コメント読み込み

みなさんからのコメント

Comment
ここあパパ
2023-01-13 22:26:57
うちも4歳が近いトイプードルでしたが、右後ろ足を着かない動かないグレード4でした。
突然なったため、慌てて診察しましたが、レントゲンを見せられ直ぐにでも手術をと言う病院と、両足の触診だけで手術などしないで治る。手術したければすれば良い。私はしない。と言う先生と180度違う事に。
結果、手術したがる妻を説得し、2ヶ月安静とサポーター付けて散歩したら、完全復活。慌てない判断を。犬の回復力も凄いです
ここ
2022-12-20 23:42:07
チワワ1歳3ヶ月
膝蓋骨脱臼グレード4と診断されました。
右、左とお尻の方を気にして歩いてます。
でも今は、元気な女の子で走ったりしてます。
様子を見るべきでしょうか。

かかりつけの病院でいつでも紹介状をだせます とは言われたのですが。。。
アニコム獣医師
2022-12-23 09:37:20
>ここ様
わんちゃんの膝蓋骨脱臼では、脱臼した状態が続くことで骨の変形や筋肉の萎縮などが進み、将来的に治療法が限られてしまうこともあります。そのため、現状で痛みなどの症状が見られない場合でも、将来のリスクを考えて外科的な処置がおすすめされるケースもございます。一度紹介先の専門の獣医師にも実際のご様子をチェックしてもらった上で、治療の選択肢についてご相談されることはおすすめかと思われます。
くーきーです
2022-11-14 20:02:40
昨日バテラの手術して本日昼過ぎに自宅に戻りましたが薬、水も飲まず凄く心配です。1歳半の雌のちわわです。助けて下さい!
ポテママ
2022-12-19 23:56:17
うちのワンチャンは以前両足の パテラの手術して 5日程入院しました やはり食事は食べませんでした、病院だったのも あるかもしれませんが うちのワンチャンは 入院中 まったく 食べないので うちから持参の食事を 先生にお願いしちゃいました きっと そのうち 食べますよ☺️

アニコム損害保険株式会社

アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。

保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。