コメント読み込み

みなさんからのコメント

Comment
るら
2024-03-21 16:22:35
ちゅ〜るの中身が床に点々と落ちており、外装が欠片もなく行方不明な状態です。10ヶ月の子猫が誤飲した疑いがありますが、あのサイズを丸々飲み込むことは可能なのでしょうか?
本人(猫)は吐く様子も無くケロッとしており、どこかに隠したのか外装全てを飲み込んだのか不明です。
早めに病院に連れていくべきでしょうか?
アニコム獣医師
2024-03-26 10:34:15
>るら様
ネコちゃんは思った以上のサイズのものを誤飲してしまうこともあります。異物誤飲の場合、大きさや形状によっては便とともに排出されることもありますが、万が一、消化管に詰まってしまうと、嘔吐や食欲不振、元気消失、下痢等の症状が見られます。なお、すぐに症状が出ないこともあります。誤飲したものが便に排出されていないかチェックし、もし、上記のような症状が見られた場合はすぐに受診するようにしましょう。
アポロママ
2024-03-21 12:02:24
猫が10センチほどのりぼんの紐をたべてしまいました。
病院に連絡したら症状が出てからでいいと言われ。病院にいってません。
どうしたらよいですか?
アニコム獣医師
2024-03-26 10:33:45
>アポロママ様
紐状の異物は、腸に流れてしまうと腸がアコーディオンのように縮れて壊死したり、詰まってしまうと腸閉塞を起こす危険性があります。このような場合、食欲不振、元気がない、食欲不振、嘔吐、よだれを垂らす等の症状が見られ、場合によっては命にかかわります。飲み込んでしまった物が便に排出されていないかチェックし、もし、以上のような症状が見られた場合はすぐに受診するようにしましょう。
T
2024-03-13 20:28:39
猫が11センチのヒモを飲み込んでしまった
ご飯も食べるし元気に走り回って
ますが大丈夫でしょうか、、?

アニコム損害保険株式会社

アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。

保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。