読み込み

みなさんからのコメント

Comment
ぴよこ
2022-11-22 17:10:02
チワワ11歳オス
二年前から悪性リンパ腫と診断されて抗がん剤治療を一年半やりました。骨髄が限界にきてしまい抗がん剤止めて半年。今度は末期腎不全と闘ってます。先日から下痢、嘔吐、食欲不振となり血便まで出てきました。先生の診断は敗血症。もうここまで十分治療を頑張ってきているので入院せず一日2回の抗生剤の注射と下痢止めの注射、家での皮下点滴で様子を見ることにしました。未だに何が正しいか分かりません。
osirokawa11
2022-11-21 18:29:11
3歳8ヶ月のオカメインコ雄の桜白
お迎えした時から病気で元気な時間の方がしんどい時間より短かい気がする。
通院ペースが早くなって呼吸器が悪くて家でネブライザーと強制給餌とお薬してたけど今日病院連れて行って入院。明日お見舞い行って入院継続して治らないんやったらお家連れて帰って大好きな喉かきかきいっぱいしたい
K K
2022-12-26 06:37:51
その後オカメインコちゃん体調いかがですか?6年のうちのコザクラが一昨日から腹部が腫れ元気がなくなって自分自身が耐え難く夜中中サイトをさまよい、ここへ辿り着き拝見させてもらいました。痛院は家族間の話しで様子見となりました。心が揺れ苦しいです。オカメちゃんの大好きなのどカキカキをしてあげてほしい!涙が出てきました。回復を心から願ってます。
ひろ
2022-10-27 19:17:13
13歳7ヶ月チワワ♂とすごしています。心臓もかなりまえから悪く薬を飲ませていました。2ヶ月ほど前から入退院を繰り返し、血液検査で腎臓も悪くなっていることもわかり、自宅で看取ることにしました。とても大好きでその分とても苦しいです。でもたくさんのありがとうでいっぱいです。
スケちゃんママ
2022-10-10 01:01:58
うちのワンコは13才のミニチュアダックス♂です。先月急に失明してしまい、今は鼻炎が酷く起きている時は鼻が詰まっていて息苦しそうです。寝ている時もいびきをかくこともありますが、今はスースーと寝息が聞こえてるので、ゆっくり寝れていると良いのですが。
病院では鼻の内視鏡検査やCT検査も提案されましたが、先月抜歯で麻酔をかけて、また検査で麻酔するのは年齢的にもワンコの負担になるので不安なので思案中です。

アニコム損害保険株式会社

アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。

保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。